bandicam 2017-12-19 21-25-31-210

1: 2013/05/22(水) 01:11:50.65 ID:nBRjgH+fI
立ったらしていい?








3: 2013/05/22(水) 01:14:41.56 ID:nBRjgH+f0
書き溜めとかしてないから遅くなる

去年の夏休みだったんだけど、友だち6人くらいでその心霊スポットに行ったときの話
4: 2013/05/22(水) 01:16:43.93 ID:nBRjgH+f0
元々S級とか言われるくらいだからヤバいって言われてたし、俺がそこに行く前に他の友だちが二ヶ月前くらいに行って、その直後にバイクで事故って入院したりしてる

他のやつは右腕に30体憑かれてますよとか言われててそんときはワロタ
5: 2013/05/22(水) 01:20:12.03 ID:nBRjgH+f0
んで実際にそこの付近に車止めて降りたときの感想
めちゃくちゃ空気が歪んでる

丑三つ時に行ったのもあったけど、とにかく帰れって訴えかけてくるような圧力が全身にかかった

俺は元々霊感あって、たまに見えたりしたから幽霊自体は怖くなかったんだけど、そこに始めて来たときは流石にヤバいなと思った
6: 2013/05/22(水) 01:22:51.14 ID:nBRjgH+f0
いざ入ろうとしたら友だち6人のうち2人が入る前から顔面蒼白

精神的なのもあるけど、本気で体調悪くなってた

その2人を介抱するためにもう2人残って、結局俺ともう一人でトンネルに入った
7: 2013/05/22(水) 01:23:26.45 ID:nBRjgH+f0
あらら、誰も見てない感じかな
8: 2013/05/22(水) 01:24:52.37
見てるよ!
9: 2013/05/22(水) 01:26:41.64 ID:nBRjgH+f0
お、ありがとう
そのトンネルはもう使われてないんだけど、地面が凄くぬかるんでてオレンジ色の照明が薄暗く灯ってる狭いトンネルを想像してくれ
12: 2013/05/22(水) 01:28:54.87 ID:nBRjgH+f0
入った直後、まず右足が痺れた

既にそれらしきものがちらほらいたからね

白い霧のような弱いやつもいれば、人型なんだけど顔が影で覆われて見えないようなやつとか、そんなのが沢山いた

とにかく帰れ、帰れ、そういうオーラがピリピリ伝わってきた
もう一人はなんか最強だからピンピンしてたけど
13: 2013/05/22(水) 01:31:08.92 ID:nBRjgH+f0
右足の次は肩が痺れた

俺生きて帰れるのかなぁとか思いつつも、友だちとスクライドのOPの歌いながら第一関門をクリアした

要するにまだゴールはしてなかった
14: 2013/05/22(水) 01:32:19.56
場所はどこよ?
15: 2013/05/22(水) 01:33:27.66 ID:nBRjgH+f0
トンネルを抜けると雑木林があって、そこには道と言う道もないし、真っ暗だし、場所によっては崖もあったから保険も兼ねて男2人で腕組みながら慎重に進んだ
16: 2013/05/22(水) 01:34:07.99 ID:nBRjgH+f0
場所なんだけど、満足する程度に書いたら言うね
多分分かる人はここまで書いてる内容でわかるのでは?
17: 2013/05/22(水) 01:37:11.10 ID:nBRjgH+f0
進むと廃屋があった

多分かなり前からあったであろう建物

中には色んなものが散らばってて、とても現代の人は住めないであろう環境だった
付近に井戸もあったし、かなり年代物なのであろう雰囲気
18: 2013/05/22(水) 01:40:33.75 ID:nBRjgH+f0
正直そこまで来た2人で時点で、幽霊以前にこれ帰れるのかっていう恐怖があったけど、とりあえず進んでみた

そうするともう一つトンネルがある、それがゴール

下調べはしてたから分かってたんだけど、もう片方の出口はもう鉄板で封鎖されてるから、その雑木林を通らないと中には入れなかった
19: 2013/05/22(水) 01:43:18.05 ID:nBRjgH+f0
最後のトンネルに入った感想

