1: Trouble 14:24:06.145 ID:yb6azMex0- 少しでも参考になれば
- 2: Trouble 14:24:49.160 ID:7aXsT8v60
- 断熱材ちゃんと敷いてある?
- 3: Trouble 14:25:31.094 ID:yb6azMex0
-
>>2
大丈夫だと思う
確か建築中に確認した気がする - 4: Trouble 14:26:19.929 ID:rOqq0UwR0
- 何歳?
- 5: Trouble 14:26:26.959 ID:yb6azMex0
- あ、違ったわアレ断熱材じゃなくて鋼製束だ
- 6: Trouble 14:26:34.454 ID:7aXsT8v60
- やっぱり建築中に見るのか
そうだよなー
どれくらいの頻度で見に行ってたの? - 9: Trouble 14:27:39.095 ID:yb6azMex0
-
>>6
俺は休みの度に少しだけでも顔出してた
実家の敷地内だから普段は親父がずっと張り付いてた感じ - 11: Trouble 14:28:21.590 ID:7aXsT8v60
-
>>9
なるほど
ありがとう! - 8: Trouble 14:27:16.232 ID:EelCy2SFM
- 住宅ローン控除の申請してる?
- 12: Trouble 14:28:24.480 ID:yb6azMex0
-
>>8
もちろん
今のとこ年内に払った所得税が全額戻ってきてさらに住民税が半額ぐらいになってる - 13: Trouble 14:29:32.234 ID:EelCy2SFM
-
>>12
めっちゃ帰ってくるやんけ!
どんだけローン組んどるねや! - 16: Trouble 14:30:13.752 ID:yb6azMex0
-
>>13
いわゆるフルローンってやつでしてね - 21: Trouble 14:32:37.168 ID:EelCy2SFM
-
>>16
降るローン…社畜人生確定ですか… - 10: Trouble 14:28:07.035 ID:sV6brph4p
- 地鎮祭って意味あるの?
- 14: Trouble 14:29:32.362 ID:yb6azMex0
-
>>10
気分的なアレじゃないの?
ただ確か住宅メーカー通してるからそこの分もお金は取られてるけどね
メーカーの営業も一緒に参加してた - 15: Trouble 14:30:11.654 ID:tMoEjrNud
- 払い終わる頃の年齢は?
- 17: Trouble 14:30:46.690 ID:yb6azMex0
-
>>15
繰り上げ償還とかしなければ68ぐらい? - 18: Trouble 14:31:29.153 ID:ODXFYtJ80
- 35年で金利いくら
- 22: Trouble 14:33:20.170 ID:yb6azMex0
-
>>18
あれいくらだっけかな
変動にしたんだけど0.5はなかった気がするけどちょっと忘れた - 19: Trouble 14:31:58.210 ID:RK3GldKe0
- 俺も5年目だ
家建てんの楽しいよなー - 20: Trouble 14:32:24.002 ID:Ka+21niAM
- いい買い物したと思う?
- 23: Trouble 14:34:29.968 ID:t4IWhvbr0
- いらなかったと思うオプション
- 29: Trouble 14:36:37.045 ID:C98Vl6B6p
- オール電化?
- 35: Trouble 14:38:48.020 ID:yb6azMex0
-
>>29
そう
ちょっと不便ね - 30: Trouble 14:37:14.443 ID:ODXFYtJ80
- 0.5だと変動でしょうね。35年で変動って銀行が勧めたのか。
- 32: Trouble 14:37:18.390 ID:LqxCiZ2p0
- ハウスメーカー?
