publicdomainq-0049272wkrsmw


1: 21xx/16:21:46 ID:hKW
自分が何者だったかはわからないのに、ぼんやりとした前世の記憶が
途切れ途切れである人っていません?







2: 21xx/16:22:47 ID:hKW
例として私の話をしたいと思います。少し長くなるかも


まず小学生の時、歴史の教科書に当時の広告(右から読む横読みのやつ)や新聞(出来事までは覚えていないけど)や、日本で初めてできたレストランに「懐かしいな」と自然と思っていたのが1番はじめかも
まだ小さい頃だったから、何も疑問に思わなかった

けどここ最近なんていうのかな、『そういえば絶対経験してないはずなのにある記憶』があることに気づいて不思議に思い始めました。
日本語わかりにくかったらごめんなさい
3: 21xx/16:23:44 ID:hKW
家族で上野動物園に行ったりしました、この時はまだ小さくて3~5歳くらい? ワンピースを着てたと思う。

暑い夏の日に海に、遠出したりもした。すごく蒸し暑かった、その日もワンピース着てた。その海は漁港だったんだけど、でも観光用の船があって母と一緒に乗った、暑い夏の日だった

父は厳しい人だったと思う、父についての具体的な記憶はないけど父が少し苦手だったけど構ってほしかった気持ちが、記憶の中にある

あとは、カルピスが好きだった。

けど黒人?の広告が怖すぎて「好きなのになんでだよ」と思ってたと思う

自分が生きてたのは大正~昭和初期くらいだったとおもう、はっきりとしたことはわからないけど記憶がその頃の時代背景?と一致する
4: 21xx/16:25:10 ID:hKW
他にもふとした時に思い出すけどすぐ忘れてしまうので書けないです。
本当に夢のような感じ。

頭おかしいとか病気扱いされるかもしれませんが、私も最近まで自分のこの記憶は信用してなくて、夢で見たことのつなぎ合わせかも?と思ってました。

でも最近『シネマみましょか お茶飲みましょか いっそ小田急で逃げましょか』という歌詞が漫画に出てきて
「あ!この歌詞知ってる!それに、歌える…」と思ってネットでその歌詞を入れて調べたら『東京行進曲』という昭和四年の曲でした。

この時はさすがにまさか、古い歌が好きな母が私の幼少期に聴いてただけだろうと思って後日母に聞いたら「知らないそんな曲」というので心底驚きました。

スレ立てるきっかけです
5: 21xx/16:27:27 ID:hKW
前世の死因も自分の名前もわからない、ただ断片的な記憶だけがある人って、もしかして割といるんじゃないかな、と思ってスレ立てました。とても興味があるのである方はぜひ教えてほしいです
7: 21xx/22:00:10
たとえば・・・

ボーっとしていると 蒸気機関車を運転していてあるはずの鉄橋が無くて蒸気機関車ごと転落して行くのが浮かんでくる
調べてたらかなり昔に岩手県の山田線で同様な事故があったようで

実際に乗りに行ってみたら初めて乗るのに妙に景色や線路図が頭に浮かんだり 実際の現場が正にその通りの位置関係だった・・・って

8: 200/06:06:52
今は自分でも半信半疑なんだけど

小さい頃親に行ったことのない場所のこととかさせたこともないこととかよく話してた。
だから親にあんたは妄想癖でもあるんじゃないかってずっと言われてて自分が変なんだって無理やり納得したんだけどどうしても腑に落ちないことが1つだけあって
6歳くらいの頃に親に話したことが年齢的に知ってることが変な内容で

中学か高校くらいに理科で出てくる遺伝子のX染色体とY染色体の組み合わせで男女が決まるって話を親とか周りの友達に話したことがあるんだよね。

普通6歳くらいの子どもがそんなこと知らないだろうし誰かに聞くにしても周りもみんな同世代で入れ知恵も考えにくい。

小学校高学年の頃には妄想話?もほとんどなくなって自分の頭がおかしかったんだなって思ってたし大人になってからも妄想かデジャヴかなってスルーしてるからよく分からないんだけど