気が狂いそう

オーラなのか、幽霊の思念なのかわからんが、とにかく頭の中がごちゃごちゃになっておかしくなってしまうような感覚に陥った

俺ともう1人の友だちは早歩きで頑張って終着点までなんとか辿り着いた
そして素早いステップをかましながら帰路へと戻る
20: 2013/05/22(水) 01:44:23.06
なにかあったんだろうな
21: 2013/05/22(水) 01:45:54.18 ID:nBRjgH+f0
そして来た道を辿ってく
一度通ったからか、来たときよりは余裕があった

そして最初に通ったトンネルを抜け、車で待機していた友だち達と合流したと思った直後、残っていた四人が何故かこっちを見て今にも泣きそうな顔をしている

何で?って思って振り返ったその瞬間
22: 2013/05/22(水) 01:47:55.24
>>21
おおーーーー
23: 2013/05/22(水) 01:48:15.99 ID:nBRjgH+f0
振り向いた先にはトンネルの入口付近からこちらを見て、手を繋ぎながらはしゃいでいる子どもの幽霊が2人いた

何で?さっきはいなかったぞ?

幽霊がちょいちょい見える俺なら出た直後に確認できたのに、そう思った
24: 2013/05/22(水) 01:48:43.68
S級妖怪に会ったんだね?
25: 2013/05/22(水) 01:49:59.01 ID:nBRjgH+f0
しかもそれだけではなかった、その子ども2人はその四人には見えていなかった

子どもの霊でしょ?って友だちに問いかけるが、何だよそれ!今そう言う冗談は本当にやめろ!と怒られる

冗談じゃないから、そう思いまた振り返る
26: 2013/05/22(水) 01:52:48.18 ID:nBRjgH+f0
白のワンピースの女

トンネルからこちらへと歩み寄って来ていた

ホントにそんなテンプレ幽霊いるのかとも驚いたが、明らかにあいつはヤバい、本気で呪われると思うほどだった

理由は霊感がないと思われる友だち達でさえも目で確認できるの程の霊力であるということ

一緒に行動した友だちでさえも

おい、早く車乗るぞとかなり焦りを見せていた
28: 2013/05/22(水) 01:56:14.10 ID:nBRjgH+f0
そんなことがありながらも30分程車を飛ばし、友だちの家へ着いた

あの白いワンピースの女、あれだけは近寄ったら取り憑かれて亡くなってしまう

初めて俺が幽霊を怖いと思う体験だった

その後も精神的なものからなのかはわからないが、夢の中でひたすら耳元で女に4ねと言われる夢を何度か見たが、俺ら6人は事故もなく生きている

おわり
30: 2013/05/22(水) 02:04:29.53 ID:nBRjgH+f0
あと行った場所は東京で有名なトンネル

最初のトンネルが旧吹上トンネルで最後のトンネルが旧旧吹上トンネルね

そのとき写真も撮ったけど、お前らに何かあったら俺責任取れないから貼らない
31: 2013/05/22(水) 02:05:19.56
色々出てきたけどオラこんな怖くないオカルト読んだのはじめてだ
34: 2013/05/22(水) 02:07:07.94 ID:nBRjgH+f0
>>31

すまんな、こういうの書くの初めてなんだわ、場所でもぐぐってくれたら楽しめるかも
32: 2013/05/22(水) 02:05:51.54
おつ
場所は旧旧○上トンネルかな?
35: 2013/05/22(水) 02:07:41.72 ID:nBRjgH+f0
>>32
そうだよ
いったことある人?
33: 2013/05/22(水) 02:07:01.07
結局場所がわからん
>>1 は霊感はどのくらいあるの?
36: 2013/05/22(水) 02:09:07.14 ID:nBRjgH+f0
>>33
吹上トンネルでぐぐってみて
幽霊が見えるけど、たまに他の人が見えるものが見えなかったりするから少しくらいかな

声とかは聞こえないタイプ
37: 2013/05/22(水) 02:11:02.74 ID:nBRjgH+f0
あと吹上は例の人が事件起こしてる場所ね
それも吹上でぐぐったら出てくると思われる


【おすすめピックアップ記事】

【アイドル】秋元康 究極のアイドル『ラストアイドル』最終メンバー7人決定 13歳から21歳まで バトル勝ち抜く


この宇宙がなぜできたか、について書いていってほしい


【悲報】Jアラート、ほとんど誰も避難していなかった模様…


パチやスロットだけで生活出来てる奴って本当にいるの?


