publicdomainq-0030376aqdhsh
1: Mystery09:15.68 ID:/UeN8gHK0
暇だからあげてく

月の謎
■地球の衛星「月」についての謎はいまだに解明されていないことばかり
NASAの科学者たちでさえお手上げレベルの不思議な月

・月は同じ面しか地球に見せないのだが、自転周期と公転周期が全く同じという、
偶然とは思えない不思議。

・月と太陽の地球から見た大きさがほぼ等しい。月と太陽の大きさ(直径)の比は
1:400だが、地球からの距離の比も1:400である。
なので月と太陽が一直線に並ぶと皆既日食が見られる。ちなみ月は衛星としてはありえない大きさである。

・月に衝撃を与えて人工的な地震を発生させると3時間以上揺れが続いた。
このことから月の内部は空洞であると考えられる。






2: Mystery10:33.97
それ25年くらい前のムーで読んだな
3: Mystery10:55.34
まあ月は宇宙人が人為的に作ったで俺らの中では昔から決まってたよ
4: MysteryMystery00.82 ID:/UeN8gHK0
イースター島で発見された未解読の言語

■これらの石碑の内容ついては未だに解読されておらず、
多くの手がかりがこの島のあらゆるところに眠っていると言われている。
6: Mystery12:45.96 ID:/UeN8gHK0
世界を悩ませているインターネットのミステリー、謎の暗号「Cicada 3301」

■2012年の1月にインターネット上に突如として現れた謎の暗号「Cicada 3301」は、
世界中のプログラマーやハッカーたちの興味を引きつけてやみません。
多くの人がCicada 3301の解読に乗りだしたものの、Cicada 3301を作成したのは個人なのか、組織なのかいまだにはっきり判明していない
8: Mystery14:19.87
>>6
もうちょい詳しく
これが何なの?
10: Mystery15:19.27 ID:/UeN8gHK0
>>8
ここに詳しく書いてます
http://gigazine.net/news/20131216-mystery-of-cicada-3301/
7: Mystery13:45.18 ID:/UeN8gHK0
夢を見る原理

■人間は人生の約3分の1を睡眠に当てています。

睡眠中に見ることのある夢については多くの学者が持論を展開しており、
例えば、精神分析学者であり精神科医でもあったジークムント・フロイトは
「夢は実現不可能な希望が表現されたもの」としており、他にも「夢は睡眠中の脳の突発的な動き」と唱える学者もいるとのこと。

一方、動物実験によれば、夢は記憶や学習、感情に関係している可能性があるようです。
結局、夢を見る原理は解明されていない。
9: Mystery14:51.99 ID:/UeN8gHK0
セメントがなぜ固まるか解明されていない

■セメントは水を加えるとくっついて固まります。
色々化学反応式が出てきますが硬化するのは大部分は CaO+2H20→Ca(OH)2です。
この反応にどうしてSiO2やAl2O3やFeやSO4が必要なのかは不明です。
Mystery Mystery16:04.42
>>1
最初は別に不思議でも何でもないだろ……

永遠に回り続けるわけないんだからそりゃどの衛星だって段々同じ方向向くようになるよ
12: Mystery17:06.19 ID:/UeN8gHK0
コーラの作り方

■1886年にコカ・コーラが初めて作られて以来ずっと、詳細なレシピは世界的トップ・シークレットで、世界にただ1つのオリジナルレシピは、アメリカの銀 行の金庫室の奥深くで厳重に保管されているものと推測されます。

コカ・コーラ社の中でもそのレシピを知り尽くしているのはたった2人だけだと言われていま す。
39: Mystery43:34.70
>>12
材料が不明って食品衛生法的に問題じゃないの?
14: Mystery19:44.55
>>1
衛星の自転周期と公転周期が同期するのは月だけじゃなくて他の惑星でも
普通にあることだよ
16: Mystery21:37.85 ID:/UeN8gHK0
>>14
俺に言われても困る
15: Mystery20:35.93 ID:/UeN8gHK0
フリーメーソンの謎
■秘密結社フリーメイソン。
歴代のアメリカ大統領や政治・財政界の著名人が会員。組織の全容が解明されていない。
17: Mystery24:40.35 ID:/UeN8gHK0
邪馬台国の謎
■ヤマトとはヘブライ王国の神・ヤハウエの民を意味するヘブライ語‘ヤァ・ウマトゥ’が変化したものであろうという説や

