- 1: Trouble10:40:36 ID:M3b
- 日曜なのに暇なのは良いことなのでしょうか
・ 小学校の謎ルール
・ 過去にサイコパスと呼ばれた人物たち
・ クレーマーだけど今までのクレームを語ってくwwwwww
・ 昨日あった怖い体験なんだが偶然だと思う?
・ 今でも謎が多いとされている事件 → うわぁぁぁぁ・・・
・ 親切な女性「もうちょっとハンドルを切って!そう!!出来たわ!!!」
- 2: Trouble10:40:52 ID:Poe
- ない
ゆっくり休んで - 6: Trouble10:41:06 ID:M3b
-
>>2
優しさが身に染みる - 11: Trouble10:43:55 ID:M3b
- いい天気やねぇ
- 12: Trouble10:44:36 ID:BEB
- 神職って何してるんや
- 13: Trouble10:44:41 ID:per
- 神職て1日何時間労働でなにしてるんや
- 17: Trouble10:46:44 ID:M3b
-
>>12
>>13
朝拝
事務仕事
祈願なと - 19: Trouble10:47:20 ID:per
-
>>17
何時間働くんや?
精神的にきつい? - 20: Trouble10:48:19 ID:M3b
-
>>19
お宮によるが、8ないし10時間くらいやな
精神的にキツいで
古い習慣に古い上下関係 - 14: Trouble10:44:58 ID:lTd
- イッチは國學院か皇學館に行ったんか?
- 18: Trouble10:46:57 ID:M3b
-
>>14
國學院や - 21: Trouble10:49:13 ID:2C1
- 古事記も日本書紀も全然読めないのですがたすけてください。まろかれまろかれ。
- 22: Trouble10:50:30 ID:BEB
- 近くやったら拝みに行くで
- 25: Trouble10:51:56 ID:M3b
-
>>21
昔話風にアレンジしてある本とか読むとええで
>>22
九州とだけ言っとくわ - 24: Trouble10:50:58 ID:I3g
- 霊体験みたいなのはある? 聞いた話でもいいけど
- 26: Trouble10:52:23 ID:M3b
-
>>24
霊体験か知らんが
お勤め中に背中スーッと撫でられたことあるで - 31: Trouble10:53:53 ID:arj
- お食事は一般人と一緒のご飯かえ?
- 35: Trouble10:54:30 ID:M3b
-
>>31
特に戒律とかないで
仕事中にあんまり四足が好まれないだけや - 33: Trouble10:54:15 ID:jAS
- 田舎の神職で良かったことと悪かったこと3つずつくらい箇条書きして
- 43: Trouble10:59:04 ID:M3b
-
>>33
そんなに慌ただしくない
心から信じてお参りに来る人が多いからやる気が出る
星が綺麗
悪
夜くらい、怖い
蛇が出る
ムカデがでる - 34: Trouble10:54:30 ID:f8g
- 兼業?
- 38: Trouble10:56:56 ID:per
- 九州で神職か
今宮の実家? - 40: Trouble10:57:52 ID:o0S
- どこから金はいるの?
賽銭? - 45: Trouble10:59:47 ID:M3b
-
>>34
専業やで
>>38
ちゃう
>>40
賽銭もやし、祈祷料とかでも入るで - 36: Trouble10:54:54 ID:o0S
- 年収は?
- 39: Trouble10:57:21 ID:M3b
-
>>36
300まん - 46: Trouble10:59:58 ID:ptB
- どういうルートで就職するんや?
- 49: Trouble11:00:51 ID:M3b
-
>>46
大学や養成所に求人が来るんやね
あとは普通に就活よ - 54: Trouble11:01:59 ID:o0S
-
>>49
養成所とか草 - 60: Trouble11:03:23 ID:ptB
-
>>49
はえ~何か資格とかいるの?
バイトから登用とかある? - 62: Trouble11:04:19 ID:M3b
-
>>60
資格いるで
養成所とかもあるからそれでも大丈夫 - 66: Trouble11:06:56 ID:wD2
- 普段は何をしとるんや?
