≪サルベージ記事≫お蔵入りの記事の復活作業中です
3: Mystery10:49:09 ID:tw@SaboFk
ss風?
5: Mystery10:49:48 ID:hf5
>>3
よくわからん!
8: Mystery10:52:44 ID:hf5
高校受験する気が起きなかったけど 親にも教師にも言われて高校受験をする事
10: Mystery10:54:41 ID:hf5
当時実家が貧乏だったこともあり一人暮らしをしたかった俺は毎日の様に高校に行かずに働く、家にはちゃんとお金を入れるからと親と喧嘩をしていた
12: Mystery10:57:41 ID:hf5
そんなある日父親と二人で話しをする機会があった
俺が小学校の頃から父親は脳梗塞で右半身が麻痺していたから反抗期などはなかったが自我が強い俺はいつも口喧嘩してもなんだかんだ理解して言うことは聞いていた
13: Mystery10:59:15 ID:hf5
父親と話した内容は父親も昔は俺と同じ考え方で中学校を卒業して事業をしたりしていた事、その頃はバブル時代だったからなんとかなっていたことだった
14: Mystery10:59:36 ID:hf5
一時間程用事してきます
戻ったら書きます
15: Mystery12:06:15 ID:hf5
戻りました
見てる人いるのかなw
まあ居なくても書いていくんだけど
16: Mystery12:07:20
見てるよ
18: Mystery12:08:50 ID:hf5
>>16
おお、ありがとう
文才ないから見づらいかもだけど見届けて欲しい
17: Mystery12:08:22 ID:hf5
父親と話してじゃあ全日制の高校に行ってみようと思い受験勉強を開始した
結果は底辺だけど公立に無事受かり、高校生活がスタートした訳だ
19: Mystery12:10:48 ID:hf5
高校に入るとそれだけで満足した俺はバイトも学校生活も中学校の延長線の様に楽しんだ
しかし一週間の受験勉強で受かったもののボロは出るもので周りの学力についていけなくなった俺はやさぐれてしまった
20: Mystery12:11:58 ID:hf5
やさぐれてしまったとはいえそこは高校生、かわいいもんでタバコや軽い暴力程度のものだった
とにかくストレスを発散したかったんだと思う
今考えると恥ずかしいし申し訳ない限りだが
21: Mystery12:13:55 ID:hf5
そんな事をしていたら当然単位なんてものはとれない
見事に単位を落とした俺は留年するか退学するかを選ぶ事になり退学した
22: Mystery12:15:25 ID:hf5
退学してからはすぐに一人暮らしのお金を貯める為にバイトを掛け持ちした
一刻も早く家を出たかった
23: Mystery12:16:00
完全にオレの人生とここまで同じで引くんだが
24: Mystery12:16:38 ID:hf5
>>23
嘘だろ?w
過去に戻ってドッペルゲンガーにも出くわすなんて…
25: Mystery12:17:14
>>24
寸分違わず同じでビビッテルナウ
26: Mystery12:17:28 ID:hf5
>>25
どこの地域だよ!?
27: Mystery12:18:16
>>26
東海地方
29: Mystery12:18:59 ID:hf5
>>27
おお、違う部分があって安心した
28: Mystery12:18:45 ID:hf5
しかし、17歳のフリーターに貸してくれる物件がなかなかみつからなかった
そこで俺は18まで待つことにした
30: Mystery12:21:43 ID:hf5
18歳になるとすぐに一人暮らしをスタートした
そこから成人式までは何事もなく一人暮らしを満喫していた
高校中退という学歴のコンプレックスはあったものの当時は早く働いてキャリアを積めば高学歴にも勝てると本気で思っていた
33: Mystery12:28:17 ID:hf5
そしてやってきた成人式、3、4人は連絡とってたり遊んだりしていたが普段合わない旧友と久しぶりに対面した俺はコンプレックスが更に強くなった
周りは大学だの就職だの自営業だの楽しそうに話していて高校中退でフリーターをしている俺は見下されているとかってに被害妄想を抱きだした
34: Mystery12:31:47 ID:hf5
そんな中でも同窓会に参加する予定だった訳でみんなと色々な話しをした
35: Mystery12:35:28 ID:hf5
そこから俺は自暴自棄になりギャンブルにのめり込む事になる
36: Mystery12:40:54 ID:hf5
悲しいものでそうしている間にも時間は過ぎていく
22歳になった俺は毎日の様に寝る前に過去を振り返る様になっていた
