
- Trouble21:05:37.73
- 味噌に含まれてる麹は消化吸収を促進させるので脂肪が付きにくくなる
また体内の脂肪を分解する働きもあり、がん予防などにも効果的である
- 3: 07/14(土) 18:11:09.64
- デブって味噌汁嫌いだよな
- 5: 07/19(木) 19:44:55.84
- 味噌汁を残すデブ
- 7: 07/20(金) 13:44:48.37
- お味噌汁やスープあると食事の満足度が上がるから
食べ過ぎなくて良いかもしれないね - 8: 01/20(日) 12:02:07.40
- おかずがまともだとあご飯の量を減らせるから、少なくとも現状より太ったりはしないね
- 9: 02/15(金) 00:57:43.82
- 今までは間食とかインスタントラーメンとかカップ麺食ってたけど
どうしても何か欲しい時にはインスタント味噌汁飲むようにしました - 11: 03/11(月) 15:48:23.96
- 味噌汁は便秘対策で大豆摂取と具に海藻野菜を入れて食べてるわ。
- 12: 03/11(月) 23:04:34.45
- 出汁の効いた具沢山味噌汁、最高
- 13: 03/12(火) 14:20:54.00
- ベジファーストには食物繊維が豊富なパプリカ・ブロッコリー・キノコ・海藻(野菜じゃいないけど)が
良いらしいのでこの辺の野菜入れた味噌汁最初に飲んでる
オリーブオイルをちょっと足すとおいしい - 20: 03/14(木) 10:36:48.88
-
>>13
玉子(たんぱく質)も入れるといいで(´・ω・`) - 14: 03/12(火) 20:54:54.30
- 酒を飲まずに三食ひたすら玄米ごはんと具沢山の味噌汁で腹八分目に抑えると1ヶ月で5キロぐらい痩せるってか痩せた
- 15: 03/12(火) 20:57:31.50
- 酒はどの位、飲んでたのよ
- 17: 03/13(水) 10:45:50.71
-
>>15
日本酒を1日3合ぐらい&食欲が増してラーメン食べたりしてたらあっという間に太りました - 18: 03/13(水) 15:55:05.29
- アルコールを摂取すると、肝臓はアルコールの解毒・分解作業に入ります。
肝臓は糖の貯蔵庫でもあり、寝ている間や食事を摂っていないときに
糖を体に分配する役目を担っているのですが、アルコールが入ってくると
肝臓は解毒作業に追われてしまい、糖の分配ができなくなってしまいます。
食べ物を食べても、通常より体内に行き渡る糖が少なめとなり、
低血糖状態になることで「空腹→もっと糖(炭水化物)を摂取せよ」という
シグナルが脳に伝わり「ラーメン食べたい…」となるわけです。
この欲求は細胞レベルなので、
理性で我慢できません。
暴走した欲求は誰にも止められない。 - 19: 03/14(木) 03:59:28.53
- 酒だけなら太らないんだな
- 21: 03/14(木) 13:53:46.41
- つまみなし酒だけ飲んでる人は太ってないけどお腹タプンとしている人が多い印象がある
- 24: 03/16(土) 19:17:44.17
- 今夜は糖質0のいも焼酎と、納豆&青菜の味噌汁で糖質制限
と思いきやラーメン食べてしまった
味噌汁3杯の方がずっといいのに… - 25: 03/21(木) 17:41:16.41
- 自家製インスタント味噌汁
お椀にお味噌を入れて、粉がつおを入れて、具を添えて、お湯を注いだら出来上がり
(お味噌と粉がつお、まとめて混ぜて保存容器に入れておくのもあり)
具にはマグネシウムが豊富な あおさ、アミノ酸が豊富な 海苔 がおススメ
乾燥ワカメなんかでもいいけどね - 26: 03/23(土) 08:47:30.66
- 具材は葉野菜+根菜か芋類+豆腐や油揚げ(などのたんぱく質)の組み合わせが好き
- 28: 03/23(土) 11:36:32.81
- 食事の時に温かい汁物があるとほっとする
お弁当の時なんか特に
スープでもいいんだけど味噌汁なら発酵食品が摂れるのがいいな - 29: 03/27(水) 08:42:15.37
- わかめの味噌汁おいしい
- 30: 03/29(金) 13:07:20.85
- 土井善晴さんが「お味噌汁、何入れてもいい」って
から揚げといんげんをお味噌汁に入れてたよ
ベーコン入れた味噌汁も、ベーコーン入れたの美味しいよね - 33: 03/31(日) 10:06:28.45
-
>>30
この前ベーコンとチンゲン菜のお味噌汁に粗挽き黒胡椒ふったら美味しかった
お味噌汁に黒胡椒おすすめ - 35: 04/02(火) 23:43:54.53
- 昆布と煮干しを鍋に入れて水を張って一晩放置
弱火~中火で火にかけて沸騰したら昆布と取り除く
5分煮込んだら鰹節ひとつかみ入れて2分煮たらざるに濾す
好みの具と味噌入れたらめちゃ(゚Д゚)ウマーな本格味噌汁の完成 - 38: 04/05(金) 08:48:29.54
- 味噌汁のスレでなんだが。。
濃い目の出汁をとってチビチビ飲むと味覚がリセットされて良いよ
だし活おすすめ - 39: 04/06(土) 17:08:01.52
- 鍋に水入れて根菜も葉野菜もきのこもどんどん入れて
具材のお出汁で食べる具沢山味噌汁も好き。 - 41: 04/07(日) 15:51:42.49
- 味噌汁を飲むと痩せるってのは言い過ぎ
- 43: 04/08(月) 09:58:23.88
- 朝食代わりに
具なし味噌汁+バターorラードorココナツオイル+MCTオイル、旨い
バターコーヒーの代わり、腹持ちするから良い - 46: 04/08(月) 23:20:44.53
- 飲むと痩せるっていうか、飲んでも太らない(太りにくい)扱いだな
どうしてもお腹が空いた時は、インスタントの味噌汁に天かすドバっといれてしのいでたな。 - 48: 04/09(火) 10:52:06.46
- カロリーである以上飲んでもダイエットは出来ない
味噌汁を飲む代わりに、何かを減らすことでダイエットになる
減らさなければダイエットにはならない - 49: 04/10(水) 08:02:31.17
- 腸の働きが活発になると排便が進んで体重は減るよ
- 53: 04/10(水) 16:41:28.60
- 確かに毎日1-2杯味噌汁飲むようになってからよく出る
- 54: 04/10(水) 23:44:35.67
- 夜にお菓子食べてたのをやめて代わりにワカメだけの味噌汁飲んたら痩せた
- 55: 04/11(木) 00:53:38.01
- 夜食のラーメンやめて
味噌汁にしたら痩せたよ
味噌汁ダイエットは最強だ - 57: 04/11(木) 13:18:15.12
- ただの置換えダイエットだな
- 65: 04/12(金) 20:36:48.78
- 具だくさん味噌汁作りにハマってる
- 66: 04/13(土) 11:52:14.34
- 野菜もたんぱく質(卵や大豆製品)も炭水化物(いも類や雑穀類)も入れる
一杯で完了するのが嬉しい - 67: 04/15(月) 13:58:58.21
- そっか味噌汁に入れればいいんだ、持て余してるオートミール
なんで気付かなかったんだろう
ありがとう - 69: 04/20(土) 15:15:40.27
- 油揚げか厚揚げが入ってるとコクがあるお味噌汁になって良い
- 72: 04/24(水) 13:16:22.62
- 大根おろしの絞り汁は捨てずにお味噌汁に入れてる
大根おろしをお味噌汁に入れるのも良いね - 74: 04/25(木) 10:53:44.57
- 確かに冬寒くて味噌汁飲んでたら痩せたなー
最近飲むの辞めてたら増えて来たのはそう言う事か
また飲み始めよーっと - 75: 04/25(木) 11:35:26.81
- 味噌汁は1杯で1日に、必要なナトリウム取れるのでおすすめ
- 77: 04/26(金) 16:04:38.42
- 最近ふのりがお気に入り
- 81: 04/30(火) 11:00:00.87
- 味噌汁は腸活と大豆で便の材料補給と具に野菜や海藻を入れて食物繊維摂取を目的に食べている。
- 84: 05/11(土) 13:42:43.68
- 朝食に汁物、特に味噌汁、あると落ち着く
- 85: 05/13(月) 15:07:22.48
- 自家製味噌汁の素を作った。これ便利だね。
- 86: 05/15(水) 14:44:21.29
- 調子が悪い時、いつもより濃い目の出汁でお味噌汁作る
ゆっくり飲んで(食べて)ると少し元気が出てくる - 90: 05/22(水) 11:43:10.93
- 胃がきちんと満腹感を得られる食べ方
「温度」と「重さ」を摂り入れる
「温度」においてオススメの食事は、
・お味噌汁などの発酵食品
・生姜湯などとろみがあるもの
・温かい乳製品
「重さ」ですが、これはまず、炭水化物をパンからごはんに置き変えることをオススメします。
パンは重みがなく、満足感を得にくいのです。 - 91: 05/24(金) 20:31:21.22
- 手作り味噌を頂いたのでとりあえず朝に味噌汁飲むことにする!
- 92: 05/28(火) 16:02:21.89
- 腹八分目で満足するにはまず200ccほどの味噌汁や野菜スープなどを
できれば食事の一番先に摂ることをおすすめします
そうすることで、胃腸が温まり食事を消化する準備が整います
また、胃が水分で先に満たされるため、不必要に食べすぎないですみます
その後ゆっくり時間をかけて、しっかり噛んで食事をするようにしてください
野菜たっぷりの味噌汁。 - 114: 09/03(火) 20:59:03.65
- 忙しい人こそ、かつお節ごと食べるインスタントみそ汁「かちゅー湯」を飲んでほしい。
①お湯を沸かす
②お椀にかつお節をひとつまみ
③味噌をティースプーン大盛り1
④お湯注いで混ぜるだけ。
かつおだしがふわっと香って、朝から贅沢な気持ちになれます🌞 - 119: 09/12(木) 10:04:05.70
- 細切りしたベーコン 60gを炒める
カットしたアボカド 1個、水 250ml、白だし 大さじ1を入れて煮る
味噌を溶き入れる 好みでバター、黒胡椒
ひと口大にカットした豚肉 100gと玉ねぎ 1/2個を千切りした生姜 10gと
ごま油 小さじ1、醤油 小さじ1、みりん 大さじ1を絡めながら炒める
水 250mlと白だし 大さじ1入れてひと煮立ち
味噌を溶き入れる 好みで一味やねぎを添える - 120: 09/12(木) 14:28:14.11
- 味噌汁にベーコンも良いね、ひき肉入れて具沢山味噌汁にするのが好きだよ
いいダシが出るよ - 122: 09/21(土) 11:46:44.96
- 味噌汁だけでは痩せないと思う
献立の見直しして、ご飯、具沢山味噌汁、主菜(たんぱく質)、副菜(乾物の煮物など)
温野菜サラダ(ブロッコリー食べることが多い)
バランスよく食べるようにしたら肌荒れも便秘もせず少しずつ体重が落ちてきた -
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
- 参考:
記事一覧へ戻る
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
コメント
コメント一覧