1: 20xx/ミステリー master-
小学6年生の時、不思議な体験をした。
あまり幸せな話じゃないし、うまく言えなくて、まとまってなかったり、分かりにくかったりするかもしれないけど、 誰かに聞いてほしいので書かせてほしい。
- 1: 20xx/ミステリー master
-
私の家は、築100年近くでかなりぼろく廃墟の様だった。
ご近所の人達からはあまり良い目では見られていなかった。
学校でもちょくちょく同級生に 「汚い・不潔」 と言われたり、同級生の親に 「あの子とは遊んじゃだめ」 と言われたりしていた。
- 1: 20xx/ミステリー master
-
小学6年生の2学期の時に席替えをした。
うちの学校は2人1組で机を合わせるスタイル。
私の隣はクラスの中心的存在の男の子だった。
その子はペアが私だと分かった瞬間、
「こいつの横とか本当に嫌だ。気持ち悪い。近寄るなよ」
と言いながら2つ並べた机を離してきた。すごく悲しかった。
その後も、ひどいことをたくさん言われた。
乾燥肌の手を見て 「ミイラみたいで汚い」 とか。
かなりこたえたけど、負けず嫌いだったので笑って振る舞ったり、楽しい話を一生懸命考えて話したりしてた。
そんな事を続けていたら机の距離がだんだん縮まり、2学期が終わる頃には机の距離はなくなっていた。
たわいもない話や恋愛話をする仲になれた。
とても嬉しかった。
- 1: 20xx/ミステリー master
-
2学期が終わり冬休みに入った。
3学期になったらどんな色んな話が出来るんだろう。
もっといい友達になれたらいいな。 そんな事をぼんやり考えていた。
あと数日で3学期って時に不思議な事が起こった。
その日の晩、寝ていたらなぜか途中で目が覚めた。
特に怖い夢を見たわけでも、トイレに行きたかったわけでもない。
起き上がって辺りを見回したら部屋は電気を消して真っ暗なはずなのに、 一面、月に照らされてるみたいにぼんやり白く明るくなっていた。
とても幻想的だった。
変だったのが、本棚から某海賊漫画だけが少しつまんで取り出したみたいに何冊か出ていた。
それとテレビの上に置いていたぬいぐるみが、私と一緒に布団の中にいた。
理解が出来ずあたふたしていたら、部屋一面の白い光が真ん中に集まってきた。
それがだんだんと人の形になり、こっちに向かってきた。
気がついたら朝になっていた。
- 1: 20xx/ミステリー master
-
漫画は本棚から飛び出したまま、ぬいぐるみも布団の中。やっぱり変だと思った。
起きてリビングに向かうと同時に、電話が鳴った。
母親が出て10分程度話したあと、電話を切った。
私の方に来て、ゆっくりした口調で
「今、連絡網であの子が昨日の夜、亡くなってしまった」 って言った。
私は全身の力が抜けて、頭が真っ白になった。
気がついたら、私は電話をしていた。
あの子が好きな女の子の家に。女の子のお母さんが出た。
「娘、今泣いてて、電話にでれない状態」 と言われた。
- 1: 20xx/ミステリー master
-
私は
「ごめんね、大丈夫?」
と言っていた。
口が勝手に動く感じ。なぜそう言ったのか分からない。
確かに私はあの子と女の子が相思相愛なのを聞いてて知っていたのだけど…。
女の子のお母さんは 「ありがとう、伝えておく」 と言って電話を切った。
数日後、あの子のお葬式に行った。
あの子は寝てるみたいだった。 式は淡々と過ぎた。
式の最後に 「息子が好きだった歌を聞いてください」 と曲が流れた。
私があの子によく好きだと言っていた曲だった。
亡くなった話を聞いてから実感が湧かなくて涙が全然出なかったけど、曲を聞いたとたん、 あの子が亡くなった事実が一気に押し寄せて、泣いた。
体験談は以上です。
あの夜の出来事は、何となくだけど、あの光はあの子だったんじゃないかなって思う。 最後に会いに来てくれたのかな。
あの漫画好きだったし、ついでに読みにきたのかな。
長くなってしまったけど貴重な時間をさいて見てくれた方、ありがとうございました。 ずっと心の中にあって誰かに聞いて欲しくて、でも言えなかった話でした。
やっとスッキリできました。
記事一覧へ戻る
オススメ
・ 四日市ジャスコ誤認逮捕事件で消えた女性
・ 人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww
・ 私、女医なのにモテなくて草
・ 地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww
・ なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww
・ 自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る
・ 怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww
・ 世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」
本日のオススメ
ピックアップ記事
Daily Mail
Yahoo News
コメント