もちろん一番楽しかったであろう中学校の時の思い出なわけで貧乏でも毎日が輝いていた
友達もいて笑顔が溢れていたあの頃に戻りたいと毎晩の様に強く願うようになった
37: Mystery12:47:19 ID:hf5
しかし強く願うようになっても戻れる訳がないとこれからまだ続くであろう
38: Mystery12:53:37 ID:hf5
自殺を計画しだした俺には毎日が大切で儚く思いだした
そこからは自殺の計画で毎日が楽しく思いはじめる
40: Mystery12:59:11 ID:hf5
今までフラフラと遊んでいてろくに実家に帰らなくなっていた事もあり両親も最初は驚いた表情だったものの暖かく迎えてくれた
42: Mystery13:04:05 ID:hf5
朝起きて予め準備していた遺書を実家に置いて母さんの手料理を久しぶりに食べた
涙が出るほど美味しかった
本当に幸せだった
43: Mystery13:07:55 ID:hf5
そんな中でも俺の意志が変わる事はなかった
そして両親を家まで送った後にお世話になった人に会って回った
それまでいつもおちゃらけていた俺がいきなり訪ねてきたので全員心配してくれていたが思い出巡りだと伝えるとみんな暖かく迎えてくれた
45: Mystery13:13:15 ID:hf5
そして全ての人に感謝を伝え終わる頃には年の瀬になっていた
47: Mystery13:18:19 ID:hf5
ここから俺の人生が大きく変わる事になる
48: Mystery13:21:07 ID:hf5
携帯もなにも持ってきてない俺はひたすら流された
寝て起きたら溺れてるかなとか考えながら漂っていた
夜の沖って本当に暗くて怖いけど星が凄く綺麗だった
そして俺は意識を手放し寝ることにした
49: Mystery13:26:47 ID:hf5
俺は冷たく、息苦しいと思い目を覚ました
50: Mystery13:28:16
ほうほう
51: Mystery13:28:55 ID:hf5
海に呑まれてどのくらいの時間が経ったかはわからなかったが実際には3分、4分くらいのもんだと思う
自分がどれだけ沈んだかわからないまま深く深く沈んでいった
思考回路も徐々になくなっていき俺はあっけない人生だったと意識を手放した
54: Mystery13:32:17 ID:hf5
そして海にいたはずの俺は何故か小学6年生の冬に目を覚ました
信じてもらえないと思うし頭がおかしいと思われると思うけど俺は22歳の意識を持ったまま小学6年生からやり直すことになった
以上で過去に戻った話しは終わりです
質問あれば受け付けます
55: Mystery13:36:15 ID:hf5
改めて振り返っても本当に信じられない話しだよね
56: Mystery13:39:51
お前今何歳や
57: Mystery13:41:22 ID:hf5
>>56
いま丁度22歳だから振り返るついでに書き込みしてみた
77: Mystery20:01:44
>>57
44歳やんけ……
80: Mystery23:31:36 ID:hf5
>>77
やってることは22年を2回だからこれから先は未知だけどね
58: Mystery13:47:04
22才で体は11才のまま小学校通ってるの?
60: Mystery13:59:52 ID:hf5
>>58
当時はね今は身体も22歳だよ
63: Mystery14:27:44
>>60
現在に戻って来た経緯は?
65: Mystery14:43:19 ID:hf5
>>63
そのまま育った
69: Mystery14:56:50
>>65
え!?
そのまま育って現在か!?
元の世界に帰ってないんだ・・・
72: Mystery15:06:52 ID:hf5
>>69
そのままだよー
世界もなにも違いがないからパラレルワールドとかじゃなくてそのまま過去に戻ったと思う
62: Mystery14:03:35
22までまたよく勉強し直したなめんだくせ
64: Mystery14:43:03 ID:hf5
>>62
小学校の授業は聞かなくても大丈夫だったけど
中学校からはがんばったよー
66: Mystery14:44:06
母ちゃん若返ってた?
67: Mystery14:44:25 ID:hf5
>>66
元気だし若かったよ
68: Mystery14:46:43
かつての母ちゃんと違いは?
家の中や他の家族は?いぬ猫全く同じ?違和感ないの?友達は?町の感じは?
71: Mystery15:06:08 ID:hf5
>>68
違いは今のところない!
何一つ変わってない
70: Mystery15:02:18
今は何してるん?
