- 21x/ 11:21:36.76 ID:1OabVa2k0
- 血反吐はいて働いて子供に奉仕するとか地獄じゃん
- 2: 21x/ 11:23:10.04
- 子供なんて作ったらプレステでゲームやる時間なくなるしな
俺たちゲーマーに子供なんて不必要だよ - 4: 21x/ 11:24:14.77
- 子供と一緒にゲームするの良いよ
- 5: 21x/ 11:25:35.52
- お前の両親はそうやってお前を育ててくれとんのやぞ
- 13: 21x/ 11:32:56.11
- >>5
循環してたのにエラー発生だな - 6: 21x/ 11:26:07.21 ID:1OabVa2k0
- 石になって金持ちの家の前に飾られてる間に勝手に育つならいいけど
クソつまんない育成ゲー強制プレイされるのやってられないよ - 76: 21x/ 13:48:30.13
- >>6
お前その言葉自分の両親の前で言って処分してもらえよ - 9: 21x/ 11:28:58.47
- 利点とか考えだしたら作らん方がええ
自分も子供も嫁も不幸になる - 10: 21x/ 11:29:51.09
- やらねえと絶滅するからやると幸福を感じるように出来てはいる
それとは別に地獄でもあるのは確か - 11: 21x/ 11:30:10.15
- 自分の人生を預けられる点じゃね
- 12: 21x/ 11:32:16.27
- 木のうろから産まれて来たのか?
違うなら両親に聞いてみて - 15: 21x/ 11:33:44.69
- 子供とするゲームは楽しいぞマリオ3dワールドとかあんま評価高くないけど
歴代1位になるわ - 16: 21x/ 11:34:02.53
- 大人になったら働いて結婚して家族を持つなんて当たり前だったのに
日本が変わってしまったのかもな - 23: 21x/ 11:39:31.01
- すまん。娘二人居るけど幸せでたまらんw
手繋いで歩いてるだけで幸せになる抱っこしてみろ本当親馬鹿になるからw - 28: 21x/ 11:42:24.73
- >>23
俺なら死んでも嫌だわ気持ち悪っ
まぁ妄想なんだろうけど - 25: 21x/ 11:40:02.57
- 子供云々より配偶者の当たり外れが大きいから
そこのリスク取れるかどうかだろうね
うちの家庭はわりかし悲惨だったので俺はやめとくかて感じやな - 27: 21x/ 11:42:15.72
- >>25
よくわからんけど悲惨だったんなら自分の時は悲惨にならないように努力するのが
普通なんじゃね
逃げたら悔いや後悔ばかりの人生になるで? - 29: 21x/ 11:43:43.57
- >>27
そうかも知れんが
まあそんな綺麗事では片付かんよw - 34: 21x/ 11:47:52.16
- >>29
すまん。説教くさい事は言うつもりなかった
人生色々だしな頑張ってくれ - 36: 21x/ 11:49:33.09
- >>34
好きなことやるだけやって金は出来たし40代でアーリーリタイアして
のんびり暮らしてるよw
まあ人それぞれですわな - 31: 21x/ 11:44:06.60
- 子供いてもゲームはできるよ。
捧げるとかなんとか大袈裟なんだよ。 - 32: 21x/ 11:46:20.64
- >>1
40過ぎたあたりで子供いないと後悔する - 33: 21x/ 11:47:08.26
- 俺の息子の将来なりたい人はおとうさんだそうだ。
しんどくても生きてきたかいがあった。 - 37: 21x/ 11:49:59.13
- 子供がいないと年老いる自分を眺めるだけの人生になるぞ
- 38: 21x/ 11:50:35.72
- 人生の後半が浪費だけになるから虚しいわ
- 40: 21x/ 11:52:44.17
- 自分のためだけに生きる虚しさって分かるかな
- 42: 21x/ 11:54:44.47
- 子供はいないけど出来るなら出来た方がいいなと友達家族とかみてると
思うようになったな… - 45: 21x/ 11:58:48.75
- アパート暮らしの派遣が結婚とかギャグセンス高すぎて笑えないよ
- 86: 21x/ 14:52:12.67