- 37: Trouble 14:39:18.134 ID:RK3GldKe0
-
>>32
ごめん
メーカー
既成のお風呂はめ込みではなく
完全オリジナルの富豪だったらすまん - 33: Trouble 14:38:11.756 ID:GnheA4hQ0
- 電気のスイッチが難しかったわ
動線考えてここの電気のスイッチはあそことーこことーって完璧にしたつもりだったけどいざ住んでみると足りなかったり全く使わなかったりしてる - 44: Trouble 14:41:47.493 ID:RK3GldKe0
-
>>33
あるあるあるあるw - 34: Trouble 14:38:15.046 ID:Ka+21niAM
- 欲しい家になるとどうしても田舎で5~6000万かかるからまだ買えないわ
- 36: Trouble 14:39:10.132 ID:C98Vl6B6p
-
>>34
田舎で5600万って上物どんだけ金かけてんだよ - 41: Trouble 14:40:51.837 ID:Ka+21niAM
-
>>36
どうせ買うなら一切の妥協を許したくないんだよ
賃貸に住むだけなら狭くても多少不便でも気にならんが買った
自分のものに不満があるのは許せん - 45: Trouble 14:42:06.398 ID:C98Vl6B6p
- >>41 だったら田舎じゃない方が良くね?どうせ上物なんて数十年経てば価値0ですぜ?
- 47: Trouble 14:42:54.022 ID:Ka+21niAM
-
>>45
4ぬまで住むから無問題 - 53: Trouble 14:44:52.441 ID:C98Vl6B6p
-
>>47
4ぬまで住むなら尚更利便性高い都会すぐのベットタウンいいと思うけどな~ - 57: Trouble 14:46:32.448 ID:Ka+21niAM
-
>>53
多分結局それなりのマンションに住んでるんだと思うわ - 40: Trouble 14:40:15.428 ID:PW3+S19rM
- 諸経費ってどのくらいかかった?
- 50: Trouble 14:43:50.701 ID:yb6azMex0
-
>>40
うーん
諸経費か…
正直あんまり覚えてない
当時はこれがこうなってこの金額でとか色々見てたんだけど - 43: Trouble 14:41:00.498 ID:+iDyGEama
- マンションじゃなくて戸建て選んだ理由教えて
- 49: Trouble 14:43:08.982 ID:C98Vl6B6p
- >>43 戸建ての方が修繕も自分の思い通りに自分のペースで出来るじゃん!
- 52: Trouble 14:44:47.244 ID:yb6azMex0
-
>>43
田舎だからマンションとか無い
あとは実家の敷地内でってのはほぼ決まってたし子供がいるから
集合住宅は考えられなかった - 51: Trouble 14:44:03.920 ID:LQqJ9z3s0
- モデルハウスで見学展示されてた家って安くなったりしない?
- 55: Trouble 14:46:03.628 ID:RTs4SoF/0
-
>>51
やすくなるよ
有名なやつが積水ハウスのやつ
抽選で1名に展示してた家を分解してやすくで売ってくれる - 56: Trouble 14:46:11.541 ID:yb6azMex0
-
>>51
あるよそういうの
例えばセキスイ系なんかだとその手の折込結構入る
ただ応募抽選だからまず当選しないけどその分めっちゃお得 - 59: Trouble 14:47:57.063 ID:C98Vl6B6p
- うちパナソニックの風呂だけど特に不満無いんだけど何が違うの?
- 60: Trouble 14:49:27.577 ID:yb6azMex0
-
>>59
デザインとか機能
あとは各社力入れてるポイントが違ったり - 61: Trouble 14:55:55.534 ID:RK3GldKe0
-
>>59
パナも迷ったわ
ユーザ目線の機能は充実してんだよなパナは - 62: Trouble 14:58:19.504 ID:yb6azMex0
- パナホームで立てるならパナ一択だったかも知れない
- 70: Trouble 17:10:06.026 ID:QORbOYOxM
- 注文やろ
建売ダサすぎる - 71: Trouble 17:45:09.866 ID:Ka+21niAM
- 建売とかペンシルかなんの面白みもない間取りのどっちか
- 72: Trouble 17:47:59.606 ID:EJE7l/mKM
- アキュラかどっかだったと思うけど
後である程度手軽に間取り変えられるのあったよな - 73: Trouble 18:44:49.499 ID:RK3GldKe0
-
>>71
最近は建売でも
中庭とか吹き抜けとか
攻めた間取りするのもあるみたいだけどねー
記事一覧へ戻る
本日のオススメ
ピックアップ記事
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
コメント