73: Mystery15:07:06 ID:hf5
>>70
今は普通に学生だよ
74: Mystery15:13:36 ID:hf5
ただ1つわからないことがある
稀に俺の意識とは無関係に行動したり発言したりしてることがある
俺が過去に戻る前に育ってた過去の俺の意識なのかなと思ったり
多重人格ってそうやってできたのかなとか思ったりしてる
92: Mystery22:16:48
>>74
これって、元々の小学校6年生だった主さんと
未来からリープしてきた主さんとが同じ体の中に
同居しているからなのでは?と思うのですが、
どうでしょうか。
93: Mystery10:22:38 ID:8aF
>>92
こちらこそありがとう
なにもわからない状況だからなんとも言えないけどそうなのかな?
でもそうなったらちゃんと思考回路も育ってるか不思議なんだよね
75: Mystery15:42:23
で今は死にたいの?
前は何でしにたかったの?
76: Mystery16:00:52 ID:hf5
>>75
今はもう死にたくないよー
79: Mystery20:12:45
テレビ番組とかは40年分見てるのか
82: Mystery23:32:09 ID:hf5
>>79
二分の一は同じものよ
83: Mystery09:00:45
自殺リープってやつか
株とかで莫大な資産築いた?
84: Mystery13:56:14 ID:WwY
>>83
そういう感じなのかな
資産は気付いてないよ
数字系には弱くてよくわかんないから
85: Mystery14:11:48
>>84
他の人の行動は全く同じ?
小6からずっと同じ記憶を持ってるの?
86: Mystery17:22:15 ID:WwY
>>85
俺が過去に戻って違う行動してるからか他の人は違う行動だ
そうだよ
87: Mystery20:45:39
鏡の10代の自分は過去と同じ顔してた?
88: Mystery21:20:02 ID:WwY
>>87
記憶が正しければ
89: Mystery00:03:49
小学6年生から同じ勉強を2回繰り返したわけだから
成績は良くなった?偏差値の高い高校に進めた?
9・11や3・11、アルカイダやIS、その他色々な
大事件は同じでしたか?
90: Mystery03:01:18 ID:9lX
>>89
良くなったよー!
前よりはいいとこにいけたから満足!
大きい事件はそのまま起こってるよ
92: Mystery22:16:48
>>90
主さん、お返事ありがとう。
99: Mystery23:25:11
>>90
大きい事件はそのまま起こってるよ
ニューヨークのツインタワーに旅客機が突っ込んできて大惨事になるとか、
東北地方で巨大地震が起きて大被害をもたらし、更に福島第一原発で爆発事故
が起きて深刻な放射能漏れが問題になる、など予め周りの人に話したりは
しましたか?してたら皆びっくりだったでしょう。
100: Mystery05:37:52 ID:qrp
>>99
ID変わりましたが主です
周りに話して何か起こるかわかんないから話さなかったよー
101: Mystery21:59:56
自分がもし主さんなら、もうすぐ起こりそうな記憶にあることをベラベラと嬉しがって喋ってたかな。
でも、主さんみたいに余計なことは喋らないほうが正解かも。
外れたり記憶通りのことが起こらなかったら、きっと変人扱いをされそうです。
103: Mystery01:04:24
タイムトラベルして来た未来人がこれから起きることを話したり書き込みしたりすると世界線とか時間軸とか呼ばれているものが変わって違う未来に進む、
みたいなことがよく言われるけど、そういうことを主さんは察知してたんですね。
記事一覧へ戻る
参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki 引用http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1445132915/
Mystery10:48:35 ID:hf5- 何かに残しておきたいから自己満足だがダラダラ書いていく
- 2: Mystery10:49:07
- 聞こうか
- 4: Mystery10:49:29 ID:hf5
-
>>2
ありがとう、ためてないからダラダラ書いていくけど
よくわからん!
にしたが中学校の三年間を遊んで過ごして提出物もろくに出してなかった俺は行ける高校がないと言われていた
俺が小学校の頃から父親は脳梗塞で右半身が麻痺していたから反抗期などはなかったが自我が強い俺はいつも口喧嘩してもなんだかんだ理解して言うことは聞いていた
戻ったら書きます
見てる人いるのかなw
まあ居なくても書いていくんだけど
おお、ありがとう
文才ないから見づらいかもだけど見届けて欲しい
結果は底辺だけど公立に無事受かり、高校生活がスタートした訳だ
しかし一週間の受験勉強で受かったもののボロは出るもので周りの学力についていけなくなった俺はやさぐれてしまった
とにかくストレスを発散したかったんだと思う
今考えると恥ずかしいし申し訳ない限りだが
見事に単位を落とした俺は留年するか退学するかを選ぶ事になり退学した
一刻も早く家を出たかった
当時は実家が息苦しいと感じていた事もあり、予想していたよりも早く資金が
貯まった
嘘だろ?w
過去に戻ってドッペルゲンガーにも出くわすなんて…
寸分違わず同じでビビッテルナウ
どこの地域だよ!?
