bandicam 2018-05-29 20-34-49-618

1: joke 01:45:27.27 ID:D5SNiv5pd
なってもうた…






2: joke 01:45:43.54
間に合わないぞ
6: joke 01:46:20.39 ID:D5SNiv5pd
>>2
ギリギリ若年者扱いやろ
9: joke 01:46:44.44
>>6
ゴリゴリのおっさんやで
3: joke 01:46:07.84
就職・・・?
転職な
7: joke 01:46:33.62 ID:D5SNiv5pd
>>3
いや就職や
19: joke 01:48:20.99
>>7
いや転職な
4: joke 01:46:11.44
間に合わんぞ
ワイと焼き芋屋なろうや
11: joke 01:46:46.07 ID:D5SNiv5pd
>>4
売れるんか?
5: joke 01:46:20.11
29定期
8: joke 01:46:43.57
大手の中間管理職から大手グループの管理職に転職するくらいしかないやん
10: joke 01:46:44.69
10年前んw
13: joke 01:47:25.29
今まで何してたんだ?
15: joke 01:47:46.33 ID:D5SNiv5pd
>>13
バイトしたりニートしたり
14: joke 01:47:36.42
世の中の39歳はだいたいなにかしら役職持ってるって言うのに?
16: joke 01:48:03.90
新卒と肩を並べる39歳て色々辛いやろ
17: joke 01:48:17.88
もう無理ですね。派遣で工場行こうか
18: joke 01:48:20.75
行動すりゃどうにでもなるやろ
20: joke 01:48:23.75
俺も仲間だ
なんの仕事したらいいかな
21: joke 01:48:35.19
39w
22: joke 01:48:38.85
まぁ頑張れよ
その決心は中々勇気要るやろ
24: joke 01:49:06.64
34はいけるの?
25: joke 01:49:24.31
ワイ40代でもバイトから正社員なれたで
26: joke 01:49:33.65 ID:D5SNiv5pd
>>25
何の仕事?
28: joke 01:49:58.82
>>26
宅配ドライバー
27: joke 01:49:39.19
言わせてもらうが29でも就職は間に合わないぞ
25までやな就職は
32: joke 01:50:20.28
>>27
うそやろ
30までは大丈夫って聞いたで
48: joke 01:52:57.31
>>32
おまえな、アルバイト程度しか職歴ないようなアラサーを誰が採用すんだ?
アルバイトなんて学生が勉強の片手間にやるもんやぞ?

