bandicam 2019-07-22 07-18-06-313
1: Mystery 04:05:11.06 ID:ODeeMkiz0

アホなん?






2: Mystery 04:06:13.47 ID:87JxbCaf0
頼朝が協力する気ゼロやったからしゃーない
3: Mystery 04:06:29.67 ID:2vCNY04k0
一時期は義経アホ説やったけど
最近やと義経は貴族派やったから武士社会を作ろうとした頼朝と反発しあったらしいで
4: Mystery 04:07:33.75 ID:vizxblcS0
棟梁の指示ガン無視だし当然の結果やな
まあ事情があったろうがツキがなかっただけや
5: Mystery 04:07:47.75 ID:/7X2iLOA0
頼朝の取り巻きに嫌われてたんちゃうんか
7: Mystery 04:08:11.96 ID:YpNGMBJKM
命令無視しまくってたからやろ
11: Mystery 04:08:39.94 ID:ODeeMkiz0
>>7
これかあ
8: Mystery 04:08:16.33 ID:TA8JjBL40
朝廷から褒められて頼朝がグヌヌってなったから
9: Mystery 04:08:29.23 ID:9K23QtoNr
義経ってホントに存在してたのか?
10: Mystery 04:08:39.09 ID:UTJXzoCB0
朝廷と勝手に接触したからやろ?
12: Mystery 04:08:54.03 ID:t+Gdm15i0
頼朝が嫉妬したから
17: Mystery 04:09:56.81 ID:ODeeMkiz0
>>12
やっぱ戦強いから嫉妬してたんか。情けない兄貴や
23: Mystery 04:12:32.28 ID:VwbXeAAv0
>>17
天下取ったあとに戦強い奴とか邪魔でしかないからなぁ
15: Mystery 04:09:36.73 ID:XyDIkBDOa
夫婦で一族を潰しまくるファインプレー
16: Mystery 04:09:37.40 ID:ohr2/cX+K
義経→源氏の名を高めるのが目的
頼朝→源氏関係なく武士の政権造りが目的
18: Mystery 04:10:26.69 ID:87JxbCaf0
嫉妬やない
これだけは言える
19: Mystery 04:10:30.10 ID:H1Hyb+xRd
遅かれ早かれ対立してたよな
20: Mystery 04:11:00.09 ID:16fEPVAK0
にぃにサイドの問題では
25: Mystery 04:13:17.07 ID:/7X2iLOA0
義経率いる奥州17万騎vs鎌倉軍というロマン
94: Mystery 04:27:30.93 ID:STkPFlzH0
>>25
本気で戦ってたらワンチャンあったやろな
29: Mystery 04:14:15.01 ID:PIId9srqa
弟以外にも一族残っとるしあんなん邪魔やろ
頼朝じゃなくとも難癖つけて殺すか良いとこ蟄居や
30: Mystery 04:14:34.46 ID:KJWUdEdX0
義経がチート過ぎた
これは事実
31: Mystery 04:14:36.01 ID:xdNqWs+i0
後白河に骨抜きにされて貴族スキーにされちゃったから兄ちゃんとは反りが合わんかったんや
34: Mystery 04:14:49.60 ID:ODeeMkiz0
静御前と義経の子供もころすし最低やな兄貴
39: Mystery 04:15:52.47 ID:PIId9srqa
>>34
そら自分の境遇考えれば当然やろ
清盛の情けが平家を滅ぼしたんだし
46: Mystery 04:16:45.96 ID:ODeeMkiz0
>>39
武のエースで異母とはいえ弟なんに?ここまでするか?
47: Mystery 04:17:13.99 ID:PIId9srqa
>>46
するで
一般家庭とちゃうしな
51: Mystery 04:18:06.62 ID:WjlEN6BH0
>>46
古来から兄弟が相争うことなんて常のこと
しかも命令違反の常習者で他の武将からも人気はそこまでない
大将の癖に1番乗りするし
だから消した
37: Mystery 04:15:28.76 ID:c9T/ByV60
義経が九州に落ち延びてたらどうなってたかとは思う
63: Mystery 04:21:35.89 ID:vFYCrMRGM
>>37
尊氏や直冬みたいに中央に捲土重来できたやろか
百数十年くらい隔たりあるけど
72: Mystery 04:24:06.98 ID:c9T/ByV60
>>63
倭寇が100年早くなる
38: Mystery 04:15:36.11 ID:gQQHM4zb0
元々源氏は同族で殺し合っててイタイイタイばっかやん
52: Mystery 04:18:21.67 ID:ohr2/cX+K
>>38
血筋の足利氏もぐちゃぐちゃやしなあ
40: Mystery 04:16:01.45 ID:+vYNcR/1r
三種の神器を海に落としたのと平氏を滅亡するまで一気に畳み掛けて安徳天皇を殺しちゃったのもまずいやろ…
41: Mystery 04:16:17.30 ID:X6okEEqZ0
範頼とかいう地味な扱いされる人かわいそう
49: Mystery 04:17:34.77 ID:/7X2iLOA0