東海地方
おお、違う部分があって安心した
そこで俺は18まで待つことにした
そこから成人式までは何事もなく一人暮らしを満喫していた
高校中退という学歴のコンプレックスはあったものの当時は早く働いてキャリアを積めば高学歴にも勝てると本気で思っていた
周りは大学だの就職だの自営業だの楽しそうに話していて高校中退でフリーターをしている俺は見下されているとかってに被害妄想を抱きだした
家庭を持ってるやつもそこそこの大学に行ってるやつも楽しそうに話しかけてくるわけだ
特に秀でたものがない俺には苦痛でしかなかった
そしてコンプレックスが更に強くなった以外は特になにも無くまた会おうぜだのなんだの言って同窓会はおひらきになった
競馬、パチ、スロット、競艇、競輪、ネットカジノに至るまで色々やった
時には大勝ちして現実から逃げれることもあったがその時だけの幸せを買ったところで自分の過去が変わる訳ではない
時には大勝ちして現実から逃げれることもあったがその時だけの幸せを買ったところで自分の過去が変わる訳ではない
あくまでも『その時』だけなのだから
そしてフラフラ定職にも就かずに起きて仕事に行ってギャンブルして寝るだけの生活が続いた
そしてフラフラ定職にも就かずに起きて仕事に行ってギャンブルして寝るだけの生活が続いた
22歳になった俺は毎日の様に寝る前に過去を振り返る様になっていた
もちろん一番楽しかったであろう中学校の時の思い出なわけで貧乏でも毎日が輝いていた
友達もいて笑顔が溢れていたあの頃に戻りたいと毎晩の様に強く願うようになった
コンプレックスだらけの人生に思いを馳せた
そうして時間は過ぎて冬になった
俺は先の人生を考えて猛烈に死にたくなる日々が続いた
俺は先の人生を考えて猛烈に死にたくなる日々が続いた
死んだら楽になると本気で思っていた
親にも友達にも彼女にも申し訳ないが俺は本気で自殺しようと考え始めた
親にも友達にも彼女にも申し訳ないが俺は本気で自殺しようと考え始めた
そこからは自殺の計画で毎日が楽しく思いはじめる
仕事も辞めて有り金を全てギャンブルに突っ込みだす俺にはもうなにも怖くなかった
しかし物欲センサーというものはほんとにあるのかボロ勝ちしてしまった俺は
しかし物欲センサーというものはほんとにあるのかボロ勝ちしてしまった俺は
生活の苦しい両親に最後の親孝行をしようと思い実家に帰った
俺は今まで育ててもらった感謝を伝えてせめてもの気持ちだとお金を渡そうとした
しかし昔から頭の硬い両親は頑なに受け取ろうとしなかった
そこで俺は両親の大好物をご馳走して一日を実家で過ごした
しかし昔から頭の硬い両親は頑なに受け取ろうとしなかった
そこで俺は両親の大好物をご馳走して一日を実家で過ごした
涙が出るほど美味しかった
本当に幸せだった
そして父さんの車椅子を押して母さんも誘い散歩にでた
そこで久しぶりに真剣な話しをした
そこで久しぶりに真剣な話しをした
なにかあったのかと心配していた両親にも流石に全てを話せなかった
俺、これから死にます
なんて言えなかった
俺、これから死にます
なんて言えなかった
そして両親を家まで送った後にお世話になった人に会って回った
それまでいつもおちゃらけていた俺がいきなり訪ねてきたので全員心配してくれていたが思い出巡りだと伝えるとみんな暖かく迎えてくれた
その頃になるとどこか悟りをひらいた気持ちになりなにも気にしなくなっていた
死に場所には海を選んだ
死に場所には海を選んだ
沖に出て漂えば餓4するか溺4するかのどちらかだろうとおもっていた
小さいボートで海を漂っていた俺は最後に人生を振り返っていた
短いけど何も無い、薄っぺらい人生だったなと
もしちゃんと勉強していればどうなっただろうと
もしあの時ああしていれば今頃なにをしていただろうと
もしちゃんと勉強していればどうなっただろうと
もしあの時ああしていれば今頃なにをしていただろうと
振り返ったところでこれから死ぬんだから関係ないかと開き直った時にはもう
陸の見えない沖にいた
寝て起きたら溺れてるかなとか考えながら漂っていた
夜の沖って本当に暗くて怖いけど星が凄く綺麗だった
そして俺は意識を手放し寝ることにした
死にたかったはずなのに本気で息が出来なくてもがいた
けどよっぽど沈んでいたのか水面は見えてこないまま後悔し続けた
けどよっぽど沈んでいたのか水面は見えてこないまま後悔し続けた
