bandicam 2020-10-26 15-54-10-574



1: Mystery16:48:04.96 ID:pOj3I0Ll0
とりあえず書き溜めある分は貼る






4: Mystery16:49:54.08 ID:pOj3I0Ll0
この間の夜霊と戦ったかもしれないんだが、ちょっと聞いてくれないか
もし、病院に行った方がいいなら言ってくれ

俺は5年くらい前からこのアパートに一人暮らしをしている。かなり古い建物で一軒家の一階と二階に分けて貸すタイプ。
俺は二階部分に住んでて一階は誰も住んでない。

6畳二間で山手線内なのに家賃7万5千円。最寄駅は飯田橋

7: Mystery16:51:33.02 ID:pOj3I0Ll0
引越しを手伝ってくれたやつはここは何かいる気配がするって言ってたけど俺はそういうの信じないから構わず住んでいた。
しばらくするとそいつも何も感じなくなったって言ってた。

ここに住み始めてからしばらくして俺は明晰夢ができるようになった。
噂には聞いていたが、本当にできるってわかってかなり感動した。

俺の明晰夢は空を飛んだりはできないけどわりと自由に遊べるタイプ。
遠くに行きたいと思ったらいつのまにかそこにいて手軽に旅行できる感じ

ただしこれができるのはこの家にいる間だけで出張とかで他所に泊まった時にできたことはない

8: Mystery16:53:06.45 ID:sw6vRUWN0
聞いてるぞ
はよ
9: Mystery16:53:45.45 ID:pOj3I0Ll0
変化が起きたのは去年の秋から
うちはふた部屋あるんだけど、模様替えして寝る部屋を変えた

この部屋で寝るようになってから明晰夢が暴走気味になってきた
夢を夢とわかるのが明晰夢だけど、夢と現実がごっちゃになりはじめた
それってのだの夢じゃね?と思うかもしれないけどちょっと違うんだ
10: Mystery16:56:10.47 ID:pOj3I0Ll0
ある時上司の議論してることがあったんだけど、よく考えて話し合ったりメモとったりラクガキしてるのに、ある時点でふっと目覚めて夢だったりなんていうことから始まって 生活の断片が完全にリアルに行われるようになっていった。

夢だと気がつかないのにちゃんと考え、思うように動き五感もハッキリしていた。
傾向としてはなぜか議論したり口喧嘩したりといった争いごとみたいな場面が多かった。

11: Mystery16:57:23.98 ID:sw6vRUWN0
俺の夢も現実とほぼ同じで戸惑うがなぁ…

取り合えず続き
13: Mystery16:57:42.63 ID:pOj3I0Ll0
そんな中もっとたちが悪いことが起き始めた。

朝目が覚めて、出勤して飯食ってまた仕事して、さあ帰ろうかなって時に気がつくとそれが夢だったというパターンが起き始めた。
夢の中でも現実と変わらない生活が起きて、目が覚めてしばらくどっちが夢でどっちが現実か真剣にわからなくなったこともあった。

15: Mystery16:58:28.44 ID:mY8Po2MD0
結構やばいな
16: Mystery16:59:16.06 ID:pOj3I0Ll0
これには損得あって、今日やる仕事を夢の中でリアルにやってるのでスムーズにやったり会議なんかも夢の会話が予知みたいにリアルだから落ち着いて話ができたり、夢でつまずいたところを反省して現実ではうまくやれたこともあった。

損は時間の感覚がぐちゃぐちゃになって、とうとう一度だけだけど無断欠勤になってしまったことがあった。

夢と現実に区別がわからなくて、今日は仕事が終わったと家に帰って風呂に入って
寝たらそれは夢で気がついたら夕方だった

18: Mystery17:00:55.73 ID:ZFEvZB050
気持ち悪いな…
霊と関係あんのか?
19: Mystery17:01:22.18 ID:pOj3I0Ll0
あいかわらず夢の生活では口論などの争う場面が多く、本当の生活でも気がつくと
荒くなってることが増え後輩に思わずキツく当たったり、上司にも必要もなく噛み付くようなことが増えてきた。

完全に性格が荒れてしまっていた。
そしてこの間の話になる。

21: Mystery17:03:04.63 ID:pOj3I0Ll0
夜中に目が覚めた。掛け布団が外れた寒さのせいだった。

部屋は電気がついてて明るかったが、俺は不精で本読みながら電気消さずに寝ることがたまにあるので、これ自体に異常はない。

ふと左をみると剥がれた掛け布団があった。
掛け布団は丸く膨らみ明らかに中に何かが入っているような形になっていた。

俺は驚くこともなく「あーこいつのせいだったのか」と思い、しばらく布団を眺めていたんだが、ここ最近のことを思い出すとだんだん頭に来て、その布団の中の何かにいる何かに向かってサッカーボールキックを思いっきり5,6発ぶち込んだ。
23: Mystery17:03:48.09 ID:pOj3I0Ll0
俺は昔空手と柔道をやっていたので攻撃力には多少自信がある。

