
- 1: Trouble 01:07:01.422 ID:nESdqbg3M
- 誰か助けて
洗顔して1時間もたったらてっかてかなんだよ
・ 小学校の謎ルール
・ 過去にサイコパスと呼ばれた人物たち
・ クレーマーだけど今までのクレームを語ってくwwwwww
・ 昨日あった怖い体験なんだが偶然だと思う?
・ 今でも謎が多いとされている事件 → うわぁぁぁぁ・・・
・ 親切な女性「もうちょっとハンドルを切って!そう!!出来たわ!!!」
- 2: Trouble 01:07:28.368
- 我慢。触るな、ただそれだけ
- 3: Trouble 01:07:47.092
- 洗顔してビタミン取って夜ふかししないではよ寝ろ
- 4: Trouble 01:07:53.665
- 皮膚科いけ
- 7: Trouble 01:08:09.984
- これからの時期はしょうがない
せいぜい化粧水と乳液つけてケアしとこう - 9: Trouble 01:09:15.173
- アキュテインやれば3ヶ月でかなり治るから
- 10: Trouble 01:09:20.546
- 化粧水つけたらニキビできる体質かも知れないから1回気にするのやめてみたら?
- 25: Trouble 01:16:25.185 ID:nESdqbg3M
-
>>10
そんなのあるんだ - 12: Trouble 01:10:44.438
- 走って汗かく
サウナで汗かく
洗顔→顔拭く→化粧水少量→乳液少量 - 14: Trouble 01:12:07.643
- 食生活とか見直せ
- 22: Trouble 01:15:06.181 ID:nESdqbg3M
- いまウーノのパーフェクションクリーム使ってる
>>14
部活の都合上あんまし食生活は変えられないわ - 15: Trouble 01:12:40.835
- こんな時間まで起きてるから…
- 16: Trouble 01:12:41.320
- ちなみにOXYとかギャツビーとかワケワカラン化粧水とか使ってると大抵のやつは肌シぬ
無印とかで売ってるやつ使うといい
化粧水は基本的に保湿、乳液は肌のテカリとか抑える - 26: Trouble 01:17:06.743 ID:nESdqbg3M
-
>>16
マジ?
一週間前までずっとそれだったわ - 17: Trouble 01:13:15.858
- オードムーゲいいぞ
- 25: Trouble 01:16:25.185 ID:nESdqbg3M
-
>>17
昔大金叩いて買ってみたけど改善しなかったわ - 19: Trouble 01:14:05.827
- 馬鹿しかいねぇ
化粧水やら乳液なんて不要なのに - 21: Trouble 01:14:56.523
-
>>19
ふーん、で?
答えは? - 30: Trouble 01:17:59.900
-
>>21
ワセリンだけで十分
なんならココナッツオイルでもいい、パッチテストしてからな
化粧水やら乳液なんて肌のターンオーバー邪魔するし刺激が強い
皮膚科学会でもほぼ無刺激のワセリン、ニベアとかで十分ってなってるしな
まあ馬鹿みたいに化粧水とか乳液に拘りたくなる時期ってあるよね - 27: Trouble 01:17:07.796
- この時間に起きておきながら肌のことで嘆いてるやつ馬鹿すぎて笑える
- 28: Trouble 01:17:31.013 ID:nESdqbg3M
-
>>27
いろいろ都合があるんだ - 29: Trouble 01:17:57.451
- オードムーゲに大金???