こんな事なら真面目に生きてれば良かったなと半ば諦めがついていた
諦めがつくとパニックになっていたはずの頭も冷静になりそのまま沈んでいけた
諦めがつくとパニックになっていたはずの頭も冷静になりそのまま沈んでいけた
自分がどれだけ沈んだかわからないまま深く深く沈んでいった
思考回路も徐々になくなっていき俺はあっけない人生だったと意識を手放した
信じてもらえないと思うし頭がおかしいと思われると思うけど俺は22歳の意識を持ったまま小学6年生からやり直すことになった
以上で過去に戻った話しは終わりです
質問あれば受け付けます
俺は今でも長かった夢だと思ってるけどそこから人生やり直すことができると思い必死に毎日を生きてます
それと深海の不思議について研究するのが夢になりました
見てくれた人、書き込みしてくれた人もありがとうございました
見てくれた人、書き込みしてくれた人もありがとうございました
いま丁度22歳だから振り返るついでに書き込みしてみた
44歳やんけ……
やってることは22年を2回だからこれから先は未知だけどね
当時はね今は身体も22歳だよ
現在に戻って来た経緯は?
そのまま育った
え!?
そのまま育って現在か!?
元の世界に帰ってないんだ・・・
そのままだよー
世界もなにも違いがないからパラレルワールドとかじゃなくてそのまま過去に戻ったと思う
小学校の授業は聞かなくても大丈夫だったけど
中学校からはがんばったよー
元気だし若かったよ
家の中や他の家族は?いぬ猫全く同じ?違和感ないの?友達は?町の感じは?
違いは今のところない!
何一つ変わってない
今は普通に学生だよ
稀に俺の意識とは無関係に行動したり発言したりしてることがある
俺が過去に戻る前に育ってた過去の俺の意識なのかなと思ったり
多重人格ってそうやってできたのかなとか思ったりしてる
これって、元々の小学校6年生だった主さんと
未来からリープしてきた主さんとが同じ体の中に
同居しているからなのでは?と思うのですが、
どうでしょうか。
こちらこそありがとう
なにもわからない状況だからなんとも言えないけどそうなのかな?
でもそうなったらちゃんと思考回路も育ってるか不思議なんだよね
前は何でしにたかったの?
今はもう死にたくないよー
なにもうまくいかなかったからなんだけど今考えると折り合いの付け方が
ヘタだったのかな
二分の一は同じものよ
株とかで莫大な資産築いた?
そういう感じなのかな
資産は気付いてないよ
数字系には弱くてよくわかんないから
他の人の行動は全く同じ?
小6からずっと同じ記憶を持ってるの?
俺が過去に戻って違う行動してるからか他の人は違う行動だ
そうだよ
記憶が正しければ
成績は良くなった?偏差値の高い高校に進めた?
9・11や3・11、アルカイダやIS、その他色々な
大事件は同じでしたか?
良くなったよー!
前よりはいいとこにいけたから満足!
大きい事件はそのまま起こってるよ
主さん、お返事ありがとう。
ニューヨークのツインタワーに旅客機が突っ込んできて大惨事になるとか、
東北地方で巨大地震が起きて大被害をもたらし、更に福島第一原発で爆発事故
が起きて深刻な放射能漏れが問題になる、など予め周りの人に話したりは
しましたか?してたら皆びっくりだったでしょう。
みんなから予言者、超能力者扱いにされなかったですか?
関西の方ですか?
関西の方ですか?
今年のタイガース何位になるって、毎年言い当ててクラスのスターだったのでは?
ID変わりましたが主です
周りに話して何か起こるかわかんないから話さなかったよー
でも、主さんみたいに余計なことは喋らないほうが正解かも。
外れたり記憶通りのことが起こらなかったら、きっと変人扱いをされそうです。
みたいなことがよく言われるけど、そういうことを主さんは察知してたんですね。
確かに未来人の予言(?)はそれぞれ違うところがあるし、典型的な例では平成の次の元号は人それぞれみな違います。
未来人が未来のことを書き込みするたびに進む未来が変わっていく証拠なのかもしれませんね。
記事一覧へ戻る
本日のオススメ
ピックアップ記事
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki 引用http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1445132915/
コメント