【悲報】 最近の女子大生、ガチで全然自炊をしない・・・・


【画像】 スズキのコンパニオンのサービス、ガチですごいwwwww(画像あり)



38: 2013/05/22(水) 02:11:24.94
6年前に同僚と4人で行ったよ
夏の日中に行ったけどトンネルの上に人影見て腰抜かした
以来あそこには近づいてない
40: 2013/05/22(水) 02:13:37.37 ID:nBRjgH+f0
>>38

俺も夏行ったわ
俺らは元々見える2人で突入したからちらほらいても、「お疲れ~す」って言いながら進んだけど、やっぱり旧旧はあかんわ
39: 2013/05/22(水) 02:12:15.62
幽霊なんているわけないじゃんw
いると思ってるから気になっちゃうだけだよw











場所をググっただけで取り憑かれそうでググれねぇ・・・
41: 2013/05/22(水) 02:14:29.08 ID:nBRjgH+f0
>>39

サイトで見たくらいじゃ大丈夫だろwww
俺それ以降風邪すらひいてないしwww
42: 2013/05/22(水) 02:15:36.46 ID:nBRjgH+f0
てかうらる貼ったほうがいい?
44: 2013/05/22(水) 02:17:02.74
  



>お前らに何かあったら俺責任取れないから貼らない


画像の閲覧の是非は
じこせきにんや(至言


なので安心して貼り付けて、どうぞ
45: 2013/05/22(水) 02:18:06.48 ID:nBRjgH+f0
iPhoneで撮ったんだけど、これって特定とかされないよね?
されないんなら貼る
49: 2013/05/22(水) 02:23:16.65 ID:nBRjgH+f0
no title
写ってるの友だちなんだよなぁ
これは旧のほうがたら旧旧よりは全然怖くないよ
50: 2013/05/22(水) 02:24:18.67
心霊写真のお出ましだあああああああああああああああ
51: 2013/05/22(水) 02:25:29.46 ID:nBRjgH+f0
とりあえずこれだけにしとくわwwwww
興味があったら行ってみてwwwww
なんなら一緒に行ってReckless Fire歌ってあげるよwwwww
55: 2013/05/22(水) 02:31:28.37
>>51
もっともっと
もっと
56: 2013/05/22(水) 02:32:56.05 ID:nBRjgH+f0
>>55

行ってみたら全部丸見えちゃんだよ(ニッコリ)
52: 2013/05/22(水) 02:26:21.55
おもしろそうw
いってみたいわ
53: 2013/05/22(水) 02:27:26.61 ID:nBRjgH+f0
>>52

車かバイクでしか行けないだろうから頑張れwww
54: 2013/05/22(水) 02:28:37.68 ID:nBRjgH+f0
あとその写真撮ってる時点でちらほらいたから、苦手なのに行こうとすると4人の友だちみたいに最初のトンネルの入口まで辿り着けないかもしれないとはいっておく
57: 2013/05/22(水) 02:34:11.66
どこらへんからS級認定されてんの?w
58: 2013/05/22(水) 02:35:08.44 ID:nBRjgH+f0
>>57

旧旧吹上トンネルからS級みたいだよ
旧吹上はすまんわからん
62: 2013/05/22(水) 02:59:40.11
>>58
場所じゃなくて誰がって意味でw
64: 2013/05/22(水) 03:01:08.02 ID:nBRjgH+f0
>>62

ああねwww
心霊スポットランキングみたいなサイトだったから有名な誰かが決めたとかではない
稲川さんの話に出てきたりもするし、稲川さんもあそこは行かないべきって言ってたよくらいかな有名な人の話だと
60: 2013/05/22(水) 02:53:50.55
白い幽霊の写真があったわ!寝れねーわ!・・・・どうしよう・・・
61: 2013/05/22(水) 02:58:00.21 ID:nBRjgH+f0
こんな夜中にすまんなw
寝るわ、おやすみ
見てくれてありがとう
66: 2013/05/22(水) 03:06:41.45
友達はどれくらいの霊力?なん?
67: 2013/05/22(水) 03:09:25.48 ID:nBRjgH+f0
>>66

霊感は俺より強いし、大体くっきりと見えるらしい
何より色んな心霊スポットいってるのに一回も事故とか起きてない
普通ないほうが憑かれないのに彼はどうなってるのやら…


記事一覧へ戻る



本日のオススメ

ピックアップ記事



bandicam 

2019-11-28 16-29-55-238


参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
https://hayabusa.open2ch.net/