- 32: Trouble 01:19:16.185 ID:nESdqbg3M
-
>>29
セットで3000円くらいするでしょ
高校生の金銭感覚からすると大金なんだ - 35: Trouble 01:20:53.272
-
>>32
顔表面のバクテリア取りすぎるとかえって悪化するから肌洗い過ぎんなよ
皮脂とかの取り過ぎで逆に皮脂が余計分泌される
肌が濡れたあとはワセリン濡れ、それだけでいい、安いし - 41: Trouble 01:26:09.334 ID:nESdqbg3M
-
>>35
高校生の俺からするとやっぱ皮膚科は抵抗あるんだよな…
行ったほうが絶対いいのはわかってるんだけどさ… - 31: Trouble 01:19:08.251
- 若いうちは何しても無理だよ
20代になれば落ち着く - 33: Trouble 01:20:42.215
-
>>31
20代から肌荒れ始めた俺はどうすりゃいいの? - 34: Trouble 01:20:42.908
- 本気で悩んでるなら食生活と睡眠を変えるだけでいい
油出てるからって洗うのは逆効果だし - 36: Trouble 01:21:54.521 ID:nESdqbg3M
-
>>34
ロングスリーパーの俺は普段10時寝の7時半起きなんだけど
朝起きたらてっかてかでシにたくなる
ニキビもひどいし
触るのやめれないし - 37: Trouble 01:24:53.314
- 一時期化粧水とか保湿とか必シにしてたけど
結局何もせず放置してるのが一番ニキビ出来なくなったわ - 40: Trouble 01:25:45.500
-
>>37
いや保湿は絶対にした方がいいぞ - 38: Trouble 01:25:08.526
- お風呂上がりにオイル薄く塗ってから保湿するといいよ
自分は少し高いオイル使ってるけどベビーオイルとかでもいいと思う
オイルの上から水分は入らないと思ってたけど何故か皮脂落ち着いてきてる - 39: Trouble 01:25:24.302
- メッチャ出来てブツブツだったときあったけど
皮膚科行って処方してもらった石鹸で半信半疑で顔洗ってたら一週間でキレイになって
薬のチカラは偉大だって思ったわ - 42: Trouble 01:27:47.777
- ニキビにちょっと穴開けて中に溜まった体液を出そうと試みたが
結構な量の血が出てなかなか止まらなくて焦った - 43: Trouble 01:29:37.169
- まぁまずは食生活だよな
- 45: Trouble 01:30:39.047
- 洗顔して化粧液つけないと意味ないぞ
- 48: Trouble 01:33:06.656
- カッサカサの粉ふき乾燥肌からしたら羨ましいがな
まあ乾燥肌の俺でもこの季節は調子がいいのだから
脂性のおまえは油田にもなるか - 50: Trouble 01:37:37.387
- チョコラbb飲めっつってんだろ
- 51: Trouble 01:40:29.239 ID:nESdqbg3M
-
>>50
それとうの昔に試したわ
一日2錠だけど
変化はあんまし感じられなかったわ - 52: Trouble 01:43:02.417
- 四角い固形石鹸おすすめ
- 54: Trouble 01:50:32.088 ID:nESdqbg3M
-
>>52
牛乳石鹸なら昔使ってた - 57: Trouble 02:02:52.308
- 睡眠食生活見直しは必要として洗顔はあまりしない方がいい
あと個人的には毎日寝る前にヤクルト - 58: Trouble 02:12:22.820
- こんな時間まで起きてるのが悪い
毎日12時までには寝ろ - 23: Trouble 01:15:10.247
- さっさと寝たほうがいい
早寝は大事 - 2: Trouble 01:07:28.368
- 我慢。触るな、ただそれだけ
- 3: Trouble 01:07:47.092
- 洗顔してビタミン取って夜ふかししないではよ寝ろ
- 4: Trouble 01:07:53.665
- 皮膚科いけ
- 7: Trouble 01:08:09.984
- これからの時期はしょうがない
せいぜい化粧水と乳液つけてケアしとこう - 9: Trouble 01:09:15.173
- アキュテインやれば3ヶ月でかなり治るから
- 10: Trouble 01:09:20.546
- 化粧水つけたらニキビできる体質かも知れないから1回気にするのやめてみたら?
- 25: Trouble 01:16:25.185 ID:nESdqbg3M
-
>>10
そんなのあるんだ - 12: Trouble 01:10:44.438
- 走って汗かく
サウナで汗かく
洗顔→顔拭く→化粧水少量→乳液少量 - 14: Trouble 01:12:07.643
- 食生活とか見直せ
- 22: Trouble 01:15:06.181 ID:nESdqbg3M
- いまウーノのパーフェクションクリーム使ってる
>>14
部活の都合上あんまし食生活は変えられないわ - 15: Trouble 01:12:40.835
- こんな時間まで起きてるから…
- 16: Trouble 01:12:41.320
- ちなみにOXYとかギャツビーとかワケワカラン化粧水とか使ってると大抵のやつは肌シぬ
無印とかで売ってるやつ使うといい
化粧水は基本的に保湿、乳液は肌のテカリとか抑える - 26: Trouble 01:17:06.743 ID:nESdqbg3M
-
>>16
マジ?
一週間前までずっとそれだったわ - 17: Trouble 01:13:15.858
- オードムーゲいいぞ
- 25: Trouble 01:16:25.185 ID:nESdqbg3M
-
>>17
昔大金叩いて買ってみたけど改善しなかったわ - 19: Trouble 01:14:05.827
- 馬鹿しかいねぇ
化粧水やら乳液なんて不要なのに - 21: Trouble 01:14:56.523
-
>>19
ふーん、で?
