食事
1: Mystery00:34:55.125 ID:NBP64lj20
覚えてる?






アメリカ人「大豆は身体に悪いのになんで日本人は健康で長寿なんだ???」→ 「そうだったのかwwwwww」

小学校の謎ルール

過去にサイコパスと呼ばれた人物たち

クレーマーだけど今までのクレームを語ってくwwwwww

昨日あった怖い体験なんだが偶然だと思う?

今でも謎が多いとされている事件 → うわぁぁぁぁ・・・

親切な女性「もうちょっとハンドルを切って!そう!!出来たわ!!!」

2: Mystery00:35:21.728
すき焼きみたいなやつ
34: Mystery00:42:45.996
>>2
これ
あと煮魚の食い方で育ちがわかる感じ
51: Mystery00:53:35.375
>>2
広島でこれだったわ
なんか舞子さんとかの踊りみたな
5: Mystery00:36:05.276
京都でタクシーのおじさんに美味しい店聞いたらオムライスの店に連れて行かれた記憶がある
6: Mystery00:36:25.845
京都の試食八つ橋
7: Mystery00:36:30.024
京都の味がうっすいすき焼き
8: Mystery00:36:36.223
パイ生地を壊しながら食べるシチュー
9: Mystery00:36:54.582
ホテルのルームサービスのピザ食った 隣に窯焼きのイタリアンレストランあってそこが焼き立て届けてくれるからめたクソうまかった
10: Mystery00:37:09.783
ジンギスカンは覚えてるな
他なにくったかおぼえてない
11: Mystery00:37:26.731
にしんそば
12: Mystery00:37:27.882
バイキングだったわ
目の前で寿司握ったり肉焼いたりしてくれた
13: Mystery00:37:39.144
バイキングで肉ばかり食べてたな
14: Mystery00:37:44.295
東京タワーの水がくっそまずかったのは覚えてる
15: Mystery00:37:46.966
京都の最終日にすごい量のすき焼き食べた
16: Mystery00:38:10.622
固形燃料で温める小さい鍋があったことは覚えてる
17: Mystery00:38:25.318
瓦そば食った
23: Mystery00:39:48.611
>>17
山口乙
27: Mystery00:40:43.802
>>23
広島から長崎行く途中の通り道だったからしゃーない
31: Mystery00:41:52.908
>>27
今度は下関にふぐ食いに行けよ
18: Mystery00:38:30.406
昼とかなにくったんだろ
全くおぼえてない
19: Mystery00:39:06.364
ジンギスカン食った
20: Mystery00:39:08.431
カレー食ったな
21: Mystery00:39:17.091 ID:NBP64lj20
小中高と全部覚えてる奴おらんやろ?
22: Mystery00:39:35.085
鹿せんべいしか記憶にない
24: Mystery00:40:10.603
ジンギスカン俺も食ったわ伊豆で
25: Mystery00:40:22.189
あれだけの人数の料理出せるって凄くね
26: Mystery00:40:33.398
10年とか20年も前なら覚えてる訳ないわな
28: Mystery00:40:51.537
京都でタクシーのおっさんにオススメされたお好み焼き屋さん
京都で京風お好み焼き食わされるとは思わなかった
33: Mystery00:42:06.792
バイキングでパン
35: Mystery00:43:02.507
ビュッフェ多いな
ビュッフェは一度たりともなかった
36: Mystery00:43:12.844 ID:NBP64lj20
だいたい覚えても1種類だけ

小中高と3回修学旅行があって最低でも二泊くらいはしてるから合計15食近く食べてるのにほとんど忘れてるってことだ
37: Mystery00:43:36.525
ちゃんぽん食った30年前
38: Mystery00:43:37.536
鎌倉行った時クレープ食べたな
京都は全く覚えてない
フランスはエスカルゴとフランスパンだよね
40: Mystery00:47:02.919
バイキングって私立や新設校か?
公立は昔からずーっと同じ宿使ってそう
41: Mystery00:47:32.752
修学旅行に限らずどこで食った飯も別に覚えてない
42: Mystery00:47:55.746
凄い量の小鉢料理だったから食べきれない分は野球部員が代わりに回収して食べてた
44: Mystery00:49:05.403
俺も京都ですき焼きだったわ
別段美味しいとは思わなかったが
45: Mystery00:49:20.751
カニ
アレルギー持ちが無理して食って泡吹いてた
70: Mystery02:06:53.338
>>45
カニやんけ
47: Mystery00:50:12.454
北海道でラッキーピエロ行って
ルスツリゾートでジンギスカン食ったな
48: Mystery00:50:26.263
ホテルの朝食バイキング良かった記憶
ビジホのバイキングとはレベルが違った
50: Mystery00:53:27.255
飯は忘れたなぁ
小学校の修学旅行は二度行ったのは小さな自慢( ´・ω・`)
54: Mystery00:56:30.658
>>50
留年……
52: Mystery00:54:03.522
小学校の修学旅行は鎌倉にあるラーメンなるみってとこでお昼食べた
55: Mystery00:59:25.487
修学旅行行ってねぇ
56: Mystery01:00:07.596
なんか沖縄の民家に泊まって飯出してくれたんだけど量多くて最後の方に出てきたゴーヤチャンプルとか全く食えなくて申し訳なかった思い出
58: Mystery01:02:49.888
なにしたかも忘れた
59: Mystery01:03:26.580
後で忘れるから料理の写真撮るのもいいぞ~って言ってた先生いたな
60: Mystery01:05:22.134
卒業アルバムめくっても食事の写真とかぜんぜんない
61: Mystery01:20:46.261
チーズハンバーグがメインだったことは覚えてる
小学生には結構量が多くてみんな食べきれなさそうって話してる時に「出された食事残すとか無いわ~w食べきるのがマナーでしょw」みたいなこと言って結局残してボロクソ言われた思い出
62: Mystery01:27:48.883
小中と修学旅行どこにいったっけな
俺の学生時代は中学生までだから大事な思い出のはずなのに忘れた
63: Mystery01:28:52.826
正直親戚の寿司屋で食ってたものが旅館とかより高価で印象が薄かった
68: Mystery02:03:29.526
>>63
そもそもそんなにご馳走ではないだろう
64: Mystery01:48:29.619 ID:NBP64lj20
だいたい修学旅行で食う飯ってまずいから印象に残らないんだよな
67: Mystery01:51:40.334
長崎行った時はまあチャンポン食ったな
69: Mystery02:05:39.938
高校ですら半分くらいしか覚えてない
71: Mystery02:08:29.889
わんこそば80杯食った
忘れるわけない
72: Mystery02:09:11.681
すき焼きは食べたな
73: Mystery02:13:08.388
とりあえずご飯おかわりしたのだけは覚えてる





オススメ

笑いの神様「お前にしたwwwwww」 女性「ワタシ???」

美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!

人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww

私、女医なのにモテなくて草

地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww

なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww

自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る

怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww

世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」

本日のオススメ

ピックアップ記事

ライター及び編集:kotarou/sati/miti
引用:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566142495/