
本物のエイリアン?
引退した空軍司令官は、「奇妙なクラフト:空軍兵士のUFOとの生活の実話」という題の新しい本で、ニュージャージー州バーリントン郡のマクガイア・ディックス・レイクハースト合同基地でエイリアンを撃った日を伝える彼らの物語。空軍少佐ジョージ・ファイラー3世(現在84歳)は、1978年1月18日の早朝に起こった出来事を思い出しました。彼はその朝遅くに基地にいて、彼はそれについて最高機密のメモを書いた。彼は故人のエイリアンを実際には見ませんでしたが、彼は物語が完全に真実であることを固く主張しています。
Filerによると、警察のトラックで砂漠を走っていた兵士は、午前2時頃に基地近くに低空飛行船があることに気づきました。兵士は約1時間、未知の船を追いかけた後、青緑色を放つ楕円形のUFOがトラックのすぐ上に浮かんでいることに気付きました。
その時、「生き物」は、兵士が影から彼に向かって歩き、トラックのヘッドライトの上に直接立っていることを明らかにしました。そのとき、警官は45口径のピストルを引き出し、動いてはいけないと言ってから、エイリアンに5発撃ち、彼を射殺した。
エイリアンは、身長約4フィート(約121センチメートル)、灰色がかった茶色の男で、「太い頭、長い腕、細い体」であると説明されていました。彼が死んだとき、彼の体はアンモニアの恐ろしいにおいを発しました。オハイオ州のライト・パターソン空軍基地の清掃チームが、その朝遅くにニュージャージーに飛んで、エイリアンの体をその基地に戻しました。
ファイラーが午前8時のシフトの前に基地に到着したとき、彼は事実を軍曹と話し合った。ファイラーが他の国のエイリアンかどうかを尋ねると、「いいえ、宇宙から来たエイリアン」と答えました。
空軍はその朝の出来事を極秘として分類することになり、何が起こったのか議論することは誰にも許されなかった。
しかし、ファイラーはこの事件について何度も話しており、今では新しい本に1978年1月18日の早朝に起こったことについてのすべての詳細が載っています。
空軍はその主張を「いたずら」として一笑に付しました。
- 25: 200/23:55:54.95
- 宇宙人が人型っていうのは、
進化の系統樹も同じってことなので、
ありえないと思う。 - 26: 200/23:56:32.11
-
>>25
やっぱタコかね - 43: 2019/10/04(金) 00:03:13.69
-
>>25
惑星発の生命なら重力の影響で似たような形に進化してもおかしくないんじゃね? - 167: 2019/10/04(金) 01:08:06.71
-
>>25
サルパ
ユメナマコ
オパビニア
魚類
魚竜涙
鯨類
別々の進化で結構似たプロポーション - 28: 200/23:57:01.63
- まぁ宇宙人の形をしたナニカなんだろうから撃たれても全然構わないんだろね
むしろそれで反応を見ようって考えだったのかも - 29: 200/23:58:02.38
- 地球に来れる程の技術を持った宇宙人が野生動物のようにそこらにいて撃ち殺されるなんてあるわけねーだろ
- 41: 2019/10/04(金) 00:02:57.52
-
>>29
人間もサメに食われたりするしなぁ - 97: 2019/10/04(金) 00:33:01.76
-
>>41
確かに - 31: 200/23:58:46.79
- この宇宙では人型が標準。
ダーウィンの進化論は大嘘
宇宙に存在ずる生物は全部エイリアンがデザインしてる。
この宇宙はすでに4000兆年も経ってるんだよ
なんでもかんでも地球ができる前に既に揃ってる - 33: 200/23:59:08.43
- オリバー君か?
- 35: 2019/10/04(金) 00:00:21.76
- 地球外生命体はいるよ
恐らくいるよ高度なのも
だけどこんな辺境な地球には寄らないし来ないだろ
つーか誰も見えてないし知らないよ地球の事 - 40: 2019/10/04(金) 00:02:56.51
- 地球人以外の知的生命体っていんのかね?
もしかしたら俺達って奇跡の存在じゃないのかね - 54: 2019/10/04(金) 00:06:25.30
-
>>40
いたとしても
人間と同じ形の生物なんて
そんな偶然あるわけないな - 44: 2019/10/04(金) 00:03:44.56
- 最近アメリカがUFOとか宇宙人認めるニュース多くね?
- 47: 2019/10/04(金) 00:04:11.28
- だいたいやな 地球外生命体は地球の気圧の中では生きられない
人間かて宇宙では酸素がないから生きられない
地球の酸素 気圧でエイリアンは人間と同じように息できない
それぐらいわからんか??
平和の世の中やな~ - 48: 2019/10/04(金) 00:04:13.92
- ちょっと前まで日本の国際空港にはエイリアンがよく来てたらしいよ。
- 50: 2019/10/04(金) 00:04:44.06
- 白人って実はバカなの?
