1: 2019/05/13(月) 03:44:02.74 0 コール上手いし運転も上手い。年いくつっちゃろ? pic.twitter.com/fMOqLkfLoy— 慎太 (@itoshimaSHINTA) 2019年5月11日
Twitter(過去にバズったツイート)
交通事故が減らない理由「誰もとまらないんだな…」
ドライバーの意識が低下 5月8日、保育園の園児が2名亡くなるというニュースが全国を飛び交いました。夕方からは保育園の園長の会見もあり一部マスコミによる配慮のない質問などがSNS上で議論されています。 ただ、自分の地域の運行マナーを見ると横断歩道があって
絶対に100人くらいは押してる「非常ボタン」何でここに設置したの?
これは押したくなる! 世の中には「なぜこんなものがココにあるんだ!」という事が沢山ありますが、非常ボタンって非常時に押すものであってうっかり押されたらその場はパニックにもなりかねませんよね。 そんな間違いを起こしやすいボタンがTwitterで話題になっ
猫が人間のお願いを聞いてくれる。不思議な実体験がTwitterで投稿された
猫は人間の言葉を理解しているのか ネコという動物は昔から神の化身であったり妖怪であったりと様々な逸話が残されている動物で不思議な魅力を持つ生き物でもあります。 ネットの世界が普及してTwitterなどで多くの猫に関する不思議現象が投稿されるようにもな
【自己分析】感性が強いか分析が得意かを見分ける不思議な画像
何色に見えますか? この靴何色に見えますか?布地がピンクで紐が白に見える人は右脳強い人で感性、クリエイティブに強い人。逆にグレーで緑の紐に見える人は、ロジック、数学、分析の人なんだそうです。自分はグレーで緑の紐にしか見えない笑 pic.twitter.com/
大型連休最終日の今日は東京ディズニーリゾートがガラガラで狙い目!
知ってますか。大型連休の最終日は東京ディズニーリゾートがガラ空きになるということを。これは「近郊の人はわざわざこのタイミングで行かない+地方からの来場者が一斉に帰宅」による凪みたいなもので、雰囲気的には、2015年のGW最終日、5/6の午前10時くらいに撮ったこの
都市を襲うバッタの大群が怖すぎる
1: 2019/05/01(水) 19:45:48.48 ID:IxPLUFju9 Nightmarish invasion: Swarm of locusts descends upon Saudi Arabian cityDetails: https://t.co/IMF7zLWLNm pic.twitter.com/4FIybozpHX— RT (@RT_com) 2019年5月1日
上皇陛下が東日本大震災時にとった行動を知ってほしい
sourcehttps://www.youtube.com/ 上皇陛下のエピソード 平成の忘れられない出来事の一つに東日本大震災という大災害が挙げられます。この時の陛下のエピソードは国民である私たちは知らない事がいくつもあるようです。 4月30日にこれまでのお役目を終えら
連休初日から高速道路での事故が多発、車の運転は気をつけて!
首都圏での事故が多発 10連休の初日ですが高速での事故が多発しています。 渋滞に巻き込まれるとイライラもするので休日期間の運転は気をつけて下さい。
超人気カフェに怪しい集団?奇跡とも言える珍しい光景を見た
奇跡? 仙台にある人気カフェで奇跡が起こったという。 この時期にはトレンチコートなどを好む女性も多くなるが、ここまでくるとさすがに「おや?」っとなりそう。
中国の作業員「俺たちの使ってるヘルメットはペラペラで危ないよな。偉い人が使ってるメットにぶつけてみよう!」
◆ ペラペラすぎる作業員のヘルメット、偉い人のヘルメットにぶつけてみたら粉々に...ネットで批判集まる https://www.huffingtonpost.jp/entry/broken
40代の方が呟いたツイート「老人の年金に飽き飽きしてる20代の若者よ!君たちが本気を出せば日本が変わる!選挙へ行け!」
現状に不安がある 低賃金で増税が重なり生活が苦しいという方が増えています。色々な政策を打ち出してくれている政府ですが最終的に必要なのは安心して働ける場所とお金です。 では、20代の若者が選挙へ行くことによって何が変わるのでしょう。
ロキソニンに纏わる怖い情報。常に常用している人は「薬剤乱用頭痛」に注意してね
ロキソニンの怖さ 痛み止めとして一番認知されているのがロキソニンですが、毎日のように服用していると恐ろしい副作用も出る場合がある。 頭痛持ちなど痛みを抱えて生活をしている人はロキソニンは欠かせないと思うが、自分の痛みと相談しながら服用する事も大
元気なお婆ちゃんが運転免許を返納した理由に感動する人が続出「こんな素敵な考えを持つ人になりたい」
高齢者の危険な運転 池袋という都会で暴走する車に轢かれて親子2人が亡くなってしまい、他にも怪我をした方がたくさんいるという恐ろしい事故が発生しましたが、何が原因となっているのでしょう。 「自分はまだ大丈夫」「何十年と運転をしてきたのだから事
リュウグウノツカイってどんな味かなぁ。そうだ!食べてみよう!
sourceやませみ(@yamasemi_0w0)さん 味が気になる 昨年からリュウグウノツカイがあちこちで発見されていますが、見た目だけみるとあまり美味しそうには見えないですよね。 一体どんな味がするのかちょっと気になる人も多いはず! そこで、実際に食べてみよう
夜行バスに乗り遅れた男性 「乗せろ」とドア叩き立ちふさがり運行妨害
sourcehttps://www.youtube.com/watch 【拡散希望】夜行バスにてバスの集合時間に乗り遅れたお客さんが、走ってバスを追いかけ、何度もバスを叩いた挙句、交差点に立ち往生して、辺りは騒然。パニックに。警察沙汰にまで発展し、遅延が起こり、皆大迷惑でした。集合時間
【話題】文科省の方針「いじめを放置したら教師を懲戒。対応の為なら残業100時間までOK。もちろん残業代はなし」
話題のツイート 文科省の方針がすごいぞ!・いじめを放置したら教師を懲戒。・いじめ対応のためなら月100時間まで残業OK。からの,・教師に残業代は支払いません。ねぇねぇ。誰がこれから教師をめざすの?— 神原 楓@中学校教師 (@wakateowl) 2019年4月15日
近畿や北陸で不気味すぎる夕焼けが出現。赤すぎる空に不安の声
近畿から北陸にかけて、一時的な雨のあと、夕方になると西から晴れ間が登場。大阪や京都、金沢などで「美しい」とも「不気味」とも言えるような赤い夕焼けが出現しました。https://t.co/2sZ2verXzH pic.twitter.com/k0QwzA0Fb2— ウェザーニュース (@wni_jp) 2019年4月
【デーモン・コア】2人の学者の命を奪った臨界事故再現の工作が作られてしまう
sourcehttps://ja.wikipedia.org/wiki/ Twitterより 弟が作ったクッソ不謹慎な工作。製作費用ほぼ0円 pic.twitter.com/MYPXJ1TLRF— 日の出急行瀬戸 (@hinodekyuukou) 2019年4月15日
【コンビニ駐車場で自分の車が炎上】店員に消火器を借りようと頼んでも貸してくれず、後日100万円超えの補修費用の請求が届く
事の経緯 トラックをミニストップ駐車場に駐車 ↓ トラックから火が出ていたのでミニストップに消化器を借りようとするが断られる ↓ 火がさらに大きくなる ↓ ミニストップに消化器を借りようと再度頼み込むが断られる ↓ トラックついに全焼 ↓ 後日ミニスト