確かな手応えを感じたところで中を見ようと布団を剥がしにかかったら思いっきり抵抗された。

中の人?は見えないが、明らかに手で布団を握って抵抗している感じだった。
俺はもう一回蹴りを入れるとその足で布団を踏み抑え、思いっきり布団を引き剥がした。

24: Mystery17:04:55.08 ID:sL34Dn1F0
きっくwwwww
25: Mystery17:05:40.47 ID:pOj3I0Ll0
布団を引き剥がすと、そこには何もなかった。

それと同時に背中にズン!と重い衝撃がのしかかってきた。
ただ重いわけではなく、短いけど確かに両腕、両足がからみついてくる感覚があった。

だんだん重さが増して来たので、俺はスッとしゃがんで亀になると、思いっきり両足を立てて伸ばした。
これは寝技の基本のひとつで後ろに乗られた時に背負い投げみたいに前に投げる効果がある。
ふっと背中の重みが前に投げ出される感触が伝わってきた。
27: Mystery17:06:34.45 ID:ZFEvZB050
一体こいつは何と戦っているんだ…!?
28: Mystery17:07:16.93 ID:pOj3I0Ll0
しかし前方には何も転がってこない。
乱れた呼吸を深呼吸で落ち着かせていると背後に気配がした。

この時も全く恐怖はなくただ、真後ろにそいつがいるという確信だけがあった。
俺は息を整え神経を集中させると円形逆突きの要領で真後ろに正拳を突き入れた。

一瞬何かが見え、確かな手応えがあった。
その瞬間、目の前が真っ暗になった。
29: Mystery17:07:26.50 ID:C6tBh8wT0
なんだ夢か
31: Mystery17:09:08.66 ID:pOj3I0Ll0
真っ暗になったのは部屋が暗かったからだった。そして俺は立ち上がって殴っていたはずなのに、布団に座るような格好で中空にパンチを放っていた。

一瞬わけがわからなくなったが、すぐにここまでのことは夢の中での出来事だったことがわかった。

俺は部屋の電気をつけた。
そしたら兄貴が本を渡してきた。

33: Mystery17:10:54.94 ID:pOj3I0Ll0
兄貴の姿は見なかったが、本を渡してきた手は確かに兄貴のものだった。

そして渡された本は兄貴が子供の頃に持っていた妖怪だか悪魔だか、そういう類の
図鑑だった。

その時は何とも疑問に感じなかったが、俺の兄貴は10年以上前にしんでいたし、
そんな本を持っていた記憶もないが、確かにその手と本は兄貴のもので、疑問も驚きもまったくない自然な確信だった。

39: Mystery17:14:00.85 ID:Az55nJpM0
>>33
どこから手が出てきたんだ?
44: Mystery17:18:28.74 ID:pOj3I0Ll0
>>39
視界の外から、すっと本持ってる手が伸びてきた
38: Mystery17:13:39.17 ID:pOj3I0Ll0
顔を上げ、見回して見たが、当然部屋のどこにも兄貴はいなかった。
兄貴にもらった本を何気なくパラパラとめくっていたら、ある絵に目が止まった。

下半身に蛇が絡みついた緑色の肌の邪神のようなその絵をみた瞬間、今戦っていたのはコイツだ!という確信を得るとともにカッと怒りが湧き上がり、そのページを引き裂き、その絵をパンチでブチ抜いた。

40: Mystery17:14:43.49 ID:UC5F/n7L0
なんだバトル物か
42: Mystery17:17:24.85 ID:pOj3I0Ll0
気がついたら俺は布団の中にいた。
部屋は薄明るく時計は午前6時半くらいをさしていた。

今もその時の恐怖はなく、たんたんと事実として記憶されている。
しかしこれからのことを考えると恐ろしい。

あれ以来、夢をまったく見なくなった。しかし、寝落ちそうになると必ず、部屋の
ドアを2回ノックする音がする。もちろん内側のドアだ。

そんなわけで詳しいやつがいるんじゃないかと思ってスレを立ててみた。
俺精神的に病んでるのかな
病院に行った方がいいなら教えて欲しい
45: Mystery17:18:37.43 ID:UC5F/n7L0
まだ夢の中にいることに気づいていないようだな
50: Mystery17:21:33.13 ID:jtwU7t3sO
>>45
お前怖い
48: Mystery17:21:10.25 ID:MkuJOo/U0
お前どんだけ破天荒なんだよwwwwwwwww
49: Mystery17:21:31.39 ID:pOj3I0Ll0
それを何回も考えたんだけど、やる気が起きなくなるんだよな
単にめんどくさいとかじゃなくて、戻したくない感じが湧いてくるみたいな
57: Mystery17:27:02.77 ID:QhKDkDmI0
>>49
魅入られてるぞお前
無理矢理でもやれ
友人にやってもらうとか色々あるじゃん
まあ、友人に危害が及ぶかもしれんけどな
52: Mystery17:23:36.44 ID:pOj3I0Ll0
寝た先にもうひとつ生活してる世界があるみたいで気持ち悪かった
60: Mystery17:28:29.36 ID:I2G7+GQ+0
前にもこういうスレあったよな
異世界に行ってきた、みたいな
ある人にはあるんだな

