1: 2019/06/21(金) 11:58:23.06 ID:pCyML6UM9 パイロットのUFO目撃情報、米海軍が非公開で議員に説明 ワシントン(CNN) 米上院情報委員会の副委員長を含む数人の上院議員が、米海軍による一連の未確認飛行物体の目撃情報について、19日に非公開で説明を受け
宇宙・エイリアン
宇宙の端っこって壁なのかな
1: 2013/10/20(日) 14:49:05.66 ID:QZgVdORU0 触ると柔らかい感じ?
宇宙の話ってスケールが大きすぎて怖くなってくる
1: 2017/07/08(土)22:50:43 ID:3eK 具体的に何が怖いって話でもないんだけどさ 惑星恐怖症とかでもないしただただでかすぎて、人間が関わっちゃいけないような感じがして怖い
小惑星が9月に地球へ大接近。衝突する可能性はゼロではない(1/7000の確率)
sourcehttps://www.thesun.co.uk/ Huge 164-foot asteroid could crash into Earth THIS YEAR at 27,400mph and ‘flatten area bigger than London’, space agency warns 小惑星が今年9月に地球に超接近します、そしてそれが地球に衝突する可能性はゼロではありま
今まで「宇宙人はいる」と信じてた。最近は「宇宙人はやっぱりいない、居ても地球には来てない」という結論を出すに至った
1: 2019/05/31(金) 22:26:18.807 ID:dj/+nFmfa 今まで宇宙人がいる証拠は?って聞かれたら「地球人が居るから」って答えてたが、はるか太古の昔から宇宙人の存在こそ確認されてるのに未だに「侵略」してこないのは流石におかしいと思い始めた 地球に来れる技術がまず
未来は太陽が膨れ上がって人類も滅亡するらしいな
1: 18/21:39:32.22 master SFとかで人類が他の星に逃げて助かる描写があるけど絶対に無理だよな
赤色超巨星ベテルギウスが爆発直前らしいけどヤバイことになるらしい
1: 2019/05/16(木) 21:11:17.349 ID:TpelnRpJa 月の100倍の明るさが3か月
NASAが発表した月面の異変「月は徐々に縮んでいる」
1: 2019/05/14(火) 17:57:33.51 月は徐々に縮んでおり、その結果、月面に「しわ」ができたり、地震が起きたりしている──米航空宇宙局(NASA)の無人月探査機「ルナー・リコナイサンス・オービター(LRO)」が撮影した画像1万2000点以上を解析した調査結果が13日、発
太陽の中心付近で爆発を確認、ココロナガス衝撃波が15日から16日に地球に到着
☀#太陽 中心付近で爆発発生!コロナガスの衝撃波\地球には15〜16日ごろ到来し、磁場が強まる可能性💥/13日未明、太陽の黒点周辺で爆発現象が発生。これによりコロナガスが噴出し、太陽全体を取り囲むような放出現象が起こっている。…動画▶https://t.co/v0r3NZOHy2#太陽
138億年もの間、新たなビッグバンが起きていない不思議
1: 2018/11/10(土) 04:03:02.61 ID:ADvBgVSGM 広い宇宙のどこかでもう一度ビッグバンが起こってもおかしくないよね つまり宇宙の起源はビッグバンではなかったということ
本当に宇宙に知的生命体がいるのなら地球人が遭遇しないのはおかしい
1: 2019/05/04(土) 09:58:29.44 0 会うだろ、普通?いるならね
故・ホーキング博士の警告「NASAの宇宙人に向けてメッセージを送るプロジェクトは危険だからやめなさい」
ホーキング博士「もし遠く離れた惑星から送られた信号をキャッチして会いに来るような宇宙人がいたら地球の技術力を遥かに超えてるから侵略しに来たら勝ち目がない」 たしかに
教えて!ブラックホールって天体なの?
1: 2019/04/11(木) 22:59:45.47 0 いみわからん
ブラックホールの姿がついに公開か!EHTが4月10日の記者会見で成果を公表
https://www.huffingtonpost.jp/entry/ ラックホールの姿が、ついにお披露される日が来るかもしれない。 電波望遠鏡によるブラックホールの観測を目指す国際的なプロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」が、4月10日に記者会見を開いて観測の成
宇宙人が存在してほしいヤツ集まれ
1: 03/08(木)23:52:30 ID:jIX どっかに必ずいるよな地球より1万年早く文明が発達した星とか
故ホーキング博士「NASAの宇宙人に向けてメッセージを送るプロジェクトは危険だ」
1: 2019/04/04(木) 16:47:45.57 ID:WeNB0gGh00404 ホーキング博士「もし遠く離れた惑星から送られた信号をキャッチして会いに来るような宇宙人がいたら地球の技術力を遥かに超えてるから侵略しに来たら勝ち目がない」 たしかに
我々がエイリアンを見ることが出来ない理由「地球はエイリアンにとっての動物園説」
source'Zoo hypothesis' may explain why we haven't seen any space aliens Seth Shostak博士によると地球は宇宙人にとっての動物園だと考えると、私達が宇宙人を見たことがない理由に結びつくとしています。 'Zoo hypothesis' may explain why we haven't s
アラスカ州アンカレッジで謎の未確認飛行物体が撮影される。米空軍も否定「飛行機ではない」
sourcehttps://www.dailystar.co.uk/ UFOなのか ビデオでは空から何かが落ちてくるように見える。 動画は18歳のアドナス・ボー氏によって撮られておりアドナスの母親も一緒に見ている。彼らの証言によると最初は流星か何かが大気に入りこんでいると思ったら
土星は巨大なUFOでありNASAはそれを隠ぺいしてきた(weekly world news)
土星の真実 http://weeklyworldnews.com/headlines/48250/ 土星は惑星ではありません。それは巨大なUFOです! マルケス博士はNASAが何十年もの間真実を知っていて、故意にそれを世界から隠していると主張します
月が太陽の前を行ったり来たりする不思議な現象を撮影(NASA)
1: 2019/03/19(火) 13:56:13.36 ID:WReu2SKu9 今月7日、米航空宇宙局(NASA)の太陽観測衛星「ソーラーダイナミクス天文台(SDO)」が、月が太陽の前を行ったり来たりする不思議な動きをとらえた。月は太陽の前を通り過ぎたあと、一瞬止まって、再び元来た方向へ