
- 1: Mystery05:00:43 ID:bjo
- 政治→ほとんど安倍政権。特定秘密保護法、戦争法、共謀罪など戦前回帰多数
事件→植松事件、座間事件、京アニ事件など大量殺戮多数
災害→東日本大震災、熊本地震、その他大雨災害多数、異常気象
・ 小学校の謎ルール
・ 過去にサイコパスと呼ばれた人物たち
・ クレーマーだけど今までのクレームを語ってくwwwwww
・ 昨日あった怖い体験なんだが偶然だと思う?
・ 今でも謎が多いとされている事件 → うわぁぁぁぁ・・・
・ 親切な女性「もうちょっとハンドルを切って!そう!!出来たわ!!!」
- 2: Mystery05:02:13
- 経済→失われた30年目
- 4: Mystery05:02:53
- そう…
- 7: Mystery05:03:30
- 00年の方が暗黒だぞ
- 8: Mystery05:04:05 ID:bjo
-
>>7
京アニ事件と東日本大震災だけでマウントとれる - 9: Mystery05:05:32
-
>>8
東日本大地震はポイント高いか…
アメリカなら00の方が強いんやけどなぁ - 138: Mystery07:22:47
-
>>8
確かに震災はデカイな 東日本除いても熊本とか北海道とかあるし - 11: Mystery05:05:38 ID:bjo
- 政権と事件と災害全てにおいて戦後最悪が揃ってる
90年代よりやばい - 12: Mystery05:09:26
- 00年代で社会人として過ごした人間なら10年代より良かったなんて思わないはず
- 13: Mystery05:10:22 ID:bjo
- 90年代は事件と災害はオウムサリン事件と阪神大震災があるが政治が弱い
00年代は政治は小泉政権があるが事件と災害はパッとしない
JR西脱線事故と中越地震とかいう中途半端なやつしかない - 14: Mystery05:11:03
- ソフトバンクは黄金期だからセーフ
- 15: Mystery05:11:44
- 3.11とかいうスラッガーがいる時点で2010年代打線が強すぎるわな
- 16: Mystery05:11:44
- 時代の雰囲気は5~9辺りがすき
それ以降の暗黒感はなんとなくわかる - 17: Mystery05:12:14
- 芸能→SMAP解散、ベッキー不倫、吉本興業
- 18: Mystery05:12:23 ID:bjo
- それにしても10年代は強すぎやろ
安倍政権→間違いなく戦後最悪
京アニ事件→戦後最悪レベル
東日本大震災→間違いなく戦後最悪
隙がない - 20: Mystery05:13:21
- 00年代の同時多発テロとアメリカのオラつきぶりも中々世紀末みたいやったやろ
- 23: Mystery05:14:24 ID:bjo
-
>>20
アメリカでは00年代が最悪やろな
まぁ10年代もトランプが現れたから終わってるが - 22: Mystery05:14:21
- れいわ新選組とか支持してそう
- 24: Mystery05:14:35
- 明るいニュースは浜辺美波誕生ぐらいか
- 26: Mystery05:16:05
- 60年代→巨人
70年代→?
80年代→西部
90年代→ヤクルト
00年代→中日
10年代→ソフトバンク
20年代→? - 30: Mystery05:19:43 ID:bjo
- 00年代は事件が弱すぎる
北九州の事件でさえ死者は7人
青葉のたった5分の1 - 34: Mystery05:21:25 ID:bjo
- 小泉政権も暗黒で長期だったが00年代の前半しか占めてない
安倍政権は10年代をほとんど丸ごと覆ってる
このあたりも閉塞感が全く違う - 36: Mystery05:22:47
- 言うほど始まってたか?
- 38: Mystery05:23:57 ID:bjo
- 20年代は
第三次世界大戦+南海トラフ地震で更に超えてくるかも知れんな
時代はどんどん悪くなる - 42: Mystery05:27:20 ID:bjo
- 20年代の最悪のシナリオ
ポスト安倍で橋下あたりが出てきて第三次世界大戦へ
南海トラフ地震勃発
青葉よりやばいアニメオタクが出てきて犠牲者3桁の殺戮事件を起こす
こんな感じやな - 46: Mystery05:28:25
- カーナビのゴリラ!
- 47: Mystery05:29:24 ID:bjo
- あと20年代には間違いなく財政破綻も起こる
アベノミクスのせいで肥大化した日銀当座預金のせいでハイパーインフレも起こるし
たぶんかなりやばい時代になる - 49: Mystery05:30:45
- ほとんど東日本大震災の後の復興のための時代って感じやな
東京オリンピックで復興モード終わるやろけど - 50: Mystery05:32:13
- 京アニのってそんなにヤバいんやなって
感覚麻痺してきとる - 51: Mystery05:32:40 ID:bjo
- 嫌な時代に生まれたなー
戦争で死にたくないし地震で死にたくないしアニメオタクに殺されたくないが
どれもそれなりの可能性で襲いかかってくる - 55: Mystery05:34:31
-
>>51
でもまだ生きてるやん - 53: Mystery05:33:28
- 寒い時代だと思わないか?
