-
1: Trouble 05:04:06.29 ID:9mh4OowvM - 人生イージーモードの恵まれた環境にいるくせに辛いだのしにたいだのほざきやがる
- 2: Trouble 05:04:41.66 ID:70EFLgY+0
- 契約派遣社員は?
- 7: Trouble 05:06:50.24 ID:9mh4OowvM
-
>>2
まだ許せる
イージーモードに変わりないが - 9: Trouble 05:07:41.69 ID:70EFLgY+0
-
>>7
フルタイムのパートは? - 14: Trouble 05:09:04.52 ID:9mh4OowvM
-
>>9
パートとか何の責任もないお小遣い稼ぎやろ
遊びやん - 19: Trouble 05:10:30.97 ID:70EFLgY+0
-
>>14
パートでも厚生年金払ってるぞ
仕事できなかったらクビもありうる - 5: Trouble 05:06:16.60 ID:LTJro6fl0
- なんでイージーモードと言い切れるの?
- 10: Trouble 05:07:58.96 ID:9mh4OowvM
-
>>5
ニートとかそんなの許されてる時点で超絶イージーモードだよ
みんな血へど吐きながら働いてるのに - 18: Trouble 05:10:18.78 ID:LTJro6fl0
-
>>10
今血反吐吐いて働いてる奴らは老後の安心を買いたいのもあるだろ
ニートなんて親しねば終わりやぞ - 26: Trouble 05:12:19.40 ID:9mh4OowvM
-
>>18
親おる間イージーモードやん
いなくても遺産でなんとかなるしナマポやろ - 8: Trouble 05:07:17.27 ID:T5ODb37F0
- ハードモードだから人生諦めて余生を楽しんでるんだぞ
- 12: Trouble 05:08:30.10 ID:9mh4OowvM
-
>>8
余生楽しめる余裕あるならイージーモードだよ - 11: Trouble 05:08:18.63 ID:gkmGYs9zF
- どうせ頑張ったって全員歴史に名を残せへん雑魚やん
適当に生きたらええねん - 15: Trouble 05:09:11.67 ID:VMN7pfXl0
- フリーターならだれでもなれるだろ
- 20: Trouble 05:10:51.31 ID:9mh4OowvM
-
>>15
なれねーよ
そんなのが許される環境にいるやつなんか恵まれすぎて自覚してないだけやろ - 16: Trouble 05:09:40.57 ID:SYtEBL7g0
- ワイはいじめられて友達もいないから開き直ってニートになったやで
普通に青春楽しんだ人は頑張って働いてや
ワイは敗北者じゃけぇ… - 22: Trouble 05:11:18.23 ID:9mh4OowvM
-
>>16
ニートになれる環境は勝利者やで - 23: Trouble 05:11:34.28 ID:3TO2ddpV0
- つまり人生楽しんでるニートやフリーターはええんやな
- 24: Trouble 05:11:47.89 ID:SYtEBL7g0
- ニートになるのなんてだいたいワイみたいな社会不適合者やろ
嫉妬するほどのこともないで - 25: Trouble 05:12:15.84 ID:wkNwqNgy0
- こんな時間に起きてるイッチはなんなんたよ
- 28: Trouble 05:12:40.35 ID:jJ96wDN1a
- 世の中には一生働く必要がないタイプの人間もおるからな
- 31: Trouble 05:14:56.40 ID:9mh4OowvM
- 本当はワイもニートになりたい
フリーターになりたい
人生楽に生きたい - 35: Trouble 05:17:42.55 ID:hOfsnmGD0
-
>>31
でたわね - 36: Trouble 05:17:57.27 ID:Q5W1eWLu0
-
>>31
ニートになればいいじゃん
仕事やめるだけだぞ - 37: Trouble 05:18:05.81 ID:SYtEBL7g0
- ニートはニートで耐えられない人も多いで
元がまともならなおさらやろなあ - 38: Trouble 05:18:56.81 ID:9mh4OowvM
- もう嫌や
- 39: Trouble 05:19:09.69 ID:L5AL4o5C0
- 21歳大学1年生だけど辛い
親に大学やめさせるとか言われてる
ニートやフリーターが許される環境の人間は本当にぬるい世界で生きてると思うわ - 48: Trouble 05:22:23.20 ID:9mh4OowvM
-
>>39
ふざけんな
浪人とかイージーにも程がある - 40: Trouble 05:19:44.61 ID:9mh4OowvM
