bandicam 2019-09-23 16-36-48-989
1: Money 20:11:05.02 ID:lHMZMGRtM
初めて参戦したけど無理やった
歴戦の猛者多すぎや







アメリカ人「大豆は身体に悪いのになんで日本人は健康で長寿なんだ???」→ 「そうだったのかwwwwww」

小学校の謎ルール

過去にサイコパスと呼ばれた人物たち

クレーマーだけど今までのクレームを語ってくwwwwww

昨日あった怖い体験なんだが偶然だと思う?

今でも謎が多いとされている事件 → うわぁぁぁぁ・・・

親切な女性「もうちょっとハンドルを切って!そう!!出来たわ!!!」

2: Money 20:11:22.37 ID:lHMZMGRtM
あれはあかんで

5: Money 20:11:56.00
場数を踏まんと参加でけへんよ

12: Money 20:13:11.67
ワイ店員、不規則なシールの貼り方をして客で遊ぶ

15: Money 20:13:57.18
惣菜でそんなんなら弁当やとどうなるんや

16: Money 20:14:41.34
スタートダッシュ遅れるとゴミしか残ってないよな

20: Money 20:15:31.86
意外と爺さんが強い

21: Money 20:15:35.58
先に確保するババアどうにかしろ

23: Money 20:17:01.44
半額シール貼ってる店員に話しかけて貼るの遅らせてるジジイ氏ね

26: Money 20:17:50.45
>>23
作戦やぞ

27: Money 20:17:51.76
通はバラ売りコーナーのコロッケと天ぷらを買うんだよなあ

28: Money 20:18:00.67
>>1
ベン・トー見て行ったけど寿司20貫くらいしかすぐになくならないわ

29: Money 20:18:14.26
あれ一番重要なのメンタルだぞ
フィジカル頼りなのはまだ慣れてないんやねって思う

32: Money 20:18:29.93
大都市の争奪戦やばそうやな
ワイの行くスーパーガララーガやで

33: Money 20:18:55.44
あれって大体閉店のどれくらい前に貼られるもんやんや?

35: Money 20:19:08.04
30%引きで妥協して欲しいもの買うのが正解

49: Money 20:20:41.23
>>35
ゴーストやな

38: Money 20:19:26.68
たまに早めに行きすぎてしまって30%引きで手を打ってしまう

40: Money 20:19:34.43
ワイも参加してるけど悲しい

46: Money 20:20:35.72
マックスバリュの中にあるオリジンコーナーで
モニター付きの秤から「ただいま、タイムセール中です。」という音楽と
モニターの中で踊るコック姿の女性のイラスト、という
シュールな光景を初めてみた時にはなんか悲しくなったわ

47: Money 20:20:36.33
半額まで待つのはリスクたけーからな
欲しいものはその前にすくっとくんやで

57: Money 20:21:59.13
先にかごに入れといて貼り出したらこれもこれもって持ってくるのって良いの?ズルやん

61: Money 20:23:01.36
>>57
影で豚って呼ばれるで
半額弁当は1人一個ってルールある

62: Money 20:23:11.01
>>57
お前もその誇りを失って豚に堕ちるんやないで

63: Money 20:23:36.15
そろそろ準備するか

67: Money 20:24:20.46
>>63
半額ってこんな時間から行っても残っとるんか?

78: Money 20:25:40.02
>>67
わいのところは20時50分ぐらいに半額になるな
商品によっては20時過ぎになってるけど弁当類は21時前

66: Money 20:24:07.04

70: Money 20:24:40.65
>>66
安すぎやろ

84: Money 20:26:16.14
>>66大収穫

86: Money 20:26:24.02
>>66
おおおおおおおおおおお

95: Money 20:27:15.42
>>66
やるやん

100: Money 20:27:37.99
>>66
最高やな

73: Money 20:25:09.96
弁当2つくらい取っちゃうよな

75: Money 20:25:18.40
わいの近所18:30~20:00に半額貼っちゃうけど遅いな

77: Money 20:25:31.84
先にカゴにいれて後から貼ってもらうやつは間違いなく裏でボロクソ言われてるぞ

82: Money 20:26:13.61
これ貼ってが最強やで

99: Money 20:27:37.54
昔バイトしてた所にあたしが狙ってたのオバサンがいたなあ
あたしがねらってたのにいいい!!ってめっちゃ高温でがなるやつや

102: Money 20:28:49.69
>>99
騒ぎに行ってるな

115: Money 20:30:46.51
半額前に普通に買っていくと変な視線を感じる

116: Money 20:30:47.54
あの群れる感じ嫌い

131: Money 20:36:03.42
ワイも毎日スーパーの惣菜だけど半額の時間帯分からずじまいや。

134: Money 20:36:33.85
スーパーの半額惣菜一人部屋で食ってたらたまに悲しくなる

142: Money 20:37:32.19
>>134
半額シール剥がせばええやん?

138: Money 20:37:11.37
バイトしてたとき楽しかったわ
魚に餌あげてる感じ

145: Money 20:38:05.56
>>138

141: Money 20:37:29.79
近所のスーパーは時間で2割→半額と値引きシール貼りつけてくタイプや
一時期くっそ早い段階で半額張るおばちゃんがいたけど店長に客の前で怒られてから見かけなくなったのが残念

146: Money 20:38:06.41
ちなみに半額以下の商品で食中毒が起きても製造元は責任を負わなくていいルールがある
定価か定価の7割以上の場合責任を負い、半額以下の場合は一律責任は消費者に発生するとある法律では

147: Money 20:38:06.99
ちょっと恥ずかしいけど毎日参戦してるわ






オススメ

笑いの神様「お前にしたwwwwww」 女性「ワタシ???」

美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!

人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww

私、女医なのにモテなくて草

地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww

なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww

自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る

怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww

世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」

本日のオススメ

ピックアップ記事

ライター及び編集:kotarou/sati/miti