- 52: 2019/10/04(金) 00:05:13.41
- 地球は割と有名だよ
だってこの地球はゴミ捨て場だから
宇宙中から要らなくなった魂が全部地球に
捨てられる。入ったが最後もう二度と地球からは
出られない。地球そのものを破壊する以外には - 80: 2019/10/04(金) 00:19:50.29
-
>>52
あー、だから鬼がいたり割と地獄だったりするのか
納得 - 56: 2019/10/04(金) 00:07:27.83
- 宇宙外生命体射殺とか嘘くさいにも程が有る。
そんな事を本当にしたら宇宙外生命体に地球滅ぼされるべよ。 - 124: 2019/10/04(金) 00:44:19.24
-
>>56
物理的にも精神的にも地球人より発展してるわけよ。
エイリアンを殺してもエイリアンは地球人に復讐したりはしない。
人間が熊に襲われて殺されたとして人間が熊に復讐しないじゃん。
このくらいは考えないとさ。 - 57: 2019/10/04(金) 00:08:00.01
- UFOなんてただの未確認飛行体なだけだからw
軍の秘密開発の新型飛行体なら全てUFOと言っても差し支えないよね - 61: 2019/10/04(金) 00:09:39.24
- グレイは人形で小惑星帯にある基地から遠隔されてる
地球上でちゃんと活動できる。 - 62: 2019/10/04(金) 00:10:02.13
- 地球探索AI機が微小質量投擲で作業不能になった。想定外だが直ちに影響はない。
- 65: 2019/10/04(金) 00:11:09.60
- その昔、平安京にもいたんだろ?
- 68: 2019/10/04(金) 00:12:35.81
- なんか聞き覚えのある話だな
俺の小学の同級生に身長役4フィート、太い頭、太い腕、太い体の女子がいたのだが彼女の体は恐ろしいアンモニアの臭いを発していた。
いつもだ。
あのアンモニア臭はいったい何なのかと疑問に思っていたものだがもしや… - 91: 2019/10/04(金) 00:27:59.72
-
>>68
形成肉にアンモニアを接着剤みたいに使ってるから食べるとアンモニア臭がする - 92: 2019/10/04(金) 00:28:50.87
-
>>91
エイヒレみたいなもんか? - 72: 2019/10/04(金) 00:15:31.24
- そろそろ仕返しにやって来た母船が地球に到着する頃じゃないか
- 73: 2019/10/04(金) 00:15:46.35
- アメリカのプロテスタントは、誰もが一生に一回宇宙人に拉致されているのではないか?(英国人の素朴な疑問)
アメリカ的イギリス的、とかいう本w - 74: 2019/10/04(金) 00:16:27.01
- 今時、UFOを未確認飛行物体とか言ってるのは
日本人だけだよ。海外でUFOと言えば
エイリアンの乗り物。 - 77: 2019/10/04(金) 00:18:18.55
-
>>74
何だかわけわからないからUFOなんだが。
エイリアンの乗り物だったら確認飛行物体なのではw - 181: 2019/10/04(金) 01:21:15.75
-
>>77
所属や飛行目的まで確認がとれればそうだろうな - 84: 2019/10/04(金) 00:24:44.54
- アフリカの土人の言い伝えでもあるが、火と雷を発する乗り物から神様が降りてきました…って要するにUFOとエイリアンの事なんだよな
プラズマを火と雷って言い伝えたのは本当に的確だと思う - 88: 2019/10/04(金) 00:26:44.62
-
>>84
なんでプラズマ化するのか大槻教授に聞いてみたい - 89: 2019/10/04(金) 00:26:56.22
- いや、マジで地球は地獄だぞ
宇宙中の犯罪者がこの地球に集められるわけだからな
争いが絶えないのも無理は無い。 - 90: 2019/10/04(金) 00:27:18.97
- 宇宙人の一人称はなぜ「我々」なのか
- 96: 2019/10/04(金) 00:32:41.62
- もう宇宙人の事は隠せないから
小出しにして免疫をつけさせてるんだよ
宇宙人がちゃんした形で現れたら
がらっと世界が変わるから、その時に備えるんだ。
本当に世の中のいろいろな事が変わってしまう - 100: 2019/10/04(金) 00:34:40.78
-
>>96
むしろ居るんならさっさと現れて欲しい - 108: 2019/10/04(金) 00:38:48.08
-
>>100
高度な文明と低レベルな文明が接触すると、片方が危機的状態になったり最悪滅びるからな
そのようなカルチュラルショックが起こりうる
文化人類学者が未開社会に入っていくのに慎重になるのはそのような理由である - 200/23:58:06.23
- まあ、古代宇宙人の実験場だったとか
そういうのも夢があっていいよな -
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
- 参考:
記事一覧へ戻る
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
コメント