- ただの嫉妬や
ワイも恵まれた環境にいたかった - 41: Trouble 05:20:37.32 ID:3F/GHsxK0
- ワイに仕事くれや
仕事したくても面接で落ちるわ - 42: Trouble 05:21:00.26 ID:3Jsdi24jM
- 人が足らんからって週5フルタイムで入るわけないやろアホ社員
バイトのメリットないやん - 43: Trouble 05:21:10.32 ID:SYtEBL7g0
- ぬるい世界もそれはそれで大変やで
なかなか抜け出せないからな
親に頼れなくなる前に何かで頑張りたいんやがなかなかうまくいかんわ - 50: Trouble 05:22:57.46 ID:9mh4OowvM
-
>>43
どんだけ贅沢な悩みやねん - 45: Trouble 05:21:32.56 ID:Q5W1eWLu0
- だからさっさと仕事辞めろや
- 53: Trouble 05:23:55.31 ID:9mh4OowvM
-
>>45
辞めれる環境なら辞めてるんだよが
恵まれた環境のやつらと一緒にすんな - 54: Trouble 05:24:25.54 ID:Q5W1eWLu0
-
>>53
いや辞めればニートできるやん - 57: Trouble 05:25:23.95 ID:SYtEBL7g0
- 嫁や子供でもいたりするんか?
いなければ案外なんとでもなるやろ
フリーターとかでも - 65: Trouble 05:26:56.45 ID:9mh4OowvM
-
>>57
二人の子持ちアラサーや
もうどこにも逃げ場はない - 67: Trouble 05:28:35.64 ID:1btqqlfNd
-
>>65
ワロタ
もう子供の成長だけを楽しみにする人生じゃん
頑張れ~~w - 77: Trouble 05:30:51.92 ID:9mh4OowvM
-
>>67
笑い事じゃないんだよ - 46: Trouble 05:21:37.00 ID:1btqqlfNd
- フリーターが許されない環境って何?
親兄弟を扶養しなくちゃいけないとか?
俺はとりあえず正社員になって1年で親に内緒で会社辞めてフリーターやってるわ - 47: Trouble 05:22:04.32 ID:RoETE4ge0
- ニートに怒りぶつけるって哀れ過ぎない
- 49: Trouble 05:22:54.50 ID:t7Yramvzr
- 副業しろよ
小さく初めて大きく育てろ - 55: Trouble 05:24:36.83 ID:9mh4OowvM
-
>>49
副業禁止や - 56: Trouble 05:25:19.62 ID:c3Oz6wWi0
- 働かざるをえない環境で我慢してでも働いてる奴は偉い
いざとなればニートになればいいと思ってる俺と大違い - 81: Trouble 05:32:48.74 ID:tjx3hsnF0
- 許せないなら許さなきゃ良いやん
- 82: Trouble 05:33:10.69 ID:9mh4OowvM
- はーイラつくわ
子どもも作ろうと思って作ったわけちゃうわ
結婚もする気なかった - 99: Trouble 05:39:48.89 ID:SYtEBL7g0
- イッチも大変なんやからあんまり煽るのはやめようや
みんなも余裕ないんやな - 105: Trouble 05:41:42.49 ID:u1aUXRVgd
- 図星を突かれたようなレスはきっちり無視して言い返しやすいようなのきちんと選んで偉そうに言ってらあ
- 106: Trouble 05:42:41.52 ID:9mh4OowvM
- あかんイラつきすぎて心臓バクバクしてきた
- 107: Trouble 05:42:52.06 ID:rTggYOea0
- ワイ昨年末よりニート
毎日この時間に寝る模様 - 111: Trouble 05:43:17.27 ID:OomYp2JT0
- 簡単に結婚するもんやないな
男にとっちゃデメリットばかり - 112: Trouble 05:43:26.21 ID:SYtEBL7g0
- まあ子供作って結婚してるあたり今までたくさん楽しんだんやろ
ワイからしたらそういう強者側の人らは頑張ってくれと言う他ないやで
ワイはいじめられてきた側やからな - 121: Trouble 05:47:13.98 ID:ybPiqkZ+M
- 悲惨やなぁ
こういうのってテレビで見るような子持ち金髪DQNじゃなくて陰キャの家庭持ちって感じなんかな
考えが陰キャすぎる -
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
- 参考:
記事一覧へ戻る
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
コメント