1: Trouble 16:07:11.670 ID:tFRDjiIv0- 自分まで嫌な人間になってしまったきがする
・ 小学校の謎ルール
・ 過去にサイコパスと呼ばれた人物たち
・ クレーマーだけど今までのクレームを語ってくwwwwww
・ 昨日あった怖い体験なんだが偶然だと思う?
・ 今でも謎が多いとされている事件 → うわぁぁぁぁ・・・
・ 親切な女性「もうちょっとハンドルを切って!そう!!出来たわ!!!」
- 2: Trouble 16:07:38.059
- 辞め時
- 5: Trouble 16:08:23.596
- そういう時期を経て一皮剥ける
- 8: Trouble 16:10:25.003
- 俺なら1日で辞めるな
- 9: Trouble 16:11:19.158 ID:tFRDjiIv0
- 1人が上司に怒鳴られたことをきっかけにいじめられたと騒ぎ出し、
それに、みんなが同調し始めて言いたいことを影で言い始めた。
で、昨日俺がその上司と部下の間にいるんだが、
何を言ってた?と上司2人から問いただされた。
俺が何を言ってたか告げ口した。
つまり俺も陰口を言ってた人たちと一緒じゃんと
思って今に至る。
介護じゃないよ。サービス業 - 13: Trouble 16:13:35.029
-
>>9
女々しいやりとりだな
きめえ( ^ω^) - 16: Trouble 16:17:54.844 ID:tFRDjiIv0
-
>>13
誰がどう言ってたかなんてどうでもよくないか?
と思ってさ - 11: Trouble 16:12:51.173
- そんなもんだろ人間らしくて良いじゃん
- 12: Trouble 16:13:16.817
- サービスなら他にもいっぱいあるじゃん。転職余裕だろ
- 14: Trouble 16:15:15.751 ID:tFRDjiIv0
- ちなみにその上司2人のうち、もう片方は元上司で
現在部下である。が、肩書き上そうなだけであって
立ち位置は自分の上司みたいなややこしいところ。
しかもその人から自分は強く当たられてる。
理由がわからないがちょっと癇癪持ちみたいなところあって自分にだけそれをだしてくる - 15: Trouble 16:16:28.844 ID:tFRDjiIv0
- 契約社員なんだが、学歴もないし、しかもまだ来月で一年目っていう。年齢は今年26になる。
ここすぐ辞めても良くないんじゃないかと思ってさ - 19: Trouble 16:19:36.618
- >>15 俺なら辞めるよ。辞められない理由があるの?
- 20: Trouble 16:24:48.667 ID:tFRDjiIv0
-
>>19
お金が必要なんよね
経緯をかくと、ここにきたのは2年半前。バイトできた。
一年前にバイトから契約社員にあがった。
去年の秋の時点で正社員になるために責任者との面談の約束があった。がそんな矢先に上であげた上司のことでストレスがあり、
どんどん痩せていくので周りがおかしいと思い始めた。それを聞いた上司が自分の仕事の担当から外す。
この辺で正社員の話は消えたとおもわれる。
さらに追い討ちをかけるように母親が大病で倒れ、さらに自分がおかしくなってしまい、正社員の話は完全に出なくなった。 - 17: Trouble 16:18:59.945
- 26なら転職余裕だろ
- 18: Trouble 16:19:19.417 ID:tFRDjiIv0
- 転職といっても俺中学生から引きこもりニートだったし、バイト以外ではいったことのある会社ここしかない。
だから面接とかも受けたことないんだよね - 21: Trouble 16:25:00.022
- 板挟みきついな
俺もバイトであったわ - 22: Trouble 16:26:00.601
- 上司には影口があったとしても俺は気にしないし気にしないようにしましょう。
部下には影口言われたらやだろ?
って言えばいい - 23: Trouble 16:26:31.738 ID:tFRDjiIv0
- よくわかんないけどさ
26の学歴なしで契約社員一年やったところでなにもならないよね?
ましてや能力も伴ってないし - 25: Trouble 16:29:38.471
-
>>23
26ならまだ育ててやる、3年あれば十分だ。転職しろ - 26: Trouble 16:33:20.939 ID:tFRDjiIv0
-
>>25
まじで能力ないとおもうよ。
母親が生4さまよったとき本当に崩れてしまって、
本来もっと仕事覚えてるはずが、まじで今誰もができることしかできない。
26になるのに無能だと思うよ。 - 33: Trouble 16:39:09.756
-
>>26
無能な奴なんていないよ。
貴方は人の役にたってるだろ?
ストレスあるなら頼れる人に相談してみ。
ここで吐き出すのもいいし - 24: Trouble 16:29:22.945
- 試しに転職活動してみればいいんよ
適当なサイトに登録して応募だけしてみればいい - 26: Trouble 16:33:20.939 ID:tFRDjiIv0
-
>>24
こんな俺でも拾ってくれるところあるのかなぁ。
- 27: Trouble 16:33:56.537
- ああ、すまん軽く言ってしまった。かーちゃん病気で大変なんだな。なら簡単に辞められんわなぁ。でも転職活動はしてみるだけやればいい。サービス業なら学歴関係ないだろうし
- 29: Trouble 16:37:13.673 ID:tFRDjiIv0
-
>>27
ありがとう
お金のこともあるし、今までバイトして一年くらいでやめてとか働かないとかやってたからまたやめたら家族心配するかなって。
もっとも母親は脳の病気だったせいで今以前記憶があやふやな状態だからわからんかもしれんけども。 - 28: Trouble 16:35:39.478
- 誰か助けてやれ
- 30: Trouble 16:37:20.517
- あるかないかは応募してみなけりゃわからんけど
サイトで応募なんて最初の履歴書と職務経歴書の登録が面倒なだけで
あとはクリック一発なんだから適当に
よさそうなところ何十社も投げてみればいい
それで全部ダメならそれから考えれば -
オススメ
-
・
笑いの神様「お前にしたwwwwww」 女性「ワタシ???」
・ 美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!
・ 人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww
・ 私、女医なのにモテなくて草
・ 地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww
・ なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww
・ 自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る
・ 怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww
・ 世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」
-
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
- ライター及び編集:asuka
コメント