1: 200/04:19:21.16 ID:wyYkhLYF0- ウイルス感染に似てるからw
さすがにこじつけテキトーすぎワロタ(笑)
・ 小学校の謎ルール
・ 過去にサイコパスと呼ばれた人物たち
・ クレーマーだけど今までのクレームを語ってくwwwwww
・ 昨日あった怖い体験なんだが偶然だと思う?
・ 今でも謎が多いとされている事件 → うわぁぁぁぁ・・・
・ 親切な女性「もうちょっとハンドルを切って!そう!!出来たわ!!!」
- 3: 200/04:19:52.64 ID:s7SDGlGup
- 怖いものに理由なんてない
なんとなく怖いんだよ - 4: 200/04:20:03.15 ID:ABaj+yAOp
- こわいとおもうからこわい
- 5: 200/04:20:46.37 ID:wyYkhLYF0
- いうほどウイルスに感染したら蓮コラ症状でるか?インフルとかでないやろ
- 12: 200/04:22:01.15 ID:DKAYrEuq0
-
>>5
どんだけ多くの病が現代の技術で抑えたと思ってんねん - 6: 200/04:20:59.75 ID:Lkdvo9N/p
- たしかに
- 7: 200/04:21:11.47 ID:SLt5XeK8p
- キモいからしゃーない
- 10: 200/04:21:48.67 ID:IP93YRuZp
- どーゆーいみ?
- 14: 200/04:22:42.97 ID:UevJhH8P0
-
>>10
14世紀に50ミリオン人が疫病で亡くなったんやで - 15: 200/04:22:57.33 ID:P4+EyLdkp
- ウイルスは蓮コラを生み出すぞ
実際の顕微鏡のぞいてもそうだし、外見の症状としてもそういう感じ
つぶつぶができる - 16: 200/04:23:01.04 ID:jEEmkdKH0
- こういうぼこってなっとるやつじゃなくてたくさん穴があってその中に何かあるのが気持ち悪いんや
- 17: 200/04:23:12.33 ID:R7En0ZWBp
- これは事実やろ
- 19: 200/04:23:48.13 ID:y7pE5qcYp
- 蓮コラ恐怖症はプログラムだったw
もうこれで怖くないな
怖いものってこわい原因がわからないからこわいんやし - 20: 200/04:24:12.58 ID:lut2EeEfp
- そういう仮説の1つがあるってだけだろ
実証されてない - 21: 200/04:24:30.04 ID:KYyps2vxp
- 進化心理学ってなんやねん
心理学が進化したんか - 24: 200/04:25:05.30 ID:3aHE0WF0p
- 蓮コラキツツキしってるやつおる?
- 34: 200/04:26:54.04 ID:yHO9K92y0
-
>>24
穴にドングリ埋める奴? - 25: 200/04:25:10.78 ID:IwDLlViK0
- ハチノスの画像やで
https://i.imgur.com/xuw3YCR.jpg - 27: 200/04:25:18.26 ID:siZAisn10
- ウイルスというか皮膚病に似てるからちゃう
- 28: 200/04:25:26.04 ID:1N6usURep
- 本能的な恐怖やろ
進化とか関係ないわ - 30: 200/04:25:55.44 ID:6FEyuUlkp
- そら生命進化はウイルスや菌との戦いの歴史でもあるからな
- 32: 200/04:26:36.77 ID:xVLXPMqLr
- もしかして発達心理学を進化心理学って読んだの?
- 35: 200/04:27:03.29 ID:g0Vv9E6/p
- 進化心理学とは
- 37: 200/04:27:25.19 ID:EcybjAf+0
- 蓮コラと同じくらい病気になった野菜が無理
- 39: 200/04:28:14.30 ID:wyYkhLYF0
-
>>37
それも進化の恐怖症か?? - 38: 200/04:27:48.09 ID:EN3r/ZW8p
- つぶつぶがたくさんあるところには近づいたらいけませんっていう病気回避のプログラムやぞ
- 43: 200/04:29:04.01 ID:iKGt1NDe0
- 接触感染系の病気の様態に似てるからかな近づかんように
毒系の動物みたいな意見もなんやあったみたいやけど - 44: 200/04:29:17.76 ID:yfw3uMGap
- ○○恐怖症ってたいがい進化の結果らしいぞ
蛇恐怖とか。サル時代の天敵 - 51: 200/04:30:30.65 ID:ig6mGhSpp
- いうほど病気かかって蓮コラでるか?