とりあえず病院行ったほういいんでないか
セロトニンとかそーいう脳内物質的な問題かもしれん
よく知らんけど
61: Mystery17:29:38.16 ID:pOj3I0Ll0
>>60
精神病院?
65: Mystery17:31:30.77 ID:I2G7+GQ+0
>>61
心療内科
そこでダメなら違うとこ紹介してくれると思うけど
多分おかしい部分は全部夢なんでない?
だから霊は関係ないと思う
63: Mystery17:31:13.55 ID:wDJJ1kgn0
寺か神社にでも行くか
心療内科にでも言ってみるか
66: Mystery17:31:56.21 ID:pOj3I0Ll0
霊感とかはない方だと思うけど、ドアノックは昔からよくあって、
今回の夢の話とは関係なくどこで寝ても起こる
例えば出張先のホテルとか
70: Mystery17:33:52.45 ID:pOj3I0Ll0
今回以外の唯一の霊体験?は出張先で全く同じ夢を3回見て、
それが今回のにちょっと似てる。
71: Mystery17:36:01.21 ID:I2G7+GQ+0
ホテルや旅館にはいるからな
自分で霊感無いと思ってても、霊は助けてほしくて自分に気付いてくれるやつに
寄ってくるから気付かないうちに呼んでいる
73: Mystery17:38:10.52 ID:pOj3I0Ll0
泊まってるホテルで気がつくと金縛りにあって、部屋の鏡になんかへんな妖怪みたいのが次々に映った。ちょうど行列が通り過ぎるのが映るような感じ。

で、気がついて夢かと思って寝ると全く同じことがまた起きるで、一晩三回
となりに会社の先輩が泊まってて、翌朝聞いたら部屋で大暴れしてるような音がして、何か叫び声が聞こえたって言ってた。
その先輩はその2年後に突然しんだ
74: Mystery17:38:42.72 ID:Az55nJpM0
>>73
百鬼夜行かよwwwww
77: Mystery17:41:35.80 ID:QhKDkDmI0
>>1
睡眠薬飲んでる?
79: Mystery17:42:21.08 ID:pOj3I0Ll0
>>77
そういうのはまったく飲んだことない
81: Mystery17:44:59.96 ID:QhKDkDmI0
>>79
そうか
睡眠薬飲んでたときは俺もそういうのよくあったからまさかと思ったんだ
まあ、神社か病院だな

で、後日同じスレタイで報告するパターン
83: Mystery17:45:59.16 ID:pOj3I0Ll0
>>81
神社にはなんて言えばいいの?
78: Mystery17:41:58.87 ID:pOj3I0Ll0
認知症の初期症状ににてるのか
心霊内科ってとこに行けばいいんだな
84: Mystery17:47:19.84 ID:I2G7+GQ+0
心霊内科wwwww
85: Mystery17:50:54.48 ID:pOj3I0Ll0
神社は最寄りだと東京大神宮とかなんだけど、ジャンル違いとかある?
恋愛の神様とか言われてるけどお祓いとかもやってくれるのかな
あとなんて言って受付したらいいのか、知ってる人がいたら教えて
88: Mystery18:10:49.45 ID:kD8wfuXn0
会話成立してねーし
90: Mystery18:12:53.83 ID:pOj3I0Ll0
>>88
ごめん
91: Mystery18:20:17.63 ID:QhKDkDmI0
東京のどっかに「日本最古の霊場」だかなんかって神社があった希ガス
そこ行ってみれば良いんじゃね?
高い金取られそうだけど
92: Mystery18:23:51.26 ID:pOj3I0Ll0
>>91
ありがとう、調べてみる
93: Mystery18:24:06.59 ID:MWoHThtu0
釣りじゃないならお祓いに行きなさい


94: Mystery18:24:57.28 ID:pOj3I0Ll0
>>93
釣りじゃないよ
むしろお祓いのこと詳しい人に教えてもらいたい
95: Mystery18:33:51.31 ID:QhKDkDmI0
>>94
本人としてはお祓いに頼りたい気持ちもわかるが
病気ってのもちゃんと視野に入れとけよ
あと「日本最古の霊場」は目黒不動ってとこらしい、調べてきた
97: Mystery18:36:20.72 ID:pOj3I0Ll0
>>95
ありがとう
近所のを調べて行ってみる


記事一覧へ戻る



本日のオススメ

ピックアップ記事

参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
Sourcehttp://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329032884/