境内の掃除とかか? - 73: Trouble11:12:00 ID:M3b
-
>>66
上にも書いたがご祈祷
お守り授与
事務仕事
掃除ももちろんやで - 69: Trouble11:08:35 ID:o0S
- 最後に神社に来た若いやつってどのくらい前?
- 71: Trouble11:10:55 ID:M3b
-
>>69
どゆこと?
職員で? - 70: Trouble11:09:00 ID:zUQ
- 巫女さんと付き合ってんの?
- 72: Trouble11:11:09 ID:M3b
-
>>70
そういうのもいる
わりとませてる多いからね - 74: Trouble11:12:22 ID:OOa
- 宮司さん達の野球大会あるよね
- 76: Trouble11:12:45 ID:M3b
-
>>74
あるねぇ
何が楽しいのやら - 79: Trouble11:13:27 ID:wD2
-
>>76
何それ
楽しそう - 89: Trouble11:18:07 ID:OOa
-
>>79
ローカルニュースで野球キチの出演者が言ってたわw - 81: Trouble11:14:15 ID:M3b
-
>>79
下っ端は球拾いなんだよなぁ… - 83: Trouble11:15:14 ID:wD2
- >>81
部活かよ
草生える - 92: Trouble11:19:57 ID:Jr5
- 客の迷惑行為とかありそう
- 95: Trouble11:21:04 ID:M3b
-
>>92
うちは割りとまなーええで - 94: Trouble11:20:58 ID:o0S
- いっちなんさい
- 96: Trouble11:21:29 ID:M3b
-
>>94
ピチピチの30だい - 109: Trouble11:27:23 ID:zUQ
-
>>96
おっさんやんけ! - 97: Trouble11:21:55 ID:K9s
- 裏手の森をうまく写真撮ってインスタ映えで観光客大量ゲットや!
- 98: Trouble11:22:34 ID:M3b
-
>>97
あーやたらパシャパシャやってる女の人増えたなあ
インスタかあれ - 99: Trouble11:23:53 ID:OOa
-
>>98
あの木って建て替えの時に使うんやっけ? - 101: Trouble11:24:00 ID:wD2
- 神社とかクレーマーいるんか?
毎日平和そうンゴ - 102: Trouble11:25:13 ID:M3b
-
>>99
そうだったりそうじゃなかったりする
>>101
大きいところは多いやろなあ - 108: Trouble11:27:15 ID:OOa
-
>>102
そうなんだ
ちょい前にUSA八幡宮に行ったけど綺麗やったわ - 103: Trouble11:25:38 ID:MSL
- ワイ九州のちょっと大きい神社で朝イチで御朱印頼んだら
巫女さん「御朱印ですか?ちょっとお待ちください(奥に引っ込む」
巫女さん(廊下猛ダッシュ)バタバタ
巫女さん「申し訳ございません、御朱印書けるものがあと30分後の出勤になってまして…」
ってちょっと申し訳ない出来事あったわ
あれ大変なんやな - 106: Trouble11:26:44 ID:M3b
-
>>103
あー
御朱印やお守り欲しい人が朝早すぎるのは正直困るやね
掃除やら準備やらお勤めあるし - 104: Trouble11:26:08 ID:kcP
- ほんとに毎日畏み畏み申す言ってるんか?
- 107: Trouble11:26:56 ID:M3b
-
>>104
ほんまに行っとるで - 112: Trouble11:27:42 ID:kcP
-
>>107
即興でさとる神への祝詞作ったりできるんか? - 119: Trouble11:34:09 ID:M3b
-
>>112
時間貰えれば行けるで - 105: Trouble11:26:39 ID:Amz
- この間鹿島神宮行ったら御朱印に行列できてて
神職の人が整理券配ってて大変やなと思った - 110: Trouble11:27:26 ID:M3b
-
>>105
大きいところはその日の御朱印番とか決まってるよな草 - 111: Trouble11:27:30 ID:Jr5
- 主な収入ってお賽銭?それとも玉串料とか?