風邪引いても出んやんけ - 67: 200/04:34:07.21 ID:iKGt1NDe0
-
>>51
天然痘とか水疱瘡とかじゃ無いの - 53: 200/04:31:18.39 ID:yQ8bcyLLp
- これは誰が作ったでしょうか
閲覧注意
https://i.imgur.com/UsP0Ch8.jpg
犯人↓
https://i.imgur.com/oBgGY6i.jpg - 59: 200/04:32:18.52 ID:M62LZpBX0
-
>>53
鳥肌たったわ - 112: 200/04:44:34.28 ID:mC+e4zbya
-
>>53
キツツキは蓮コラ恐怖無いんか - 120: 200/04:46:17.47 ID:xY4tBANep
-
>>112
キツツキは人間みたいにアホみたいに集まって暮らしてないから伝染病かからんやろ - 54: 200/04:31:32.19 ID:HdPk5Glq0
- キモいけどゾワゾワして好き
- 55: 200/04:31:37.94 ID:bp8ooxpga
- ご先祖様達が蜂の巣かなんかに痛い目合わされたんやろ
- 56: 200/04:31:44.94 ID:9b3P9wcLp
- 恐怖はプログラムだった?!?!
- 58: 200/04:32:16.00 ID:1EYTZmGTH
- 穴の中に何がいるかわからん本能による危機信号って見たで
- 60: 200/04:32:40.05 ID:sTwIu1YIp
- 疫病は細胞分裂しまくるからな
必然的に蓮コラがでる
それを恐れてるんだろう
恐れて近づかないやつの方が絶対に生存に有利だから - 63: 200/04:33:21.35 ID:FUdWjqGZp
- こわい
- 64: 200/04:33:25.48 ID:bp8ooxpga
- 底が見えない水の中になんかいるのもぞわぞわする
- 66: 200/04:33:45.30 ID:C7amM+mTp
- なんの進化やねん
そんなん都合よく進化するわけないやろ - 71: 200/04:35:22.73 ID:iKGt1NDe0
-
>>66
進化っていうか淘汰ちゃう怖がらん奴から4んだとか - 68: 200/04:34:13.32 ID:GKrKZfO/0
- 頭皮がもわもわするねん
- 69: 200/04:34:30.02 ID:cect95N10
- いっぱいおったら強いやろ つまりそういうことや
- 74: 200/04:35:34.35 ID:UevJhH8P0
- 最近はガチで大量に人が4ぬような病気なんか日本じゃ流行らないからなぁ
ピンとこないのはしゃーない - 76: 200/04:36:13.76 ID:VJiPZ/P+p
- 誰も進化心理学につっこんでなくてわろた
なんで心理学が進化してんだよ - 77: 200/04:36:34.87 ID:6/JwRyedK
- ロシアの北の海岸線辺りにある蓮コラなんなんや
Googleマップで出てくるんやけど - 79: 200/04:37:13.56 ID:C/vWZmTNp
- 閉所恐怖症や高所恐怖症を進化で説明してみろよ
無理だろ
それと同じく蓮コラ恐怖にも理由などない
ただ本能が恐れてるだけ - 84: 200/04:37:57.18 ID:9BwUvZrnp
- 怖がる理由を知っていたとしても怖いぞ
- 85: 200/04:38:00.54 ID:z0dZECFY0
- 天然痘やぞ
- 86: 200/04:38:02.05 ID:auz/L7xod
- さすがに見慣れたわ
- 90: 200/04:38:35.54 ID:9RvYbz+K0
- 50ミリオンとか絶対嘘だわ
- 91: 200/04:39:02.42 ID:gIyOHmCs0
- ワイはフジツボがマジで苦手や
船舶の底とかゾワゾワしてしゃーない - 96: 200/04:40:47.93 ID:9ZuXan1y0
- 怖くはないけどちょっと気になる程度には眺めていたいわ
こんなのより緑のたぬきのそばのが怖い - 98: 200/04:41:06.53 ID:b1IqifJmp
- 蓮コラなんかより進化の方がよっぽど怖いわ
なんでそんなもんがプログラムされてんだよ - 100: 200/04:41:17.61 ID:ZzYdvZYId
- どちらかというと病気より蛆虫な気もする
- 102: 200/04:41:47.22 ID:PCjzxD9Wp
