
Mystery 06:58:26.86 ID:8cnEMOzS0
CMに入った時に一瞬だけ本来放送しないCMが混ざってる時あったよな?
小さい頃やからワイの記憶違いか?
・ 小学校の謎ルール
・ 過去にサイコパスと呼ばれた人物たち
・ クレーマーだけど今までのクレームを語ってくwwwwww
・ 昨日あった怖い体験なんだが偶然だと思う?
・ 今でも謎が多いとされている事件 → うわぁぁぁぁ・・・
・ 親切な女性「もうちょっとハンドルを切って!そう!!出来たわ!!!」
3: Mystery 07:00:50.82 ID:8cnEMOzS0
どうしても気になるんや
5: Mystery 07:01:12.57
それで麻原彰晃流れたことあったよな
8: Mystery 07:02:19.16 ID:8cnEMOzS0
>>5
マ?
どういうことや?
マ?
どういうことや?
12: Mystery 07:03:14.22
>>8
オウム真理教の作戦らしい
深層心理に麻原彰晃の顔のイメージ植え付けて知名度アップや
当時は選挙にも出てたしな
オウム真理教の作戦らしい
深層心理に麻原彰晃の顔のイメージ植え付けて知名度アップや
当時は選挙にも出てたしな
32: Mystery 07:07:59.86 ID:8cnEMOzS0
>>12
それをテレビ局がやってたんか?
やとしたら問題やないんか
それをテレビ局がやってたんか?
やとしたら問題やないんか
36: Mystery 07:08:56.76
>>32
だから問題になったぞ
だから問題になったぞ
9: Mystery 07:02:30.13
アミノム効果やな
14: Mystery 07:03:29.19 ID:8cnEMOzS0
>>9
すまんそれなんやっけ
すまんそれなんやっけ
11: Mystery 07:03:10.39
お前が地方局だからだろ
生放送とかでスイッチングが遅れたんだろうな
生放送とかでスイッチングが遅れたんだろうな
18: Mystery 07:04:25.18 ID:8cnEMOzS0
>>11
確かに地方出身や
あれって放送する番組とCMをあらかじめ編集したものを垂れ流してたんやなくて生で切り替えてたんか?
確かに地方出身や
あれって放送する番組とCMをあらかじめ編集したものを垂れ流してたんやなくて生で切り替えてたんか?
24: Mystery 07:06:11.13
>>18
生放送だといつcmいくかわからない状況もあるだろ
でcmの入がわからず地方局でスイッチングが遅れる
生放送だといつcmいくかわからない状況もあるだろ
でcmの入がわからず地方局でスイッチングが遅れる
29: Mystery 07:07:01.36 ID:8cnEMOzS0
>>24
サンガツ
でも収録済みのものでもよく一瞬だけCM入ってたような記憶あるわ
サンガツ
でも収録済みのものでもよく一瞬だけCM入ってたような記憶あるわ
13: Mystery 07:03:27.41
ローカル用CM切り替えラグであるで
19: Mystery 07:04:55.73 ID:8cnEMOzS0
>>13
あ、なるほど
ローカルやから独自のCMになるんやね
あ、なるほど
ローカルやから独自のCMになるんやね
15: Mystery 07:03:35.55
全国CMとローカルCMの切替ラグやろ
19: Mystery 07:04:55.73 ID:8cnEMOzS0
>>15
あ、なるほど
ローカルやから独自のCMになるんやね
あ、なるほど
ローカルやから独自のCMになるんやね
17: Mystery 07:03:52.73
サブリミナル効果ってやつやで
20: Mystery 07:05:16.25 ID:8cnEMOzS0
>>17
テレビがやったらあかんやつでしょ
テレビがやったらあかんやつでしょ
21: Mystery 07:05:50.14
コーラの映像挟むやつやろ
26: Mystery 07:06:15.79 ID:8cnEMOzS0
>>21
1フレームだけ挟むと飲みたくなるらしいな
1フレームだけ挟むと飲みたくなるらしいな
22: Mystery 07:05:53.90 ID:8cnEMOzS0
ちょっとスッキリしたわ
みんなサンガツ
ワイは用済みでも辛辣なことは言わないで
みんなサンガツ
ワイは用済みでも辛辣なことは言わないで
23: Mystery 07:06:04.15
一瞬だけ他の映像が挟まることはあったな
27: Mystery 07:06:19.97
あった
30: Mystery 07:07:22.73 ID:8cnEMOzS0
>>27
あったよな
小さい頃やから記憶違いかと思ってたわ
あったよな
小さい頃やから記憶違いかと思ってたわ
33: Mystery 07:08:26.77
コナンのOP後のCMでラグがあってサブリミナルだって騒がれたことがあったと思うわ
ガス協会と大阪ガスやったはず
ガス協会と大阪ガスやったはず
37: Mystery 07:09:02.32 ID:8cnEMOzS0