- 114: Trouble11:28:09 ID:M3b
-
>>111
うちは気筒と賽銭かなぁ
大きいところは結婚式なんかも盛んみたい - 113: Trouble11:28:06 ID:K9s
- 神社結構ポンポン新しいの作るやん
あれどこかの免許とかもらってんの? - 117: Trouble11:33:35 ID:M3b
-
>>113
やーさんやろ
たぶんそれに神社本庁に所属しなければそのへんは自由なんたゃう - 120: Trouble11:34:34 ID:K9s
-
>>117
はえー
なんか世の中の裏を見た気がする - 115: Trouble11:28:13 ID:wD2
- イッチの神社は総勢で何人働いてるんや?
- 118: Trouble11:33:43 ID:M3b
-
>>115
5にん - 122: Trouble11:35:13 ID:wD2
-
>>118
思ってた以上に少ない - 116: Trouble11:29:12 ID:MSL
- 寺の従業員は修行扱いで給料無しとかブラックやったりするけど
神社はそういうことないん? - 121: Trouble11:34:46 ID:M3b
-
>>116
これまたお宮によるが
基本薄給や - 123: Trouble11:35:31 ID:MvC
- 線香自腹で一束モクモク備えてるけどOk?
- 127: Trouble11:37:19 ID:M3b
-
>>123
火気NGなとこもあるから要確認やな - 131: Trouble11:38:16 ID:MvC
-
>>127
普通にokなとこなんやが気になったんや - 132: Trouble11:39:00 ID:M3b
-
>>131
あげすぎはどうかと思うが
1束なら余裕やろ - 134: Trouble11:39:51 ID:MvC
-
>>132
マジか!
よっしゃ 龍神さまにモクモク備えたろ! - 137: Trouble11:40:39 ID:M3b
-
>>134
龍神さんおるってことは権現系か? - 139: Trouble11:41:46 ID:MvC
-
>>137
わからんが山の上にあって、日蓮もなんかいるわ - 141: Trouble11:43:21 ID:M3b
-
>>139
神仏習合か?
でも権現系って真言か天台かのどっちかのイメージや
弘法大師か最澄さんかどっちかやったんやないか? - 143: Trouble11:44:57 ID:MvC
-
>>141
どうなんやろ 愛鷹水神社ってとこや - 151: Trouble11:48:52 ID:M3b
-
>>143
お不動さんあるやんけ!
やっぱり真言系やろ
修験も栄えてたんちゃう? - 154: Trouble11:51:38 ID:MvC
-
>>151
なんかこじんまりと石像置いてあるわ
人はほとんどいないで
線香なんて補充してないし、中国パブのライターが置いてあるわ - 124: Trouble11:36:02 ID:K9s
- 横のつながりとかあるん?
近隣の神社と合コンとか - 128: Trouble11:37:48 ID:M3b
-
>>124
神道青年会ってのがあるで
例祭とかも関わりの多いとこには顔出すし - 125: Trouble11:36:35 ID:wD2
- いつも賽銭10円以下で参拝してすまんな
- 126: Trouble11:36:37 ID:lEM
- 何色のアレ着てる?
- 130: Trouble11:38:08 ID:M3b
-
>>125
ええんやで
気持ちや気持ち
>>126
浅葱色 - 144: Trouble11:45:52 ID:lEM
-
>>130
綺麗やん - 140: Trouble11:41:58 ID:OOa
- 字うまいのええなぁ
- 142: Trouble11:43:41 ID:M3b
-
>>140
なおワイ… - 146: Trouble11:46:12 ID:ptB
- オカルト体験談聞かせてクレメンス
- 152: Trouble11:50:30 ID:M3b
-
>>146
お勤め中に背中をペローン
同じく、夜のお勤め中に誰もいないはずなのにお参りして帰って行くあし音が聞こえる
屋根にたまに人がいる
こんな所や - 155: Trouble11:51:41 ID:wD2
-
>>152
怖くて草 - 158: Trouble11:52:44 ID:ptB
-
>>152
普通に怖くて草枯れる
サンガツ… -
オススメ
-
・
笑いの神様「お前にしたwwwwww」 女性「ワタシ???」
・ 美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!
・ 人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww
・ 私、女医なのにモテなくて草
・ 地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww
・ なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww
・ 自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る
・ 怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww
・ 世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」
-
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
- ライター及び編集:kotarou
コメント