-
>>100
蛆虫って蓮コラみたいになるん? - 104: 200/04:42:31.22 ID:UevJhH8P0
-
>>102
なるで - 101: 200/04:41:23.83 ID:CCDPpqivp
- 怖すぎる
- 103: 200/04:42:11.67 ID:/ubVtENnp
- ウイルスは目に見えないぞ
普通に寄生虫の群体に対する恐怖だろ - 108: 200/04:43:30.04 ID:yHO9K92y0
-
>>103
どんな寄生虫を想定しとるんや - 105: 200/04:42:40.13 ID:GtxcH7ntp
- 昔のやばい病気の大半は蓮コラみたいに皮膚がなる病気やったんやぞ
- 110: 200/04:44:01.60 ID:/kJQcX5Y0
- 蜂の巣みたいなのは指でギュッと押し潰したくなる
- 121: 200/04:47:38.72 ID:EmJDpB2yp
- 肌が汚いやつがなんとなく不潔そう、と思われるのは不潔=病気にかかってそう、のプログラムやかららしいで
- 128: 200/04:50:12.86 ID:6dBDKj2F0
- カエルの背中からカエルの赤ちゃんが出てくる奴がヤバい
- 130: 200/04:51:02.33 ID:uXjMs1Ug0
-
>>128
ピパピパやな、有名所やから覚えとるわ - 129: 200/04:51:00.21 ID:NDf8yvcW0
- 一時期から急に平気になったわ
マジでなんとも思わなくなった
不思議やわ - 133: 200/04:52:11.06 ID:nBZO3N2+p
- 蓮コラと感染症はちがうだろ
- 134: 200/04:52:24.66 ID:8lFKWRr1p
- 謎理論すぎて草
- 138: 200/04:52:48.46 ID:TuxENo9s0
- 蓮コラ見ると一瞬ゾワッとくるけどなんか得も言われぬ快感みたいなのもあるわ
穴の配置がきちんとしていて充実感満足感がある - 139: 200/04:53:44.26 ID:R0WPXTDYd
-
>>138
お前進化した個体なんちゃう - 143: 200/04:55:15.80 ID:U9x5j/ump
- 日本人は進化と聞くと淘汰ではなくてポケモンみたいな異常者を思い浮かべてしまう
- 144: 200/04:55:29.40 ID:F6f6OrGap
- 本能的なものやからそら進化やろな
- 148: 200/04:57:22.54 ID:0l/VMrdsd
- 蓮コラ初見のときはキモかったけど今はもう見慣れた
- 152: 200/04:58:39.56 ID:s3KZkUDB0
- 掻きむしりたくなる
- 167: 200/05:03:16.13 ID:nxiEs5iGp
- チンパンジーに蓮コラみせても怖がるなら信じてやる
- 190: 200/05:12:31.31 ID:ORhzPmcvp
- 蓮コラは心の底から不気味さを感じる
-
オススメ
-
・
笑いの神様「お前にしたwwwwww」 女性「ワタシ???」
・ 美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!
・ 人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww
・ 私、女医なのにモテなくて草
・ 地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww
・ なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww
・ 自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る
・ 怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww
・ 世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」
-
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
- ライター及び編集:mana http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546024761/
コメント