- 54: Mystery05:34:24
- 地球が持たん時が来てるのだ
- 58: Mystery05:43:06
- 株価八千円代記録したの民主党政権やったやろ
- 61: Mystery05:44:23 ID:bjo
-
>>58
なお実質賃金は今よりずっと高かった模様 - 63: Mystery05:52:04
- ここ4年辺りの暗黒感はガチ
- 76: Mystery06:12:49
- これからの方がひどいからセーフ
- 84: Mystery06:18:35
- 90年代の方が世紀末感ない?
- 85: Mystery06:24:39
-
>>84
90年代は厭世的なムードがあってそれを土壌に色々な文化が生まれたけど
今はひたすら閉塞感というか衰退しか感じない - 91: Mystery06:36:42
- 90年代の暗黒知らないからそんなこと言える
主教基地外の時代やで - 92: Mystery06:37:28
- ノストラダムスの大予言に便乗して新興宗教が跋扈してたのに
- 102: Mystery06:42:31 ID:bjo
- 90年代がオカルティズムに席巻されてて暗かったってのはわかる
でもそんなのはお遊び
今みたいに歴史修正主義とヘイトで席巻されてる時代とはレベルが違う - 154: Mystery07:35:29
-
>>102
その手のやつの芽は90年代から無かった?小林の戦争論とか影響与えたやろ - 109: Mystery06:49:13
-
>>102
歴史修正とヘイトについてはなんとも言えないわね
どちらかの言う事だけが絶対的に正しいという一辺倒の価値観を作り出す事になる - 110: Mystery06:51:31 ID:bjo
-
>>109
まさにその手の「どっちもどっち論」が蔓延るようになったから暗黒だと言ってるんだよ
議論の余地なく悪のものを「見方を変えれば~」とか言って相対化するゴミのような理屈
その帰結が太平洋戦争はアジアを解放したとか慰安婦や徴用工は嘘だとかその手のゴミ議論 - 106: Mystery06:45:46
- SNSの時代だからね
色んなことが世に知れるようになった分改善がされるようになったいい時代だよ
それを悪い情報が多すぎるゆえに暗い時代だと錯覚するんだろうね
悪いことが世に知られない時代の穂王がよっぽど暗いのに
まんまと情報に踊らされてるねぇ - 129: Mystery07:04:44
- つうか京アニが一番輝いてたのも2000年代やん
ええ時代やわ - 130: Mystery07:08:23
- 0年代アニメは色々と面白かったよな
今はなろうばっかり、新海作品があるだけマシか - 132: Mystery07:13:59
- いくら暗黒時代って言って起きた政治事件災害並べられても自分の身に実害ないことだしどうでもいいわな
まぁ被災者にとっては暗黒時代なんだろうな - 140: Mystery07:25:22
- 2000年前後の方がヤバそう
社会が殺伐としてたイメージ - 143: Mystery07:26:45 ID:bjo
-
>>140
それでも犠牲者二桁の殺人事件とかないやん
ここ数年でそれがゴロゴロ出てきた今のがよほどヤバい - 142: Mystery07:26:27
- 落ちるとこまで落ちたら後は上がるだけやし
- 147: Mystery07:28:20 ID:bjo
-
>>142
底がないからどこまでも落ちるんだよなぁ
落ち止まるにはソマリアとかまで落ちなきゃ駄目やで - 149: Mystery07:28:56
-
>>142
底なし沼にハマっとる - 144: Mystery07:26:46
- 89年や00年も変な事件って多かったんかな?時代の変わり目的なタイミングやけど
- 145: Mystery07:26:49
- まぁ今年で2010年代終わるんだけども
いくらなんでも停滞感すごすぎたな - 146: Mystery07:27:33
- 震災がターニングポイントの気がするのよね あれ以前と以後でなんかノリ変わった
- 153: Mystery07:33:57
-
>>146
震災の後ディベート課題のテーマが原発だったんで当時中坊だったワイは色々調べたけど
政府のデータもそうじゃないデータも信用してええのかどうか調べれば調べるほどさっぱりわからんくなったあの感覚が
あらゆる分野に広がってるのが今やろな - 154: Mystery07:35:29
-
>>153
怖いわね ポスト真実の時代とか言われとる -
オススメ
-
・
笑いの神様「お前にしたwwwwww」 女性「ワタシ???」
・ 美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!
・ 人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww
・ 私、女医なのにモテなくて草
・ 地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww
・ なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww
・ 自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る
・ 怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww
・ 世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」
-
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
コメント