秀衡存命なら勝てたんか?
65: Mystery 04:21:42.35 ID:c9T/ByV60
>>49
泰衡以上の事が出来たとは思えんわ
54: Mystery 04:18:38.49 ID:K2JLwuCf0
源氏の家督をめぐる壮絶な争いはすごいね
55: Mystery 04:18:46.75 ID:cmEG8u7vr
勝手に官位貰うなよ…
56: Mystery 04:18:57.17 ID:16fEPVAK0
源氏という親族血縁者間で殺し合いばっかり続けてる血塗られた戦闘氏族
57: Mystery 04:19:17.60 ID:WjlEN6BH0
源氏は常に一族で殺し合ってるわ
平氏は源氏に比べてそこまででもないのに
あいつらおかしいわ
58: Mystery 04:19:30.44 ID:/08imkM/a
朝廷が義経を利用しようとしたから
64: Mystery 04:21:35.90 ID:mWeA+aKlp
結果的に平氏の世を作ることに多大なる貢献を果たした頼朝さん
66: Mystery 04:21:55.56 ID:liAqUUbm0
義経って野球やったら故意死球連打しそう
73: Mystery 04:24:31.83 ID:mZv1sl9BM
>>66
勝てばええやろ戦法で選手破壊しそう
69: Mystery 04:23:27.56 ID:cmEG8u7vr
あんまり話題にならんが藤原清衡とかめちゃくちゃ壮絶な人生送ってるのに全然注目されなくて悲しい
81: Mystery 04:25:53.18 ID:c9T/ByV60
>>69
棚ぼた感がね…
76: Mystery 04:25:10.10 ID:cjSn3lTw0
頼朝の兄弟とか甥の子孫、みんなパッとしないから
義経が生き残ったとしても大した影響なさそう
99: Mystery 04:28:08.82 ID:WjlEN6BH0
>>76
実朝は割りと好きなんだけどなあ
頼家は性急すぎたわ
というか頼朝系って体が弱いよな
110: Mystery 04:30:06.40 ID:cjSn3lTw0
>>99
最後に生き残った頼家の娘は妊娠して難産で死んだんだよな
122: Mystery 04:31:43.44 ID:WjlEN6BH0
>>110
大姫も弱いしな
78: Mystery 04:25:37.22 ID:ohr2/cX+K
頼朝自身は戦争強かったんか?
82: Mystery 04:25:54.52 ID:wZGE77S20
>>78
クッソ弱い
79: Mystery 04:25:45.59 ID:KjBk9B1Qd
暗黙の了解とかそういうの守れない義経
そら教育やろ
84: Mystery 04:26:17.25 ID:+RwHdWqU0
義経のが人気だったから
90: Mystery 04:26:48.42 ID:bgZjcB0Vr
義経を悪者にして逃亡させたお陰で全国に地頭おけたしこれも功績大きいやろ
91: Mystery 04:27:11.47 ID:wZGE77S20
ムクムクというか頼朝は最初から義経信用してない
人気出る前から
92: Mystery 04:27:12.28 ID:Qk94riQka
木曾義仲「自業自得やぞ」
104: Mystery 04:29:11.51 ID:WjlEN6BH0
>>92
君の子供騙して殺してそれを利用して
甲斐源氏の勢力削いだのって
頼朝ってホント性格悪いと思う
95: Mystery 04:27:40.50 ID:16fEPVAK0
義経いなかったら頼朝サイドの統一間に合わなくてしばらく源平東西時代みたいになってたのかな?
102: Mystery 04:29:03.49 ID:PJ8pn8xW0
義経って同時代の武士には言うほど人気なかったんやろ?
113: Mystery 04:30:18.19 ID:WjlEN6BH0
>>102
せやでだって大将の癖に1番乗りしたがるし
戦場で勝手なことしまくるし
武家の常識通用しないし
108: Mystery 04:29:39.32 ID:bcEN4/xv0
源氏に恩がある平泉に挙兵しろってのも無茶な話ではある
109: Mystery 04:29:52.04 ID:v0a2kOb1p
京生まれ京育ちの頼朝にしてみれば義経とか出自の怪しい山賊やぞ
義経が強かったのも常識外れの山賊戦法やったからやし
127: Mystery 04:32:35.16 ID:bgZjcB0Vr
>>109
義経の母親って鎌倉で1番の美人やなかったっけ?
138: Mystery 04:34:37.60 ID:v0a2kOb1p
>>127
後付け設定やぞ
116: Mystery 04:30:34.77 ID:h1L5GRgw0
人生で初めに嫌いになる歴史の登場人物初に頼朝やろなあ
118: Mystery 04:30:46.39 ID:Y5EFkFtf0
モンゴルに逃げたとかいうとんでも説すこ

記事一覧へ戻る



本日のオススメ

ピックアップ記事

参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
引用:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543950311/