機内大和説、北九州説、邪馬壹国説などなど
当時の距離をしめす「里」の単位が時代によって変化している点などで
その位置や存在が議論されている
34: Mystery39:05.15
>>17
たしか邪馬台という漢字は当時の中国語でヤマドゥに近い発音だったらしく
おそらく当時の中国人が邪馬台国の人から聞いた音を当て字にしたものだから邪馬台国は大和であるという説があるってなにかで読んだ
18: Mystery26:11.46 ID:/UeN8gHK0
世界滅亡後のための指南書(ジョージアガイドストーン)

■これは古代に建てられたものではない。

ジョージアガイドストーンとして知られるこの石の建造物は、高さ16フィート(4.8メートル)、重さ20トンの磨かれた花崗岩。

この石版に、エジプトの象形文字、ヒンディー語、スワヒリ語など8つの言語で、
世界の滅亡後、文明を再建しようとする生存者への教えが刻まれている。

東から西へ動く太陽の軌道をなぞるように建てられていて、隙間このから北極星が見えるようになっている。

このガイドストーンは、誰が造らせたのか謎のままだ。
22: Mystery29:28.58
>>18
すげえなこれ
完全にファンタジーだな
21: Mystery27:39.89 ID:/UeN8gHK0
千里眼 -御船千鶴子-

■明治19年(1886年)、日本で初めて科学的に調査されることになる超能力者が熊本に生まれた。
彼女の名前は御船千鶴子。「千里眼」とも呼ばれる驚異の透視能力を持った超能力者である。
23: Mystery29:34.77 ID:/UeN8gHK0
ビラミッドの謎
■何のためにこのようなものを作ったのか未だに解明されていない。
諸説あるが、謎がこれほど多いのはピラミッドだけである。
25: Mystery30:51.47
いまだに地球の内部がどうなってるのか不明なのは

他の銀河とか観測するより先にすることあるだろと思うわ
26: Mystery31:18.63 ID:/UeN8gHK0
ストーンヘンジ

■ストーンヘンジ(Stonehenge)は、ロンドンから西に約200kmのイギリス南部・
ソールズベリーから北西に13km程に位置する環状列石(ストーンサークル)のこと。

現在のイギリス人、アングロ・サクソン人がブリテン島に移住した時にはすでに存在していた。
27: Mystery33:14.96 ID:/UeN8gHK0
アポカリプティックサウンド

■これらの異様な『音』が町中に響くという謎の現象が、

世界中の国で起きているという。先の音はウクライナの首都のキエフで撮影された物であるが、他にもベラルーシやアメリカのフロリダ州やミシガン州、メリーランド州、北欧はスカンジナビア地方などでも報告されているという。

海外では、この音を“apocalyptic sounds”、『終末の音』と呼んでいるという。
28: Mystery33:52.71 ID:/UeN8gHK0
女のほうが甘いものが好きな理由。

■マウスの実験でも雌のほうが甘いものを好んだが なぜ女が甘いものを取りたがるかの理由はわかっていない。
30: Mystery35:19.58 ID:/UeN8gHK0
メアリー・セレスト号

■1872年にポルトガル沖で、無人のまま漂流していたのを発見された船である。
発見当時、なぜ乗員が一人も乗っていなかったかは今もって分かっておらず、航海史上最大の謎とされる。
31: Mystery36:03.01
深海生物とか
32: Mystery36:58.01 ID:/UeN8gHK0
モアイ像

■20世紀最大の謎

チリのイースター島に、その数1000体もの人面を模した石造彫刻が多数存在する。
それらはモアイ像であり、20世紀最大のミステリーとされている。
平均、大きさ3.5m、重量20トンで、最大のものは20m、重量90トンに達する。

また、イースター島はとても悲しい歴史が存在する。詳しくはgoogleさんに。
33: Mystery38:56.31 ID:/UeN8gHK0
オレゴンの渦

磁場が狂った場所・・・。

そう呼ばれた、アメリカ・オレゴン州の山中に摩訶不思議な場所があり、
なんとそこでは、ほうきが垂直に立つのだ!
家が奇妙な形に歪んで建ってたり、木がねじれる様に生え、
そこだけこの世の流れから取り残されたような景色が広がる・・・。

写真ではなぜか身長が変化したように見える
38: Mystery43:12.59
説はどれにもあるけどちゃんと解明されてるのは今のところオレゴンだけだろ
49: 12:30:44.54
オレゴンの渦はまだ解明されてねーよ
50: 12:35:33.39
オレゴンはカメラトリックだぞ
56: 12:42:33.45
「月に関する最良の説明は、観測の間違いであり、月は存在しない」

アーウィン・シャピロ

記事一覧へ戻る



本日のオススメ

ピックアップ記事

参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki