publicdomainq-0051388oqteqa
1: 19:39:00.10 ID:u/Kd+kb/0
介護
電気設備
webデザイン
Java
経理事務
機械技術
溶接
ビル設備

どれがええやろか?
ファイッ!






2: 19:39:56.45 ID:u/Kd+kb/0
経理事務とかwebデザインは就職なさそう
3: 19:40:18.89 ID:u6LmYipi0
java
4: 19:40:51.38 ID:kEjQQAIw0
絶対に将来的に仕事が無くならないのは介護電気ビル
8: 19:41:24.93 ID:u/Kd+kb/0
>>4
介護は人並みの給料もらうのがキツソウ
5: 19:40:57.00 ID:u/Kd+kb/0
javaは授業についていけなさそう
6: 19:41:16.41 ID:P4NyywbFp
ビルメンコース通ってた民やが悪ないで
7: 19:41:16.98 ID:beeqLFpJa
機械とか溶接は需要あるんちゃう?
9: 19:42:01.63 ID:u/Kd+kb/0
電気とか機械は仕事のイメージが全然できんわ
10: 19:42:27.90 ID:lSpRrc6xr
CADは選択肢にないんか?
12: 19:42:40.90 ID:u/Kd+kb/0
>>10
CADもあるで
16: 19:43:56.18 ID:lSpRrc6xr
>>12
ワイCADコース通ったのきっかけで仕事はじめていま正社員やからおすすめするで
何故か施工管理やっとるけどな
33: 19:46:35.64 ID:kEjQQAIw0
>>16
わかるで
図面描けるやつ来てクレメンスって誘われて
気づいたら測量だの丁張りだのやらされて
気づいたら施工管理の資格取らされて逃げ道無くなるやつやな
13: 19:42:45.15 ID:O3VLkAO30
機械の設計の方にしとけ
15: 19:43:34.44 ID:u/Kd+kb/0
明日とりあえずさらに詳細を聞きに行く決意
18: 19:44:04.40 ID:8dgFZkem0
Javaはブラック案件のイメージ
19: 19:44:18.72 ID:u/Kd+kb/0
35歳までには職を決めたいンゴ
20: 19:44:29.13 ID:8dgFZkem0
CADでええやん
22: 19:45:36.92 ID:O3VLkAO30
CADはええよ
まあ良い年してCADオペやんのもクソつまらんやから就職してから勉強しまくってステップアップするのもええし
23: 19:45:45.84 ID:u/Kd+kb/0
Javaブラックなのか・・・
プログラミング系調べたらJavaが一番案件多い言語っぽいこと書いてあったからちょっと興味あったんやが
43: 19:48:07.04 ID:8dgFZkem0
>>23
案件多いで。需要はあるからブラックになるんや
24: 19:45:55.37 ID:e8T5rZGea
溶接
28: 19:46:22.55 ID:O3VLkAO30
>>24
溶接工は今どこも人欲しがっとるね
25: 19:46:02.45 ID:isCFpsfY0
人気コースは経理やろ
聞くまでもない
26: 19:46:06.50 ID:9tKtwj3r0
職業訓練て何歳ぐらいが多いん?
37: 19:47:02.46 ID:O3VLkAO30
>>26
わいんときは30~40やったな
ワイは20代やったからめっちゃ楽に採用された
45: 19:48:35.37 ID:9tKtwj3r0
>>37
やっぱそんなもんなんやな
47: 19:49:08.37 ID:O3VLkAO30
>>45
せやね
半年やったけど就職決まらんおっさんらも3人ぐらいおったで
29: 19:46:22.78 ID:Z6FCdNGrM
機械
電気
溶接
これでええやろ
31: 19:46:31.61 ID:9Mfp+xtdd
webアプリ自力でできるなら優良求人あるけどな
職業訓練からは怖いね
32: 19:46:33.37 ID:d/fj++G/M
ビル設備一択 マジで
35: 19:46:42.41 ID:Uq0hFLWdr
経理事務で簿記3級取れ
44: 19:48:32.39 ID:u/Kd+kb/0
ブラックってどのくらいブラックなんやろか
48: 19:49:20.22 ID:73a2fQRS0
Javaはアカンで
基礎の基礎くらいはできるようになるけど、卒業して50社くらい受けたけど結局今は全く関係ない仕事しとるわ
50: 19:50:06.64 ID:u/Kd+kb/0
>>48
あーやっぱり職訓のJavaってそんなもんなんやね・・・
それ聞くと現実的じゃないやねえ
73: 19:53:05.33 ID:73a2fQRS0
>>50
一クラス30人くらいおったけど、プログラマーになったんは2人だけやったわ
そのうち一人もブラックすぎてやめて工場で働いとる
79: 19:53:40.66 ID:u/Kd+kb/0
>>73
なかなか厳しい世界やね
49: 19:49:22.26 ID:u/Kd+kb/0
プログラマー系はブラックに入って経験積んでホワイトに転職するイメージがあるから夢はあるンゴねえ
55: 19:50:41.30 ID:O3VLkAO30
>>49
実務からいく人多いかもね
ワイの友達はそっち系の職訓いって今は結局コンビニ店員やし
59: 19:51:21.33 ID:8dgFZkem0
>>49
職業訓練の他に自分で勉強できるならええんちゃうかな。やる気ないなら夢で終わるからやめとけ
52: 19:50:20.18 ID:u/Kd+kb/0
もう職訓行かずにそのまま就職しようかなあ~
56: 19:50:47.81 ID:d/fj++G/M
>>52
失業保険もらうとこだから、そこ
貰えないなら行く意味ない
53: 19:50:36.07 ID:olhLqMMx0
ビルメンはやめとけ
54: 19:50:37.98 ID:+P0CU1hO0
ビル設備コースは余程ヤバい奴じゃ無い限り就職出来るぞ
63: 19:51:56.49 ID:atIegcq0d
職業訓練で就職せんかったらヤバイん?
65: 19:52:16.22 ID:O3VLkAO30
>>63
ヤバいとは言われて職訓の先生に
70: 19:52:58.88 ID:u/Kd+kb/0
>>63
職訓で就職した方が無能ワイの就職可能性も上がるかなあと思ったんや
69: 19:52:27.79 ID:vuhOco4I0
ビル設備
71: 19:53:00.84 ID:d/fj++G/M
ビルメンは配属先ガチャやから
病院、商業施設当たったら辞めるだけや
72: 19:53:01.16 ID:wefHkVjVa
教育訓練給付で大型でも取るほうがええんちゃう

記事一覧へ戻る



本日のオススメ

ピックアップ記事

参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621852740/