bandicam 2019-03-02 05-08-54-443

1: joke 22:33:58.19 0
俺は万年同心で筆頭同心や与力には行け無さそうだが目明しに落ちる事もない






2: joke 22:37:08.58 0
社長は将軍になるのか奉行所単位で奉行になるのかで変わる
3: joke 22:39:08.50 0
完全に飛脚
7: joke 22:46:09.56 0
>>3
佐川のドライバーか?
いつもありがとう
4: joke 22:41:29.98 0
社会の中ではほとんどの人が町人
会社の中では正社員のほとんどが同心
自営業の人はその単位の中では将軍
って事で桶?
5: joke 22:43:07.90 0
良くて部屋住み侍か
水飲み百姓だろそりゃ
8: joke 22:47:30.84 0
経営者は漏れなく殿と呼ばれる感じか
役人じゃなきゃダメなら民間は漏れなく町人
9: joke 22:49:27.75 0
役職って言ってるんだから会社でって事だろ
目明し、岡っ引きはアルバイト
10: joke 23:10:46.36 0
さんぴんやっこ
11: joke 23:12:13.95 0
おまえら江戸時代の役職とかよく知らないじゃん
12: joke 23:37:13.95 0
専務常務は老中になるな
監査は大目付
13: joke 03:23:27.20 0
エタ○ニン
15: joke 03:32:35.63 0
無宿者
16: joke 03:58:42.65 0
密偵
17: joke 04:17:40.64 0
中間
19: joke 05:29:26.34 0
穀潰し
20: joke 05:32:20.11 0
一応役人(国家公務員)やっているから武士階級ではあるかな
21: joke 05:38:07.86 0
上総守
22: joke 05:40:01.02 0
長屋の職人
23: joke 06:00:31.49 0
足軽頭くらいが気楽でいい
24: joke 06:38:30.74 0
小作
26: joke 06:48:13.55 0
浪人
27: joke 06:50:06.83 0
>>26
武士なのか?
28: joke 06:53:51.31 0
浪人になっちゃった
餞別を食い潰してく
29: joke 07:53:46.44 0
隠密同心
30: joke 08:17:37.03 0
小普請の家の冷飯食い
31: joke 08:37:24.03 0
小作
32: joke 08:37:37.11 0
座敷牢
33: joke 08:38:34.98 0
島帰り
34: joke 08:40:30.66 0
土豪
35: joke 08:40:32.91 0
越後屋番頭ぐらい
36: joke 09:29:04.98 0
引きこもりだから~
御所住まいのお方?
37: joke 09:34:03.75 0
火付盗賊改役
38: joke 11:54:06.28 0
忍者
40: joke 12:19:20.06 0
貧乏旗本の三男坊
41: joke 14:56:40.44 0
寄合
42: joke 15:00:57.75 0
河原者
43: joke 15:03:04.83 0
遊び人
44: joke 15:46:00.63 0
晒し首
joke 12:00:25.05 0
江戸時代の役職とかなんでそんな物知ってるんだよ

記事一覧へ戻る



本日のオススメ

ピックアップ記事

参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
Sourcehttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1558186438/