-
200/ ID:0HD7XMKsa - 通学路に見たことない店が出来てて友達に聞いたら昔からあったよって言われたり
- 2: 200/ 23:10:11.002 ID:Wulav2B7r
- そんなことないな
- 14: 200/ 23:13:00.069 ID:0HD7XMKsa
-
>>2
よく思い出してみてくれなんかあるはず - 3: 200/ 23:10:43.720 ID:ulZXd5Uj0
- あるある、毎日上履きがゴミ箱の中に置いてあったり教科書が雨でもないのにびしょびしょになったりしてた
- 8: 200/ 23:11:42.696 ID:0HD7XMKsa
-
>>3
あっ…(察し - 4: 200/ 23:10:50.598 ID:HFH5C5nz0
- うん
あったはずの場所がなかったり - 14: 200/ 23:13:00.069 ID:0HD7XMKsa
-
>>4
だよな
近所の家が明らかに唐突に出現してたりしてた - 5: 200/ 23:11:10.506 ID:JeaLbUkK0
- トトロみたいに通った筈の道がなくなったり
- 6: 200/ 23:11:14.023 ID:8d34hmQL0
- 俺もトトロと遊んだことある
- 7: 200/ 23:11:20.507 ID:grJfdPxOa
- 帰宅時に正門の前に学研のおばちゃんがいた
- 9: 200/ 23:12:10.444 ID:6o9zFU4D0
- 朝学校行く途中に沸騰した鍋を持って立ってるおばちゃんがいた
- 18: 200/ 23:14:35.928 ID:0HD7XMKsa
-
>>9
怖すぎだろ
かけられなかったか? - 21: 200/ 23:16:57.768 ID:6o9zFU4D0
-
>>18
微動もしないで鍋持って立ってたからかけられてないよ
目はどこ見てんのかわからない感じで頭ボサボサだったな - 10: 200/ 23:12:27.308 ID:8s0rXw510
- ピンク色のひよこが大人になったら白くなったりね
- 12: 200/ 23:12:38.350 ID:enPQ/dyC0
- お年玉を親に預けといたらなくなってたりな
- 13: 200/ 23:12:51.518 ID:HznnlczO0
- バンッて破裂音がする
- 15: 200/ 23:13:43.420 ID:Pdmu8JAS0
- レアなデュエマのカード消えてたりな
- 16: 200/ 23:13:54.237 ID:o8gY/o/Pd
- 夜寝る時まばたきしただけで朝になる
- 17: 200/ 23:14:34.582 ID:xTw9LWX0d
- ロケットえんぴつ貰ったら教材がいっぱい届いた
- 19: 200/ 23:14:49.120 ID:QCOJKgL9a
- 朝学校行くと俺の机と椅子が消えてた
- 20: 200/ 23:14:54.005 ID:D9PPAPMe0
- 今でも繋がりのある当時の友達が誰も覚えてない謎の友達後藤君ならいた
イマジナリーフレンド的なものだと思う多分 - 22: 200/ 23:17:11.590 ID:f8U4jqjgM
- 小6になっても九九出来ない奴がいたりな
- 23: 200/ 23:17:36.745 ID:YahscAm70
- ある日突然同じクラスの伊藤くんが高橋くんになった
別人に入れ替わったとかでなく名字だけ何の説明もなく変わった - 24: 200/ 23:18:01.563 ID:D9PPAPMe0
-
>>23
あっ……(察し) - 25: 200/ 23:18:29.453 ID:JlsDUjmp0
- 突然友達が話しかけてこなくなったり無視されたりしたなぁ
- 26: 200/ 23:18:55.438 ID:nTYV5eNRM
- UFO何度も見たな
大人になってから一度も見てない - 29: 200/ 23:24:21.972 ID:RO1OA3yD0
-
>>26
これな、UFO何度も見たわ - 27: 200/ 23:22:18.656 ID:uT2ytinv0
- 学校行ったら机の上に花飾られてたりな
すげぇよな前の日事故にあって4んだはずなのに記憶あるんだよ - 28: 200/ 23:22:23.516 ID:6o9zFU4D0
- 小学校の裏山に「白いババア」という妖怪が出るとか言う都市伝説じみたのが広まった
ある日の清掃の時間のあとの校内放送で
「裏の農家のおばあさんを妖怪呼ばわりするのはやめましょう」と全校生徒怒られたw - 44: 200/ 23:35:28.722 ID:KaXB1T+I0
