世界のニュース、大谷翔平ニュース、ミステリー記事を毎日お届けします
-
1: Trouble 01:06:46.48 ID:9X15O6L70
- もう20年悩んでる28歳
友達と算盤を小さい頃からやっていたが、ある日隣に座っている友達がチラチラ俺の方見てくるなと思って、何?なんで見てくるの?って聞いたらワイ君が見てくるからじゃないかーって言われて気付いた
2: Trouble 01:07:12.84 ID:9X15O6L70
黒板とか見ていても、周りを意識してしまうために辛い
3: Trouble 01:07:54.19 ID:9X15O6L70
中学1年生の時のトラウマ
5: Trouble 01:08:47.09
ADHDかな?
6: Trouble 01:09:22.80 ID:9X15O6L70
中学1年生の時のトラウマ
部活の朝練の時、学校行く途中にクラスの女の子が前にいた
ストーカー扱いされた
その後、よく分からずメールアドレス聞かれてメル友になり、向こうは俺が好きなんだと勘違いしていた
7: Trouble 01:09:50.13 ID:9X15O6L70
これ辛すぎやろ
8: Trouble 01:09:58.89
外食したときとか電車でよくチラチラ見てくる奴ってこういう病気なんか
17: Trouble 01:13:48.96
>>8
相手が見てるのが分かるってのは自分が相手を見てる証拠やろ
22: Trouble 01:15:41.34
>>17
せやで
視線感じるからそっちの方向見たらめっちゃ目合うやんて
9: Trouble 01:10:36.54
>>22
お前が臭いんやで
11: Trouble 01:11:24.24 ID:9X15O6L70
電車が1番辛い
本人も悪いと思ってる場合がほとんど
13: Trouble 01:11:58.15
>>11
はぇー見てるときの自覚あるんか
15: Trouble 01:13:06.87 ID:9X15O6L70
>>13
他のところを見ていても無意識に人を意識してしまうんだよ
意識したくないって思っても意識してしまう
25: Trouble 01:16:20.28
>>15
無意識のうちに意識してるってなんか哲学的やな
10: Trouble 01:10:42.97 ID:9X15O6L70
社会に出ても周りが自分の脇見で迷惑しといか気になり職場をコロコロ変える日々
12: Trouble 01:11:54.21 ID:9X15O6L70
糖質と関係あるのかな
16: Trouble 01:13:42.80
ワイもよくチラチラ隣の人とか見てしまうんやがこれなんか?
というか恐怖症なの?
20: Trouble 01:14:26.97 ID:9X15O6L70
>>16
専用スレみてこいよ
ピッタリ当てはまったぞワイは
18: Trouble 01:13:59.30 ID:9X15O6L70
ワイはこの病気がなかったら真面目に人生生きれた
19: Trouble 01:14:15.36
なにが恐怖症なんや
ただの癖やん
24: Trouble 01:16:03.37 ID:9X15O6L70
>>19
癖って他人に指摘されたら、直せるやろ
脇見は無理
どちらかというとトゥレット症候群に似てるよな
人に無意識に迷惑かけるてんでは
21: Trouble 01:15:40.68
脇見恐怖症って何に恐れてるんや?
26: Trouble 01:16:22.57
よくわからんわ
27: Trouble 01:16:36.96
馬のブリンカーみたいなの付けろ
31: Trouble 01:18:12.06 ID:9X15O6L70
>>27
シャドーロールか
28: Trouble 01:16:46.43
脇見してなにがあかんの
32: Trouble 01:18:58.75 ID:9X15O6L70
>>28
睨んでると思われて相手に不快な思いさせて人間関係が悪くなる
29: Trouble 01:17:14.19
ワイも腋臭確認症なんやけど辛いわ
30: Trouble 01:18:03.06
ワイ逆に目合ったら何か言われるかもせえへんという恐怖心で目が合わせられないんやがこれもなんかの症状?
Trouble 01:12:41.40
サングラスすれば視界隠せるやん
記事一覧へ戻る
本日のオススメ
ピックアップ記事
参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
Source
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555862806/
↑このページのトップヘ
コメント