bandicam 2019-09-22 16-49-20-770
1: Trouble 23:04:44.437 ID:2SWg+dGmd
なんかある?






2: Trouble 23:04:53.878
つらい
3: Trouble 23:05:55.300 ID:2SWg+dGmd
>>2
うむ
5: Trouble 23:06:32.097
片親育ちは地雷率高いらしいが地雷ある?
9: Trouble 23:07:49.338 ID:2SWg+dGmd
>>5
自分ではないと思ってるけど、実際わからない
8: Trouble 23:07:11.494
父親は大嫌い
11: Trouble 23:09:30.963 ID:2SWg+dGmd
>>8
俺は幼稚園のときに父親亡くしてるから、あんまり記憶がない
15: Trouble 23:10:08.284
>>11
あら…悲しい環境の母子家庭だったのか…
20: Trouble 23:11:57.499 ID:2SWg+dGmd
>>15
うん
10: Trouble 23:08:24.999
母子家庭より父子家庭のが制度が恵まれてないらしいな
13: Trouble 23:09:56.406 ID:2SWg+dGmd
>>10
そうらしいね
12: Trouble 23:09:31.776
母ちゃんは美人か
17: Trouble 23:11:19.632 ID:2SWg+dGmd
>>12
母ちゃん元ヤンだったけど、美人だと思う
昔の写真見ると父親は普通だったけど
22: Trouble 23:12:17.329
>>17
母ちゃんは何歳だ
25: Trouble 23:13:29.948 ID:2SWg+dGmd
>>22
42歳
18: Trouble 23:11:21.774
何歳?DT?彼女いる?
23: Trouble 23:12:59.436 ID:2SWg+dGmd
>>18
23歳DTだけど、つい最近彼女できた
29: Trouble 23:14:03.368
>>23
おめでとさん!
36: Trouble 23:15:58.263 ID:2SWg+dGmd
>>29
ありがとう
24: Trouble 23:13:18.212
うちは憎しみの母子家庭だ
多分憎しみ系の母子家庭は地雷になるのかな
33: Trouble 23:15:11.323
>>24
つらいな
30: Trouble 23:14:19.713 ID:2SWg+dGmd
>>24
そうなのかな
DVとかあると影響ありそう
Trouble 23:21:10.505 ID:2SWg+dGmd
俺の家は裕福ではなかったけど、食べることには困らなかった
26: Trouble 23:13:34.384
母親が父親のこと「ハゲ」とか「自分とは何の関係もない」とか言うから
十数年間は偶に会う父親のことを父親と確信できなかったわ
31: Trouble 23:14:44.833 ID:2SWg+dGmd
>>26
なるほどね…
32: Trouble 23:14:53.309
新しいパパつれてこなかったの?
37: Trouble 23:16:45.675 ID:2SWg+dGmd
>>32
つれてきてない
38: Trouble 23:17:06.138
母子家庭って二種類あってお母さんがしっかり者かそうでないかで天と地との差が有ると思う
ちなみに自分は施設育ちです
周りの子達の家庭を見てそう思った
46: Trouble 23:19:15.746 ID:2SWg+dGmd
>>38
そうなんだね…
俺の母親はしっかり者だと思う
早く親孝行したい
48: Trouble 23:20:10.154
俺はヤバイ家庭で育ったが故に自分というものを持ててるけど皆この気持ち分かる?
他の人と違うから、自分が存在している事が理解できる
54: Trouble 23:22:41.375
>>48
昔から普通になりたい普通になりたいと思ってるけど、やっぱり違うんだよね
普通になりたい
50: Trouble 23:21:26.904
色々あったしツラい時もあったと思うけど、よくここまで立派に成長したな。ほんとよく頑張った
56: Trouble 23:23:26.121 ID:2SWg+dGmd
>>50
母親に感謝
64: Trouble 23:26:00.039
彼女がシングルマザーだけど >>1 みたいに育ったら親は嬉しいだろうよ
67: Trouble 23:26:43.724 ID:2SWg+dGmd
>>64
母ちゃんに感謝
79: Trouble 23:37:08.021
父親死んでる母子家庭は普通だよ
むしろ立派な子供に育ちやすい
81: Trouble 23:37:25.779
離婚とか失踪とかで父親いないシンママ家庭は地雷多い
87: Trouble 23:39:51.315 ID:2SWg+dGmd
>>81
そうなんだね 俺、妹が一人いるんだけど
92: Trouble 23:44:08.586
妹かわいい?
95: Trouble 23:46:28.847 ID:2SWg+dGmd
>>92
可愛いと思う
妹もヤンキーだったけどね
94: Trouble 23:46:20.735
自分のこと卑屈って思う?
96: Trouble 23:48:07.126 ID:2SWg+dGmd
>>94
思う
107: Trouble 23:53:31.003
うちも母子家庭でひとりっ子