-
>>28
それ裏山にも聞こえてるパティーン - 30: 200/ 23:24:56.773 ID:WEHCH9wTp
- 年中組の2月3日が幼稚園で節分があったんだが朝のイベント前に体調悪くて病院行って家で過ごした思い出と普通にみんなと同じく帰った二つ別々の思い出があってどっちも関係者上で事実になってる
- 31: 200/ 23:26:33.040 ID:RX2Ue2Da0
- 屋根勾配が急なところにボールなげて一人キャッチボールみたいなの流行ったんだけど 高く投げてボールが消えた現象が起きた。あの時は屋根のどっかに引っかかったと思って諦めたけど
次の日5kgくらい離れた校舎の校庭にポツンとあったからすげえ不思議な感覚になったわ - 33: 200/ 23:27:47.671 ID:p9o+FFuT0
- 女の子にぞうきんっで呼ばれたりあったな不思議
- 34: 200/ 23:28:14.818 ID:xAZIh6Wd0
- 知らないおばさんにお母さんと言っちゃったりな
- 36: 200/ 23:29:21.981 ID:sqGFxAila
- 昔は周りにいっぱい女の子いたの不思議だなぁ
- 37: 200/ 23:30:44.207 ID:WEHCH9wTp
- 図工で木片に釘ぶっ刺して木ボットと名付けてクラスに流行らせた程度だったがネットが普及して気づいたら全く同じフォルムで元からあった感じで浸透してる
- 38: 200/ 23:32:25.047 ID:J3KvBHNN0
- これはマジ心霊現象かもしれないけど
1人で夜テレビ見てたら勝手に電源が消えたり付いたりしたことがある - 47: 200/ 23:47:08.108 ID:/I42QuINa
-
>>38
俺もだ - 39: 200/ 23:33:22.061 ID:f++h0ird0
- デジャブの頻度が高かった気がする
- 40: 200/ 23:33:27.350 ID:2+EFVdxM0
- 寝てる時に急に落ちるような感覚
- 41: 200/ 23:33:43.494 ID:bE6GkIHg0
- ガラスにうつった自分が違う方向向いたり、ガラスの向こう側に白い人影がうつったり
鏡怖くなってたわ - 43: 200/ 23:35:03.078 ID:AZ+sNTqw0
- なんかあったような気もするけどたぶんなんもなかった
- 45: 200/ 23:38:36.407 ID:3KBuo6QI0
- 友だちと入った近所のちっこい神社の竹やぶ、
入ると意外と広くて迷路みたいな獣道があったり開けた場所があったりで
ひとしきり探検してテンション上がりまくり
おかんにもみせたろ!と次の日おかんとばあちゃん連れてったら、2分で出口に出てただの畑
謎だったなー - 48: 200/ 23:52:08.099 ID:I7EnMY/o0
- 時計の時針が秒針みたいにスーッって回って一周して止まったんだが他に見たやついないか?
- 50: 200/ 00:24:12.905 ID:S0YqSzQm0
-
>>48
なんか覚えがある - 54: 200/ 00:35:03.311 ID:HxfEAct/a
-
>>48
俺は半周だった - 49: 200/ 00:21:23.702 ID:CpSY6UQJp
- 友達と裏山で遊んでたら、その山にあった切り株の半径50センチくらいの周りの地面が、トトロのお腹みたいにゆっくり上下しだして、切り株の下になんか巨大生物がいる!ってなってみんなで地面掘ったりしてたらその現象が止まった。
大人になってググってもそんな自然現象見当たらないし、本当に人生で一度きりの
幼少時の不思議な思い出だわ - 59: 200/ 01:45:16.071 ID:lc26NTjy0
-
>>49
最近そういう動画ネットで観たわ - 60: 200/ 01:50:45.530 ID:KluqViJna
-
>>49
それもぐらだよ
経験ある - 51: 200/ 00:29:04.350 ID:yJ8tGs3V0
- 友達とポケモンやったあとに
伝説のポケモンが俺のデータからいなくなったな - 52: 200/ 00:33:34.434 ID:jLpWSgFGK
- みんな色んな経験してんだな
俺はないや -
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
- 参考:
記事一覧へ戻る
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546006185/
コメント