まあ2浪で院卒ドクターで30手前になったとかならあるだろうがな、そういう奴は就職活動とかしなくても研究室のパイプで就職できるし
29: joke 01:50:01.92
公務員の話なら大体あってる
30: joke 01:50:02.11
ゴミ処理場ウェルカムやで
仕事自体は楽やで
31: joke 01:50:07.77
合格率が5%切るくらいの国家資格もってれば可能
ソースは親戚
37職歴なしで大手のグループ会社行ったわ
雑魚い会社も結構受かってた
まあ学歴そこそこあったしな
40: joke 01:51:31.37
>>31
何の資格
34: joke 01:51:04.56
>>31
資格なんや
39: joke 01:51:31.10
>>34
電験二種とかだった気がする
33: joke 01:50:42.39
ちな代々木公園駅から千代田線で二重橋前(丸の内)まで通勤してる24歳
35: joke 01:51:05.90
40超えの契約いるな
36: joke 01:51:12.87
ワイン29歳既卒職歴なし、高みの見物
38: joke 01:51:20.76
何してたかにもよるけど普通に手遅れやで
42: joke 01:51:53.22
年収300万でいいなら30代でも初就職できる
43: joke 01:51:55.46
34歳中卒のワイ
実家の農家を継ぐ
44: joke 01:52:04.65
今はマジで人手不足だからなんとかなるよ
「ワイの年齢じゃもう遅いわ」とか言ってるやつは25だろうが39だろうが無理だけど
46: joke 01:52:35.74
これから人手不足になってくるから
47: joke 01:52:44.00
39無職で年収500万円以上の仕事って何がある?
出来れば楽そうなの
56: joke 01:55:18.20
>>47
3年くらい我慢すれば同じ職種のもっといい会社に転職できる可能性がある
3年は我慢だな
53: joke 01:54:16.14
>>47
東京のタクドラとかちゃう?
55: joke 01:55:07.23
>>53
自動運転の時代にタクドラなるとかとことんアホかな
67: joke 01:57:24.32
>>55
未来見据えすぎやろw
87: joke 02:00:15.51
>>67
そんくらい見る目ないとまともな会社は取ってくれねーよ
なんのために中期経営計画とかあると思ってんだ
52: joke 01:54:08.67
QUEENの'39って良い曲やしイッチも大丈夫や
54: joke 01:54:42.01
ワイ、新卒ブルーカラー派遣社員、もうホワイトカラーにはいけないと咽び泣く
58: joke 01:55:51.31
>>54
まあ一度ブルーカラーなんていったらホワイトカラーは無理やな、余程凄い事でもやらない限り
65: joke 01:57:10.80
>>58
ダメ出しばかりじゃなくて具体的に出来そうな就職先教えてくれよ
77: joke 01:59:22.15
>>65
39歳職歴なしのヤツがなんでまともな就職期待してんの?
20代前半の優秀な大卒が大手企業ホワイトカラーには入社していくし
そのスペックなら倉庫軽作業のバイトとか清掃とか警備しか無理やろ
88: joke 02:00:28.45
>>77
清掃とかもバイト先なんかね?
98: joke 02:02:40.87
>>88
バイトで頑張って正社員に上り詰めるしかない
104: joke 02:03:21.74
>>98
やっぱまずはバイトからなんか
ステップアップするまでうんざりしそう
59: joke 01:55:54.18
まあ高齢化やしいけるやろ
60: joke 01:55:57.35
ハロワだと35歳が一つの線引きになっとるな
62: joke 01:56:06.93 ID:D5SNiv5pd
みんなネット特有の煽りだよな?
間に合うよな?
71: joke 01:58:21.75
>>62
今人手不足だからな、がんばれー😸
63: joke 01:56:38.98
ワイは燻ってた金稼ぎたい衝動に刈られて働きだしたで
今はパチバイトで月20万前後やけど
もう少ししたら期間工行って稼ぎたいわ
年間300万ためる自信ある
68: joke 01:57:56.69
別に焦らんでもええやん
人生半分も遊んで暮らしてりゃ既に勝ち組やぞ
72: joke 01:58:25.60
なにを根拠に間に合うと思っているのか
76: joke 01:59:10.58
もっとみんな真剣に考えてやれよ!
切実なんやぞ!
89: joke 02:00:32.77
>>76
真剣になるからあかんのや
人生なんかいい加減でええんや
95: joke 02:01:44.36
>>89
たしかに古市先生も言ってたわ
来世があると思ったら人生そんなに頑張らなくてもいいってな
81: joke 01:59:52.25
人手不足やからいつでも間に合うやろ
82: joke 01:59:52.70
39職歴無しでも就職はできるだろうけど
その年齢から全く勉強したことのない分野の勉強始めて資格とるとかは
無理があるやろ
39の時点で既に何かの強みが無いと
84: joke 02:00:03.03
ハロワ行けよ
50くらいのおっさんいっぱい居るぞ
86: joke 02:00:08.60
専門職の資格やろうなぁ
90: joke 02:00:45.28 ID:D5SNiv5pd
年齢差別やめようや
107: joke 02:03:59.79
>>90
年齢じゃなくてその年までダラダラしてたという事実を見てるんやで
99: joke 02:02:45.79
マンション管理士とかどうなん?
109: joke 02:04:11.15
まあでも65定年だとするとあと25年は働けるしがんばれや
112: joke 02:04:18.07
気付いたら~とかいうレベル超えてるだろ
何年ボーッとしてんねん
127: joke 02:06:28.66
ワイも39リーマンやけどもう課長やぞ
128: joke 02:06:32.62
30でも正社員なれたから余裕よ
133: joke 02:07:22.16 ID:D5SNiv5pd
人生いくらでもやり直せるんちゃうんかい
年齢差別ふざけんなや
149: joke 02:09:24.29
>>133
いくらでも?
最初に39歳はギリギリ言うたのはイッチやん
39ならギリギリで40はアウトってことやろ?
それは年齢差別ちゃうんか?
joke 02:08:51.83
でも実際こういう奴の手でも借りたいって世の中なりそうやな
まあだから移民とかって話になるんやろうけど

記事一覧へ戻る



本日のオススメ

ピックアップ記事

参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
Sourcehttp://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550249127/