- >>45
昔なら普通
収入は結婚しない理由探しでしかない - 49: 21x/ 12:04:01.06
- お前の遺伝子が将来に残らなくてよかった
- 50: 21x/ 12:07:58.77
- 子供は作る作らないじゃなくて気がついたらできちゃってるものだぞ…
- 52: 21x/ 12:08:21.04
- こないだ子どもとゼロワンの映画見に行ったで
キモオタ仲間とエヴァ見に行く予定もありやで - 53: 21x/ 12:10:42.32
- 自分、他人っていう分け方じゃなくて、
もうひとつ子供という概念が増える。
自分の子供できたら分かるよ。
他人じゃないから。
自分よりも大切なものだから。 - 54: 21x/ 12:12:51.80
- 子供がいる幸せを味わえないとかお前ら可哀想だな
- 55: 21x/ 12:13:53.48
- 世の中金に余裕のある家庭ばかりじゃない
貧乏ほど子ども多い
公務員で変な意識持ってる層は子ども作って増やさないと!で子ども3人みたいなのもいるが - 60: 21x/ 12:22:44.76
- 自分は子供時代結構自由で楽しかったけど
もう同じ体験は出来っこないので、
自分の子供に同じような体験をさせたいってのがあるかな - 61: 21x/ 12:23:23.34
- 社会的信用が高まる
自分がこどおじになってみれば家庭を持つメリットが身に沁みるだろう - 62: 21x/ 12:23:51.77
- >>61
こういうのが毒親になるんだよな - 64: 21x/ 12:28:39.80
- 結婚して子供ができて家族を守る責任感が身についたから信用されるようになるだな
- 77: 21x/ 13:49:36.58
- >>64
そういうのは振る舞いに出るよね - 65: 21x/ 12:30:02.30
- 結婚できないひがみか
醜いな - 67: 21x/ 12:36:18.26
- 子供がいて信用ってのはボーナス出さんが家賃は出すよっていう経営者側の論理だな
労働者同士の思い込みって部分ではあるだろうけど - 84: 21x/ 14:38:44.48
- 親は子を無条件で愛するようにプログラムされてるから安心して子供を作ると良い
たまにそのプラグラムを自ら書き換えて虐待するDQNも存在するがね - 89: 21x/ 15:07:00.44
- 死ぬとき他人に迷惑かけないならいいと思うよ
- 95: 21x/ 16:43:48.87
- 子育てなんてやりゃあなんとかなる部分もある
苦労しながら子育てするのも楽しいだろ
リアルポケモントレーナーみたいなもんだ
言うこと聞かねえけど(笑)
コスパとか効率とかばっかり考えて生きるのしんどくない? - 116: 21x/ 23:05:21.47
- >>95
考えないとお前みたいになっちゃうからなあ - 99: 21x/ 17:09:29.62
- 子供作りたくない奴は
自分が子供に愛される自信が無いんだろ - 100: 21x/ 17:41:52.14
- マジで人生変わる
- 101: 21x/ 17:50:38.79
- 将来、他人が産み育てた人の世話にならないようにしなさいね。
お金あっても同じだよ - 105: 21x/ 19:05:12.88
- 一応結婚して子供作ったことあるやつが言うならまだしも結婚どころか彼女もいないやつに語られてもな
子供いるやつは当然独身時代も経験してそれと比べて話してるわけで
まずはスタートラインにたってから語れよ - 150: 2021/01/11(月) 20:00:08.45
- 子供が子供育てるのはそりゃ無理だろ
- 151: 2021/01/12(火) 03:01:44.74
- チャンスかもしれないね
- 115: 21x/ 22:49:12.46
- 子どもとか未来の(未来を生きる)自分じゃね
-
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
- 参考:
記事一覧へ戻る
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
コメント