答えは? - 30: Trouble 01:17:59.900
-
>>21
ワセリンだけで十分
なんならココナッツオイルでもいい、パッチテストしてからな
化粧水やら乳液なんて肌のターンオーバー邪魔するし刺激が強い
皮膚科学会でもほぼ無刺激のワセリン、ニベアとかで十分ってなってるしな
まあ馬鹿みたいに化粧水とか乳液に拘りたくなる時期ってあるよね - 27: Trouble 01:17:07.796
- この時間に起きておきながら肌のことで嘆いてるやつ馬鹿すぎて笑える
- 28: Trouble 01:17:31.013 ID:nESdqbg3M
-
>>27
いろいろ都合があるんだ - 29: Trouble 01:17:57.451
- オードムーゲに大金???
- 32: Trouble 01:19:16.185 ID:nESdqbg3M
-
>>29
セットで3000円くらいするでしょ
高校生の金銭感覚からすると大金なんだ - 35: Trouble 01:20:53.272
-
>>32
顔表面のバクテリア取りすぎるとかえって悪化するから肌洗い過ぎんなよ
皮脂とかの取り過ぎで逆に皮脂が余計分泌される
肌が濡れたあとはワセリン濡れ、それだけでいい、安いし - 41: Trouble 01:26:09.334 ID:nESdqbg3M
-
>>35
高校生の俺からするとやっぱ皮膚科は抵抗あるんだよな…
行ったほうが絶対いいのはわかってるんだけどさ… - 31: Trouble 01:19:08.251
- 若いうちは何しても無理だよ
20代になれば落ち着く - 33: Trouble 01:20:42.215
-
>>31
20代から肌荒れ始めた俺はどうすりゃいいの? - 34: Trouble 01:20:42.908
- 本気で悩んでるなら食生活と睡眠を変えるだけでいい
油出てるからって洗うのは逆効果だし - 36: Trouble 01:21:54.521 ID:nESdqbg3M
-
>>34
ロングスリーパーの俺は普段10時寝の7時半起きなんだけど
朝起きたらてっかてかでシにたくなる
ニキビもひどいし
触るのやめれないし - 37: Trouble 01:24:53.314
- 一時期化粧水とか保湿とか必シにしてたけど
結局何もせず放置してるのが一番ニキビ出来なくなったわ - 40: Trouble 01:25:45.500
-
>>37
いや保湿は絶対にした方がいいぞ - 38: Trouble 01:25:08.526
- お風呂上がりにオイル薄く塗ってから保湿するといいよ
自分は少し高いオイル使ってるけどベビーオイルとかでもいいと思う
オイルの上から水分は入らないと思ってたけど何故か皮脂落ち着いてきてる - 39: Trouble 01:25:24.302
- メッチャ出来てブツブツだったときあったけど
皮膚科行って処方してもらった石鹸で半信半疑で顔洗ってたら一週間でキレイになって
薬のチカラは偉大だって思ったわ - 42: Trouble 01:27:47.777
- ニキビにちょっと穴開けて中に溜まった体液を出そうと試みたが
結構な量の血が出てなかなか止まらなくて焦った - 43: Trouble 01:29:37.169
- まぁまずは食生活だよな
- 45: Trouble 01:30:39.047
- 洗顔して化粧液つけないと意味ないぞ
- 48: Trouble 01:33:06.656
- カッサカサの粉ふき乾燥肌からしたら羨ましいがな
まあ乾燥肌の俺でもこの季節は調子がいいのだから
脂性のおまえは油田にもなるか - 50: Trouble 01:37:37.387
- チョコラbb飲めっつってんだろ
- 51: Trouble 01:40:29.239 ID:nESdqbg3M
-
>>50
それとうの昔に試したわ
一日2錠だけど
変化はあんまし感じられなかったわ - 52: Trouble 01:43:02.417
- 四角い固形石鹸おすすめ
- 54: Trouble 01:50:32.088 ID:nESdqbg3M
-
>>52
牛乳石鹸なら昔使ってた - 57: Trouble 02:02:52.308
- 睡眠食生活見直しは必要として洗顔はあまりしない方がいい
あと個人的には毎日寝る前にヤクルト - 58: Trouble 02:12:22.820
- こんな時間まで起きてるのが悪い
毎日12時までには寝ろ - 23: Trouble 01:15:10.247
- さっさと寝たほうがいい
早寝は大事 -
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件 ・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
記事一覧へ戻 る
image credithttps://publicdomainq.net
ライター及び編集:kana/kotarou/sati/miti/akira/masaki/suzu/mana
コメント