>>33
静岡やとしょっちゅうサブリミナルしてたで
今考えるとあれダメなんやないかな
静岡やとしょっちゅうサブリミナルしてたで
今考えるとあれダメなんやないかな
51: Mystery 07:13:42.02
>>37
中継回線で東京から地方に配信してるからCM切り替えでどうしてもラグるから技術的に無理だったから仕方ないと思うで
中継回線で東京から地方に配信してるからCM切り替えでどうしてもラグるから技術的に無理だったから仕方ないと思うで
55: Mystery 07:15:13.54 ID:8cnEMOzS0
>>51
そうなんか
CMに入るたびめっちゃ緊張しそうやな
そうなんか
CMに入るたびめっちゃ緊張しそうやな
39: Mystery 07:09:51.43
一瞬ないかなと思ったけどあったわ
44: Mystery 07:10:52.86 ID:8cnEMOzS0
>>39
確かにあったよな
確かにあったよな
43: Mystery 07:10:51.57
別の映像が流れてると認識できてるのにサブリミナルだって騒ぐのはなんなん?
45: Mystery 07:11:44.55 ID:8cnEMOzS0
>>43
そもそも今の仕組みで知覚できないほどの画像出せるんやろか
1/120秒でも別の画像入ってたら気づきそう
そもそも今の仕組みで知覚できないほどの画像出せるんやろか
1/120秒でも別の画像入ってたら気づきそう
48: Mystery 07:12:01.27
昔はcmとか手動で入れてたんだろ
だから一瞬遅れた
そのため番組入る前のcmの最後が逆に一瞬切れてたはず
だから一瞬遅れた
そのため番組入る前のcmの最後が逆に一瞬切れてたはず
49: Mystery 07:13:36.08
地方CMの差し替え?
53: Mystery 07:14:30.41
わかる、それをサブリミナルだとずっと勘違いしてて「俺サブリミナル効果見たことある!」って自慢しまくってた
56: Mystery 07:15:39.04 ID:8cnEMOzS0
>>53
かわいい
かわいい
57: Mystery 07:15:55.60
昔はあったな
以前流したCMが入ってるテープに時間ピッタリに上書きできなかったから一瞬映ってしまうんちゃうかと思ってた
以前流したCMが入ってるテープに時間ピッタリに上書きできなかったから一瞬映ってしまうんちゃうかと思ってた
58: Mystery 07:16:33.05
今もあるやろ
60: Mystery 07:17:25.75 ID:8cnEMOzS0
>>58
今あったっけ?
あったら絶対気づくぞ
今あったっけ?
あったら絶対気づくぞ
61: Mystery 07:17:42.94
確かに最近ないな
62: Mystery 07:17:52.15
サブリミナル効果は1/2000秒じゃないと意味ないぞ
テレビのコマ数では不可能
テレビのコマ数では不可能
65: Mystery 07:19:00.64 ID:8cnEMOzS0
>>62
2000fpsとかもう現実じゃん
2000fpsとかもう現実じゃん
64: Mystery 07:18:50.88
自分が気づいてなくても脳がちゃんと記憶している
66: Mystery 07:19:30.07
地方局はcm間引きってのを常習的にやってた
つまり流す予定のcmを流さずしらばっくれる行為
その防止のためにcmがきっちり流れたか延々チェックする仕事もあるほど
それほど適当なんだからcm入の遅れくらいのミスはある
つまり流す予定のcmを流さずしらばっくれる行為
その防止のためにcmがきっちり流れたか延々チェックする仕事もあるほど
それほど適当なんだからcm入の遅れくらいのミスはある
70: Mystery 07:20:51.56 ID:8cnEMOzS0
サブリミナル効果って実はそんなに実証されてないって聞いたけどそうなん?
Mystery 07:20:27.89
サブリミナル効果って意味なさそうよな
オススメ
・ 美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!
・ 人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww
・ 私、女医なのにモテなくて草
・ 地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww
・ なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww
・ 自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る
・ 怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww
・ 世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」
本日のオススメ
ピックアップ記事
コメント