bandicam 2019-12-15 19-17-14-893
Trouble11:52:56.12 ID:a1OdaNZN0

昨日家賃滞納したまま夜逃げしました。今日携帯の番号などを変更し知人など誰にも教えていません。
問題は1/31で保険証の期限が切れるのですが、今の住所で保険証を新しく発行するには住民票を移動させなければいけませんよね?
その場合大家に住所がバレて訴えられたりますか?
ちなみに今はお店の寮に入っているのでアパートは自分名義ではありません






2: Trouble13:16:25.07 ID:ItERvq7a0NIKU
情報がなさすぎてなんとも言えませんが、住民票もまだ移動させてない状態ですよね?
まず連帯保証人に連絡が行くと思います。連帯保証人はご両親?か身内の方と思いますがそちらに請求が行くと思いますので、
大家さんよりも連帯保証人との関係を切る事になるかと思います。連帯保証人が保証会社なら告訴も十分あると思います。
5: Trouble16:00:27.38 ID:SHJBq+iy0NIKU
>>2
保証人は当時の知人ですがもう2年以上も連絡を取っていませんし今の連絡先も知りません
保証会社には加入していません
6: Trouble16:07:09.03 ID:ioUxhQL9MNIKU
>>5
その知人に請求される。
知人が払うかどうかはわからないし。
知人があなたを探してどうするかもわからない。
その知人に連絡がつかないのならあんたを探すだけ。
12: Trouble17:34:31.46 ID:pPGM8EJnpNIKU
>>6
保証人に支払い義務はないと聞いたので逃げたんですけど請求されるんでしょうか?
県外に逃げたんですけど見つかりますかね?
3: Trouble14:00:37.73 ID:ioUxhQL9MNIKU
住民票移したらすぐ居場所特定できるよ。
5: Trouble16:00:27.38 ID:SHJBq+iy0NIKU
>>3
住民票を自分以外見れないように?してもでしょうか?
4: Trouble14:01:48.93 ID:ioUxhQL9MNIKU
逃げてどうにかなるなら誰も家賃など払わないでしょ。
8: Trouble16:13:43.74 ID:LMs5Whp8MNIKU
>>1
俺も夜逃げ経験あるけどよっぽどの額滞納しないとまず来ない
12: Trouble17:34:31.46 ID:pPGM8EJnpNIKU
>>8
3ヶ月分+清掃費くらいですね
かなりのゴミ屋敷なので
ちなみに保険証作るまで何年くらい放置してましたか?
10: Trouble16:43:22.43 ID:E+NAeE7U0NIKU
たしか友達が何年か前の真冬に夜逃げして、逃げたその日にインフルエンザにかかって、仕方なく戻って寝てたら、家賃滞納で追い出されたって言ってたな。
12: Trouble17:34:31.46 ID:pPGM8EJnpNIKU
>>10
戻るとは逃げた家にでしょうか?
自分はもう県外に出てしまったので戻るつもりはありません
11: Trouble17:34:11.34 ID:qucH1YP1aNIKU
家賃滞納で追い出されたことあるけど今の家に手紙が来るだけだな
差し押さえられる財産もないし無視してる
13: Trouble17:35:03.72 ID:pPGM8EJnpNIKU
>>11
その新しい住所はどうやってバレたんでしょうか?
16: Trouble18:05:47.35 ID:qucH1YP1aNIKU
>>13
住民票うつしたからバレたよ
どうせ払えないしもう開き直ってる
職場は当時と違うし何もこわくない
14: Trouble17:40:30.89 ID:ddkgyuP8KNIKU
寮に入って働いてるなら連絡して謝って
少しずつ払いますって言った方が早いよ
15: Trouble17:58:20.14 ID:bq5d5JuBaNIKU
>>14
本人その気ないでしょ。明らかに。
17: Trouble18:26:19.30 ID:6Vvrb5yPaNIKU
大手の管理会社じゃないと
わざわざ執拗に取り立てこないよ
家に来たら警察を呼べばいい
先方は裁判起こして債務名義取るしか出来ない
但し、保証人のところには取り立ていくので迷惑は掛かりますね
18: Trouble18:26:40.26 ID:GDApv7tNMNIKU
支払い義務が無い保証人って意味が無いだろ。
逃げたのが分かった時点で真っ先に連絡してるわ。
19: Trouble18:36:17.30 ID:GDApv7tNMNIKU
住民票移したらすぐ居場所は特定できる。
職場だってすぐわかる。
どこまで追うのかは大家次第でしょ。
たまに督促状出す程度なのか、とことんやるのか。
勝手に家財道具は片付けられないから、明け渡し訴訟とか強制執行とか手続きめんどいよ。
もちろんその分も請求されるわけで。
20: Trouble18:38:44.03 ID:GDApv7tNMNIKU
家賃の時効は5年、債務名義取られて10年。
3ヶ月程度の滞納金額なら払った方がマシ。
21: Trouble18:46:02.61 ID:K8Qa7Jsy0NIKU
逃げる方は片付けてまた誰かに貸したらいい、程度にしか思わないけど大家は大変なんだよ。
公示送達、訴訟、強制執行、競売、片付け、リフォーム。
次に貸すまでお金も時間もかなりかかる。
俺の家財道具は処分してくださいって意思表示してくれたら楽なんだけどね。

記事一覧へ戻る



本日のオススメ

ピックアップ記事

参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
sourcehttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1543459976/