染色体の話をしたのは親も覚えてたから妄想じゃない。小さい頃にあった記憶?も今じゃほとんど覚えてないしやっぱり妄想だったのかな?
他にもこんな経験した人いたら私も知りたい。
9: 200/14:00:14
前世の記憶ってほどじゃないと思うけど
私もそんな感じのことはあったことがある
周りの子に話すと笑われるからもう話してないけど・・・
妄想、ではないと思う

もし知りたいなら、オカルトっぽくなるかもだけど
調べたら前世の記憶が残っている人は3歳ぐらいならいるらしい
それ以降は少しずつ薄れていって、忘れるらしいけど

断片的な記憶なら忘れてるけど、思い出すことができるってこと
なのかな・・・?
10: 200/00:23:51
オカルト板とか読んでると魂の記憶かな?ってタイプと、
母親の記憶(胎内に居る当時のみならず、それより何年も前とか)をコピーしてるタイプといる感じ。
12: 200/15:12:21
日本軍機に乗っていて、高射砲にやられて森林地帯に墜落。
これは覚えてる。

子供ながらに日本を貶める教員や大人どもにブチ切れ。
大日本帝国に仇なす者は滅ぼしてやる!と怒鳴った。
この感情の出処はなんだろうと
13: 200/15:15:51
ずっと疑問でいた。
しかし、ある時に、予備知識もないのに正しく墜落時の体験・光景がよみがえり、
ようやくこの感情の出処を理解した。
31: 200/)11:18:24
前世か...,
2歳ぐらいから、何故か時計に異常に惹かれていた。いつも時計の絵を描いていた。(ローマ数字で、長針と短針のみのやつ)

そして何故か、時計塔の内部の仕組みを最初から知っていて、中が振り子時計と同じ仕組み、中に調整用の小さな時計(親子時計のこと?)があることを知っていた。

あと、やけにレトロな格好したおじさんの絵も描いていた。みつ揃えのスーツに帽子、ネクタイの格好にカイゼル髭を生やした男の絵だ。

(前世の自分?) たまに四つ留めボタンのスーツを着た男の絵も描いていた。
34: 200/12:32:47
すげぇな
35: 200/03:10:51
私も、前世の記憶が少しあります。

多分 日本で、電車の近くのコトコト揺れるボロボロの家に住んでました。貧乏だけど、兄が凄く良くしてくれ、幸せいっぱいの毎日を送ってました。

多分、病気で亡くなったと思います。
今でも、電車の端の家に住みたいと思ってます。癒されます
36: 200/20:36:21
辛いよ…………

過去世で生涯かけて大恋愛した人が後年自分の家系を踏みにじるような真似をして若い恋人持ったんだけど…

自分(過去世)はその人のこと生まれた時から知ってて、めっちゃ苦しんだけど愛してた

その記憶が出てくるまで大切に大切に思ってた
現代のことじゃないのに思いが湧き上がってきては泣いて過ごして、現地にも行った

やっと平気になった 2年かけてゆっくり忘れて離れたのに

自分がやっていこうとしてる趣味の世界で、有名人として生きてるその人を見つけたよ

最初は無感動で理解が先にきた
ただ事実をみるみたいに、記憶でしか見たことのない体の癖を、見た
辛い そして新しく立とうとしてる、どうして今なんだろ
6: 21xx/21:45:32
こういう前世話は2ちゃんのスレでいっぱい読んだなぁ
私はそういう記憶は全く無いんだけど あり得ると思ってますよ





オススメ

笑いの神様「お前にしたwwwwww」 女性「ワタシ???」

美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!

人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww

私、女医なのにモテなくて草

地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww

なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww

自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る

怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww

世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」

本日のオススメ

ピックアップ記事

http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1489648906/