
豊川信用金庫事件
1973年(昭和48年)12月、愛知県宝飯郡小坂井町を中心に「豊川信用金庫が倒産する」という噂(デマ)が流れたことから取り付け騒ぎが発生し、短期間に約20億円もの預貯金が引き出された事件。警察が信用毀損業務妨害の疑いで捜査を行った結果、女子高生3人の雑談をきっかけとした自然発生的な流言が原因であり、犯罪性がないことが判明した。
デマがパニックを引き起こすまでの詳細な過程が解明された珍しい事例であるため、心理学や社会学の教材として取り上げられることがある。
- 2: 20:40:03.31 ID:/FOjkwuRp
- 信金は(銀行強盗とかに襲われるので)危ない
- 4: 20:40:34.68 ID:bO0XcD4L0
- >>2
実際何回か強盗に入られてるしな豊川信金 - 5: 20:41:00.97 ID:HKKRkwSJp
- 詳細に書かれすぎているWiki
- 7: 20:41:41.55 ID:lPTc6qwZp
- タクシー運転手の発言の推移面白すぎるwww
- 8: 20:41:58.84 ID:6ZummrH4p
- 伝言ゲームで事が大きくなるの草
- 9: 20:42:02.98 ID:U2EeKkqn0
- 立てこもり事件も起きてる
- 10: 20:42:17.36 ID:Sz8Q6hJi0
- 大事になったおかげで噂話が事実になっていく経緯が詳細に調査されてて面白い
- 11: 20:42:44.24 ID:lPTc6qwZp
- 登校中の国鉄飯田線の車内で、豊川信用金庫に就職が決まった女子高校生Aを、友人B・Cが「信用金庫は危ないよ」とからかう[1]。
この発言は信用金庫の経営状態を指したものではなく、「信用金庫などの金融機関は強盗が入ることがあるので危険」の意味[2]で、それすら冗談であったがAは真に受けた[注釈 1]。
その夜、Aから「信用金庫は危ないのか?」と尋ねられた親戚Dは、信用金庫を豊川信金だと判断して同信金本店の近くに住む親戚Eに「豊川信金は危ないのか?」と電話で問い合わせた[1]。 - 38: 20:48:02.50 ID:1ok/GABIa
- >>11
女子高生Aは日常のゆっこみたいな子だったんだろうなって - 30: 20:46:35.06 ID:dZ/K/Z+G0
- >>11
もう女子の就職なんて婿探しも兼ねてたんだろうし
切実さがちがったのやろね当時は - 12: 20:43:22.89 ID:bO0XcD4L0
- >>11
真に受けたAは完全にアホの子 - 13: 20:43:50.72 ID:TpHIWf600
- >>11
バスの車内ちゃうんか - 15: 20:44:23.10 ID:+lazg+jYp
- >>13
飯田線の車内で豊川高校の生徒がって聞いたで - 14: 20:44:16.81 ID:TpHIWf600
- >>
てかなんで源特定できたんや - 19: 20:44:59.61 ID:bO0XcD4L0
- >>14
原因が意味不明すぎて金融庁と日銀が必死で捜査したから - 16: 20:44:24.19 ID:chS81rCU0
- 50年代と60年代は結構語られているし
80年代と90年代も題材になるけど
70年代って色々あってふんわりとした感覚しかない - 17: 20:44:32.19 ID:Sz8Q6hJi0
- >これを聞いたアマチュア無線愛好家が、無線を用いて噂を広範囲に広める
戦犯こいつやろ - 32: 20:47:00.05 ID:aWnROYjr0
- >>17
こいつの詳細しりたい - 18: 20:44:50.69 ID:zo8TLZl10
- あそこのシャッターはあがるまいがほんま草
- 22: 20:45:29.36 ID:R9Ia5uWsp
- >>18
言い方に悪意を感じる - 27: 20:46:15.15 ID:aWnROYjr0
- >>18
草 - 20: 20:45:17.84 ID:dZ/K/Z+G0
- ホンマ面白い
たしかに - 24: 20:45:40.75 ID:chS81rCU0
- 始まり方はアンジャッシュのネタまんまよな
- 25: 20:46:06.90 ID:tYSS/42E0
- 漫画みたいな話
- 26: 20:46:08.24 ID:8ZCyYkFDp
- 戦犯はトンデモないタイミングで「金を降ろせ」と電話をかけた男
- 28: 20:46:25.77 ID:32KsHNCp0
- アンビリーバボーで見たことあるンゴ
- 29: 20:46:32.77 ID:4xwQOkVn0
- 現代でもTwitterでありそうな案件
- 33: 20:47:12.78 ID:hEStrOQF0
- これより少し前の70年71年頃に赤軍派が資金獲得闘争として銀行強盗繰り返してたってのも考慮せにゃあるまい
- 34: 20:47:23.18 ID:ehEki2K50
- 豊川は絶妙に闇深な事件の舞台になるわな
これは笑えるけど - 35: 20:47:33.65 ID:RQ9n2cAo0
- SNSが発達しまくった現代なら起こらなかった事件やろなあ
- 45: 20:48:24.74 ID:zo8TLZl10
- >>35
今は今でデマツイートが広がるしなぁ - 37: 20:47:39.45 ID:Q/C9+fmKH
- 強盗が立てこもった後女子行員に暴行した事件かと思った
これどこの銀行やったっけ - 39: 20:48:04.27 ID:hEStrOQF0
- >>37
これより20年前やで - 46: 20:48:24.96 ID:Sz8Q6hJi0
- >>37
三菱 - 42: 20:48:21.69 ID:ja0C0vtG0
- 正直ネットで誰でも情報拡散できるようになった今の方がヤバいと思うで
- 43: 20:48:22.14 ID:BJXKX+oA0
- 最終的に女子高生が「やっぱり信用金庫は危なかったんだ」ってなったらまんま小木じゃねーか
- 44: 20:48:23.38 ID:fehzRHqM0
- 今は潰れたのでセーフ
- 47: 20:48:28.13 ID:2UtWfJQmp
- アンビリバボーかなんかのドキュメントで
みんなが預金を下ろす中「信頼してますので」って言って金預けたおばちゃんのシーンで泣いた -
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
- 参考:
記事一覧へ戻る
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
コメント