60間近の母に貯金がほとんど無いことが今日判明
口癖のように「あんたには迷惑かけない」ってドヤってたのに、迷惑かける気まんまんじゃん…頭痛い
111: Trouble 23:55:49.647 ID:2SWg+dGmd
>>107
そうなんだ…
俺の母親は最近貯金始めたらしい
115: Trouble 23:58:15.689
>>111
お母さんまだお若いからまだまだ貯められると思う

うちも明日から少しでも貯めてほしいなぁ
117: Trouble 23:59:35.504 ID:2SWg+dGmd
>>115
女手ひとつで育ててくれたから恩返ししたい
113: Trouble 23:56:48.143
うちも片親だったけど、まあ世間でよく言う片親は家庭環境が~ってのは間違ってない
結局人生には失敗してるし結婚とか絶対できないけど
親養ってそれなりに寿命を全うはできそう
114: Trouble 23:57:26.564 ID:2SWg+dGmd
>>113
俺は結婚したいな~
116: Trouble 23:58:56.853
>>114
安月給で母親とニート兄養うだけで手一杯だわ自分は
姉は奇跡的に嫁げたけど
118: Trouble00:00:28.771 ID:cdm62T4hd
>>116
お兄さん働かないの?
124: Trouble00:05:11.803
>>118
最近やっとわずかにアフィってるがまあそこで終わるだろうって感じ
かつては誘導員バイトやってたけどきつくて辞めた以上もう社会復帰無理ゲー
125: Trouble00:07:51.802 ID:cdm62T4hd
>>124
そうなんだ…
127: Trouble00:11:27.544
>>125
義務教育行かなくなった時点で詰み
自分はなぜか復帰できたけど高校中退だし
まあ親が無理やり進学プランに編入させたせいで嫌になったからなんだけど
130: Trouble00:13:52.453 ID:cdm62T4hd
>>127
なるほどね…
119: Trouble00:00:49.699
俺は母子家庭の母親と来月結婚するよ

子供は俺が幸せにしてやる
121: Trouble00:01:15.847 ID:cdm62T4hd
>>119
おめでとう
126: Trouble00:09:54.376
虐待されずに育ったならそれだけで羨ましい。
亡くなってるパターンならクソ男とバカ女ってイメージでもないし
128: Trouble00:12:18.256 ID:cdm62T4hd
>>126
虐待は全く無かったな
たまに怒られてひっぱたかれたことはあるけどwww
129: Trouble00:12:54.279
死んだパターンなら強い子のイメージ
他の別れだとメンヘラのイメージ
131: Trouble00:14:39.705 ID:cdm62T4hd
>>129
俺は強いかわからんけど、妹は色んな意味で強いw
132: Trouble00:17:49.597
うちの職場で女手一つで育ててる人は昼も夜も働いてたしすごかった
私立大学行かせてたし

記事一覧へ戻る



本日のオススメ

ピックアップ記事

参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki