bandicam 2018-11-22 17-02-17-213

1: Trouble15:42:00 ID:ySw
ワイは後60年は生きるのか






2: Trouble15:42:39 ID:dOo
短い人にとっては短いみたいやで
3: Trouble15:43:10 ID:ySw
>>2
羨ましいわ
何を生きがいにしてんのやろ?
8: Trouble15:44:16 ID:3yE
>>3
前見て歩くか後ろ見て歩くかで所要時間は変わるのやで
5: Trouble15:43:37 ID:ySw
正直昔みたいに50で長生きとか幸せだと思う
6: Trouble15:43:41 ID:XOo
体感時間操作すればいいじゃん(いいじゃん)
7: Trouble15:43:42 ID:7fk
22000回しかおやすみと言えないんやで
10: Trouble15:44:46 ID:ySw
>>7
盆と正月に帰省しても
じいちゃんとばあちゃんに
後20回会えるか会えないかって考えると短い
12: Trouble15:46:21 ID:l6f
>>10
一緒に住んでるワイ
高みの見物
14: Trouble15:46:51 ID:ySw
>>12
大事にしてくれな
そろそろお別れだと思うと悲しい
25: Trouble15:52:18 ID:dCf
>>14
ワイはたぶんあと4、5回やろなぁ
28: Trouble15:53:01 ID:ySw
>>25
何かすごく悲しくならない?
何をしてあげるべきやろか?
9: Trouble15:44:37 ID:LQi
どんだけ貪欲なの人間
11: Trouble15:45:19 ID:ySw
>>9
これは寿命に対してやりたいことが多いって意味?
13: Trouble15:46:26 ID:ySw
子どもできれば長生きしたいと思えるんやろか?
17: Trouble15:48:04 ID:9EX
おばあちゃんが言っていた
人生とはゴールを目指す遠い道
重い荷物は全て捨て 手ぶらで歩いた方が楽しい
ってな
19: Trouble15:49:18 ID:ySw
>>17
難しいな
ゴールって何なんやろな
重い荷物は蓄積された人生やないんやろか
20: Trouble15:49:46 ID:PVz
いつ4んでもいいように精一杯生きるだけでええんやで
22: Trouble15:50:46 ID:ySw
>>20
ニキはこれできてる?
21: Trouble15:49:50 ID:XGr
自分の中だけでは完結しない趣味
これが有るかどうかやな
23: Trouble15:51:24 ID:ySw
>>21
これは他人を巻き込んだ趣味って事?
それとも自分の寿命ではやりきれないってこと?
33: Trouble15:56:19 ID:XGr
>>23
他人を巻き込んだ趣味って事やで
スポーツでも競技でも誰かとやる何か
それが上手くなりたいとか相手が凄いと思うとか
そう言うのが生きる糧になんのよな
子育てもそれ
36: Trouble15:58:05 ID:ySw
>>33
ええ言葉
4月から社会人で無趣味のワイは
出世でも楽しみに生きていこうかな
41: Trouble16:03:27 ID:XGr
>>36
チャンスは貰ってる筈やねん
でも若いと拒んじゃうんよな
皆と一緒になんか始めるって実は簡単で誰かがやってるのに乗っかればええねん
そこを安いプライドに邪魔されたら人生楽しくないんよな
楽しい奴は自分で楽しくしてるし
楽しく無い奴は自分で楽しくなくしてるだけ
43: Trouble16:05:13 ID:ySw
>>41
これは良いパンチを頂いたわ
悟ってる自分かっこいいって思ってる節があるんかな
24: Trouble15:51:44 ID:7X4
短いやろ
26: Trouble15:52:20 ID:ySw
>>24
羨ましい
ニキは何十代?
27: Trouble15:52:32 ID:7X4
10代や
30: Trouble15:54:10 ID:ySw
>>27
すごいな80まで生きると
後60年近く生きると思うとワイは長く感じる
37: Trouble15:58:33 ID:7X4
>>30
今の人生を5回繰り返したら4ぬと思うのが怖い
39: Trouble15:59:29 ID:ySw
>>37
ワイと真逆の思考や
まだ人生の5分の1かと思ってしまう
40: Trouble16:03:26 ID:ySw
正直人間の寿命って伸びすぎだと思わない
医療が進歩しない時代は50歳位で治らない持病で4ねたのに
今は薬でそれを長引かせることができちまう
42: Trouble16:03:48 ID:2eE
苦しみをひたすら味わう
45: Trouble16:06:16 ID:ySw
>>42
最近現世地獄説を支持するようになったわ
現世で苦しみ続けることが地獄の審判みたいな
44: Trouble16:05:37 ID:Jl8
今すぐ4んでも後悔はないンゴ
46: Trouble16:07:39 ID:qSr
酒飲みながらゲームするのが幸せや
48: Trouble16:09:37 ID:ySw
>>46
良いンゴね
ワイも些細な喜びを大切にしないといけないわね
47: Trouble16:09:10 ID:nyq
大前提としてイッチがあと60年生きれる保証はないんだがな
49: Trouble16:10:33 ID:ySw
>>47
それはそうやね
やっぱり毎日が最後の日だと思って生きることが
幸せの秘訣かな
54: Trouble16:12:26 ID:nyq
>>49
せやな仏教に言わせれば確定している寿命なんて瞬きの間だけや
50: Trouble16:10:37 ID:6OJ
結婚せず子供作らん人とかどうやって生き延びるんや
51: Trouble16:11:05 ID:ySw
>>50
これは思う
高齢の独身とか何が楽しみなんや?
52: Trouble16:11:32 ID:Jl8
そらアニメ漫画ゲームやろ
53: Trouble16:12:15 ID:6OJ
>>52
それあと何年続けられるんや
55: Trouble16:12:42 ID:ySw
>>52
誰にも看取られず最後に一人4ぬってどういう気分なんやろ?
57: Trouble16:13:27 ID:Jl8
>>55
気付かぬうちに4ぬんやない?
別に4ねるならなんだってええけどな
59: Trouble16:15:13 ID:0aF
>>55
大切な人達を残して逝くと言うのまた結局の所悲しい思いをするだろうけどな
61: Trouble16:16:33 ID:ySw
>>59
面白い解釈ンゴね
誰にも看取られず4ぬのと誰かを残して4ぬのは
どっちが幸せかな?
67: Trouble16:20:20 ID:0aF
>>61
どちらも4期を悟り床に伏したと、4の寸前の心境だと仮定すれば

結局の所本人の生きて来た過去次第では?
それまでに孤独であった事を後悔していたか、そうでないかで大きくわかれるやろう

後悔していなかったのなら「これで終わりか、まぁやりたいようにやってきたよな・・・少し寂しい最後だが」くらいでしょうよ
68: Trouble16:22:31 ID:ySw
>>67
完璧なレスでめちゃくちゃ納得したわ
ニキは後悔しない人生送れそう?
58: Trouble16:13:42 ID:0aF
人生は何事をも為さぬには余りに長いが、何事かを為すには余りに短い
60: Trouble16:15:27 ID:ySw
>>58
中島敦に言わせれば為には余りにも短い何事とはなんや?
62: Trouble16:17:26 ID:0aF
>>60
実際そうでしょ
ニートやってた事あるけどマジで1日が長かった

働いてるとあっと言う間に月日が経つ
働いてるだけでもそうなのに、例えば中島は小説家だが小説って頑張っても半年~数年に1作品でしょ

そう考えると生涯出せる本は多くない
その多くない時間で名作を出すことを成そうとしたらそりゃ短くも感じるんじゃない
64: Trouble16:19:25 ID:wMh
>>62
ニートって重病患者と同じ
絶望しかないのに時間がゆっくり流れる
65: Trouble16:19:54 ID:ySw
>>62
ニキに聞きたいんやが
その名作とは自分が満足できる作品かな?
それとも他人が評価して後世まで残る作品かな?
63: Trouble16:17:58 ID:xe8
ワイが短い一生で終わった分長生きしろよ
66: Trouble16:20:17 ID:ySw
>>63
こういうユーモアが言える人は
人生長く感じる?
69: Trouble16:22:38 ID:0aF
何にせよ4んだら終わりだ
後悔しながら4のうが、幸せに包まれて4のうが、あとはない
幸せの余韻に浸れもしないし、後悔に囚われ続ける事もない

もっと言えば、60年70年生きた人なら、
ずっと幸せな人生もないし、ずっと不幸な人生もない

最後に幸せか、不幸かは、大きな問題じゃないと思うよ
72: Trouble16:25:25 ID:ySw
>>69 が反論としては良いね
71: Trouble16:24:52 ID:0aF
極端な話、4期を悟った状況で幸せなんて事はないだろう
どれだけ完璧な人生送って来てたってやはり恐怖がメインだと思うよ

残していく人達を安心させようと強がってみたりもするだろうけどね
73: Trouble16:28:32 ID:ySw
色んな話が聞けて楽しかったンゴね
土曜の日中から辛気臭いスレに付き合ってもらって
ありがとうやで
74: Trouble16:28:40 ID:0aF
ワイはまぁ、本当にひとりぼっちは寂しいと思うから、
友人くらいは作って行こうと思うけどね

嫁さんは正直ワイも変な性格してるし人と共同生活ってのが家族とすら苦痛だったから、結婚はせんと思う
(できんの間違いやろって野暮は言いっこなしで頼むで)
75: Trouble16:29:57 ID:ySw
>>74
こんなにしっかりした哲学を持ってるのなら
ぜひ次世代の子どもに引き継いでクレメンス

記事一覧へ戻る



オススメ

真実を知るとゾッとしてしまう事

四日市ジャスコ誤認逮捕事件で消えた女性

人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww

私、女医なのにモテなくて草

地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww

なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww

自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る

怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww

世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」

本日のオススメ

ピックアップ記事

参考:
Reddit
Daily Mail
Yahoo News
元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542436920/