bandicam 2018-04-29 07-54-20-331


1: Trouble 22:15:38.97 ID:Pt5grlCH0
医療関係と土木くらいしか思いつかんのやが

本日のおすすめ記事





5: Trouble 22:16:37.61
医者
6: Trouble 22:16:40.20
芸能人
10: Trouble 22:18:02.75
ドカタは永遠にある
11: Trouble 22:18:16.84
資格必要な職なら大抵大丈夫やろ
あかんのは一般事務とかライン工とか警備員とか
12: Trouble 22:18:20.38
あらゆる仕事のしたっぱの仕事がなくなるだけで管理者の仕事はなくならないだろ
22: Trouble 22:20:37.02
>>12
AIが管理するんやからいらんやろ
25: Trouble 22:21:04.73
>>12
むしろAIに管理させるんやからやばいのは一部トップ除いた管理職やで
13: Trouble 22:18:33.02
農業従事者
17: Trouble 22:19:44.21
公務員
18: Trouble 22:19:45.22
病院
21: Trouble 22:20:30.92
政治家
23: Trouble 22:20:59.41
40年なら田舎行けばまだほとんどあるやろ
24: Trouble 22:21:03.18
40年たってもロクに人類が進歩していない可能性も
28: Trouble 22:21:15.34
カウンセラー
30: Trouble 22:21:39.02
占い師
32: Trouble 22:22:01.44
研究員
33: Trouble 22:22:24.37
産婆と葬儀屋
49: Trouble 22:24:10.60
>>33
どんどん簡易化してるから葬儀屋は消えてそうやな
34: Trouble 22:22:30.08
芸術も人が作るから意味あるんかな
37: Trouble 22:23:09.05
ホワイトカラー系は総じてアカンのやっけ
やっぱ芸術とかそのへん
40: Trouble 22:23:33.59
ライン工がいなくなるっていわれとるけど
そんなん完全な人型アンドロイドが誕生せんかぎりありえんと思うわ
42: Trouble 22:23:46.28
翻訳家とかどうなんや?
98: Trouble 22:32:34.27
>>42
翻訳というか外国語の習得そのものが必要なくなるやろ
114: Trouble 22:34:22.53
>>98
神の怒りに触れそう
125: Trouble 22:35:33.76
>>98
それはないぞ
国際結婚したら嫌でも覚えそう
44: Trouble 22:23:51.30
ワイLPガス屋震える
45: Trouble 22:23:52.49
マスメディア
47: Trouble 22:24:07.79
保育士
幼稚園教諭
小学校教諭
中学は微妙
高校より上は確実にアウト
53: Trouble 22:24:28.83
>>47
すまんなんでなくなんの?
75: Trouble 22:27:40.19
>>53
児童期までの子どもの心理発達は複雑すぎてAIにはたぶん対処できんって理由や
高校ぐらいになると心理は安定してて、教師の仕事=学問をいかに上手く教授するかどうかの面が大きいから、それならAIでもできるやろって話
77: Trouble 22:28:28.91
>>75
ガバガバで草
90: Trouble 22:31:08.15
>>75
高校生って言うほど安定してるか?
51: Trouble 22:24:21.40
建設現場の無人化は無理やろなぁ
52: Trouble 22:24:21.86
40年前にあったけど今ない職業考えてみい
時計屋とか眼鏡屋はなくなるんちゃうか
60: Trouble 22:25:40.07
看護師はどうなんやろ
ちな看護学生
65: Trouble 22:26:03.61
>>60
医療関係はなくならんやろ
医者薬剤師看護師
73: Trouble 22:27:27.25
>>65
医者と看護師がレシピ入力して機械が薬作れば薬剤師いらなくね?
76: Trouble 22:28:15.35
>>73
誰が責任とるねんって話になるやろから残るんやない?
適当な想像やけど
61: Trouble 22:25:42.60
ほぼ変わらんやろ
64: Trouble 22:26:02.09
ほとんど無くならんから安心しろ
81: Trouble 22:29:34.58
漫画家
83: Trouble 22:29:40.74
コンビニ店員は無くなってそう
もう全自動やろ
既に中国では導入され始めてるし
85: Trouble 22:29:49.55
喋る職業
87: Trouble 22:30:32.70
サイコパスみたいな世界になるんやない?
割とマジで
96: Trouble 22:32:27.20
これ以上雇用が減ったらこの世は終わるで





オススメ

笑いの神様「お前にしたwwwwww」 女性「ワタシ???」

美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!

人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww

私、女医なのにモテなくて草

地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww

なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww

自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る

怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww

世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」

本日のオススメ

ピックアップ記事

ライター及び編集:asuka
元スレhttp://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521033338/