- 21x/01:52:20.82 ID:i9viiCs40
- 核兵器より強い武器作っとかなやばいやろ
- 2: 21x/01:52:46.32
- そんな宇宙人存在せーへんけど?
- 3: 21x/01:52:58.14 ID:i9viiCs40
- >>2
いるけど - 7: 21x/01:53:41.87
- >>3
存在することを証明しない限り居ないで - 5: 21x/01:53:36.86
- >>3
どこにおるん?実証されたんか!? - 10: 21x/01:54:03.77 ID:i9viiCs40
- >>5
インデペンデンス・デイでみた - 6: 21x/01:53:38.96
- 太刀打ちできるわけないやん
- 9: 21x/01:54:02.32
- インデペンスデイ見ると宇宙人って頭悪そーだから平気平気
- 11: 21x/01:54:11.47
- この惑星大して良くないのでセーフ
- 14: 21x/01:54:38.49 ID:i9viiCs40
- >>11
人カスが悪くしてんだぞ - 12: 21x/01:54:31.29
- 日本に住んでる宇宙人は缶コーヒーが好き
- 13: 21x/01:54:35.15
- 悪魔の証明
- 15: 21x/01:54:45.76
- 実はワイらが侵略者なんやで
- 16: 21x/01:55:44.76
- その辺のどうでもいい星解体して資源掘り出して持ち帰ってるんちゃうか
- 18: 21x/01:56:01.80
- 👽「こんな酸素まみれの星なんか使い物にならんわ」
- 19: 21x/01:56:09.29
- 言うほど住民ぶち消すか?
- 27: 21x/01:58:18.23 ID:i9viiCs40
- >>19
ぶち消すやろ
共存なんか舐めた態度取ってたら逆に米軍にぶち殺されるで - 21: 21x/01:56:40.29
- 酸素とかいう有毒ガスが蔓延してる星なんて住めるわけ無いやろ撤退や
- 23: 21x/01:56:48.86
- 宇宙人なんかいないと科学者が言うてるやろ
- 24: 21x/01:57:37.30
- ワープできる科学があるなら直接くる必要もないやろな
ちょっと違うけどグーグルアースみたいな感じ - 25: 21x/01:57:50.48
- 恒星間移動出来るような宇宙船作っといて、そこまで倫理観の無い知性ってあり得るか
人類ですら先住民居たらぶっ殺そうとはもう思わんでしょ - 30: 21x/01:58:58.27
- >>25
そもそもテクノロジーの差がありすぎて人間からしたらアリみたいな存在だから
議論の余地すらないよ - 26: 21x/01:57:53.46
- 宇宙ができて138億年中46億年も前からこの星あるのに今更宇宙人来るか?
- 39: 21x/02:01:22.17 ID:i9viiCs40
- >>26
ワイも30手前で初めて九州行ったしそんなもんやろ - 28: 21x/01:58:42.34
- ワープが科学的に否定されたのほんま悲しい
- 31: 21x/01:59:14.69
- 核兵器より強い兵器作ってそれどこで使うんだよ
- 34: 21x/01:59:56.22
- >>31
🌏 - 33: 21x/01:59:56.06 ID:i9viiCs40
- >>31
死なばもろともや
ウチュカスに侵略されるぐらいなら地球ごと破壊する - 96: 21x/02:13:26.04
- >>33
ウチュカス「資源回収楽でええわぁw」 - 32: 21x/01:59:55.99
- 遠くから攻めてくる方が不利やろ
人間の戦争見てても - 36: 21x/02:00:16.37
- 地球から見える範囲の星に生物がいない時点でこの宇宙で生きてるのはワイらだけなんやが?
- 37: 21x/02:00:24.83
- レベルEみたいな感じやろきっと
- 38: 21x/02:00:49.02
- ワープ航法できる連中に勝てる訳無いわ
- 40: 21x/02:01:33.05
- 仮に宇宙人いたとして地球に来ることが可能でも環境に適応できなきゃな
- 41: 21x/02:01:40.67
- 宇宙人って野蛮なイメージあるけどそれ宇宙人差別よなやめろや
- 60: 21x/02:04:27.51
- >>41
銀河を航行出来るような技術を持った文明がそんな原始的な思想してるのは
不自然だよな - 44: 21x/02:01:52.34
- まあ地球人でも自分より弱そうな星見つけたら侵略するやろ
- 48: 21x/02:02:58.94
- >>44
まぁ別人種とか存在そのものが怖いからな
見つけて勝てそうと判断したら先制して皆殺しにするしかないな - 52: 21x/02:03:30.58
- >>44
平和ボケしきった日本はともかく他はバリバリ侵略虐殺上等でやりそう - 47: 21x/02:02:53.84
- まずこの星を住みやすい環境にするために労働力がいるから殲滅はしないと思う
権力のあるトップを洗脳するか取引するのが効果的 - 56: 21x/02:03:44.25
- >>47
奴隷の統治は奴隷にさせる
今がそうでない保証はないしな - 66: 21x/02:05:44.60
- >>56
食料人類がそんな話やったな - 50: 21x/02:03:21.58
- 宇宙人はおるやろうけど自分達の太陽系から出ることもできんぞ
- 57: 21x/02:03:59.36
- ある日突然攻めてくる可能性が0じゃないのは面白いな
- 59: 21x/02:04:24.24
- 生命体は他の恒星系に行けるほど寿命長くはないんやで
絶対に太陽系外の生命とは会えないんや - 61: 21x/02:04:31.16
- コロナウイルス宇宙人説
- 63: 21x/02:05:01.58
- グレタとか宇宙人と繋がってそう
- 68: 21x/02:06:02.30
- 植民地にするより鉱物とか取るためだけに生命根絶やしにしそう
- 71: 21x/02:07:17.47
- ミミズみたいな宇宙人はおるやろうな 知能とかないやつ
- 75: 21x/02:08:12.30
- 宇宙人はいなくとも地球外生命体ぐらいいそう
- 77: 21x/02:09:03.39
- 酸素て猛毒やし
わざわざ地球に住まんのでは? - 82: 21x/02:10:05.89
- >>77
酸素が毒なのは地球の生物の話やからな - 78: 21x/02:09:13.37
- 地球を舐めるなよ
- 80: 21x/02:09:53.38
- 地球人「ひぇっ宇宙人が攻めてきた…れ
宇宙人「一番うまいグミを出せ」
なんj民「!」シュババ! - 81: 21x/02:10:02.74
- ワープ航法出来る程の科学力あったら
近場の手頃な惑星テラフォーミングする方がよっぽど効率的だわ - 83: 21x/02:10:24.63
- 仮に未来で人類が新しい惑星見つけたとしてそこにいとも簡単に絶滅できそうな生物いたらどうするんやろ
- 90: 21x/02:11:59.40
- >>83
裏でこっそりやらないと世界中に猛反発されて一つも行動できなさそう - 85: 21x/02:11:21.56
- ソースはインデペンデンスデイで草
記事一覧へ戻る
本日のオススメ
ピックアップ記事
Daily Mail
Yahoo News
https://girlschannel.net/topics/-
ライター及び編集:saki
コメント
コメント一覧
地球人だって46億分の一万年しか活動してねーんだから