
自分たちが知らない謎ってあるのだろうか
・ 小学校の謎ルール
・ 過去にサイコパスと呼ばれた人物たち
・ クレーマーだけど今までのクレームを語ってくwwwwww
・ 昨日あった怖い体験なんだが偶然だと思う?
・ 今でも謎が多いとされている事件 → うわぁぁぁぁ・・・
・ 親切な女性「もうちょっとハンドルを切って!そう!!出来たわ!!!」
- 3: Mystery20:53:28 ID:23S
- オレゴンの渦とかいうただのトリックアート
- 4: Mystery20:54:17 ID:MVO
-
>>3
あれは元々信憑性なかったよな - 5: Mystery20:54:36 ID:Dlm
- アンテティティキララみたいなやつ
- 6: Mystery20:55:14 ID:lVu
-
>>5
アンティキティラやね - 11: Mystery20:56:06 ID:MVO
-
>>5
あれはガチやって意味では解明されたな - 8: Mystery20:55:34 ID:GHp
- 蚕が家畜化された経緯
- 12: Mystery20:56:35 ID:MVO
-
>>8
詳しく - 13: Mystery20:58:28 ID:GHp
-
>>12
カイコガの元になったとされる近縁種は繭を作るのには適さないらしい
なんでそいつから蚕を家畜化したかがわからんとか - 15: Mystery21:01:19 ID:MVO
-
>>13
どうやって家畜化したかってこと?
それともなぜ家畜化したかってこと?
後者ならまあ糸の利便性を知ったからになる気がするけど - 90: Mystery21:37:43 ID:GHp
-
>>15
どうして繭を取りにくい種から家畜化したかってのがわからんとか - 103: Mystery21:40:58 ID:z8B
-
>>90
絹はちうごくが独占してたお宝やし
文字普及以前に口伝なりで頑なに秘密を守ってるうちに忘れ去られたって感じかな - 14: Mystery20:59:01 ID:23S
- ロシアかどっかの極小ネジはどうなった?
- 17: Mystery21:04:04 ID:MVO
発見されたのが工場跡からやから、ただのゴミらしいで- 16: Mystery21:03:06 ID:Gp9
- 特命リサーチ200Xの追って報告するまだー?
- 18: Mystery21:05:35 ID:MVO
-
>>16
あれやってたの子どもの頃やったから断片的やけど面白かったわ - 22: Mystery21:09:51 ID:Gp9
-
>>18
フィラデルフィア何とかとか、ただの謎解きだけではなくて面白かった - 24: Mystery21:11:57 ID:MVO
-
>>22
うわ、見たいわそれ
フィラデルフィア計画もロマンある都市伝説よな - 20: Mystery21:06:30 ID:3gp
- 有名どころやと麻酔がなぜ聞くかとかちゃうの
- 21: Mystery21:08:01 ID:MVO
-
>>20
そうそうそういうの
ていうか麻酔がなぜ効くのか解明されてないんか、こわ - 25: Mystery21:14:27 ID:jyC
- ナスカの地上絵
- 31: Mystery21:18:26 ID:MVO
-
>>25
儀式っぽいとは思うけどな
公共事業説とかもあるんやな - 38: Mystery21:20:41 ID:jyC
-
>>31
動物の絵と幾何学模様とで
描かれた年代に差があるかもとか聞いたことあるわ
目的も違うんかもしれんな - 26: Mystery21:14:41 ID:23S
- 宇宙がなんで暗いかって解明された?
- 33: Mystery21:19:02 ID:MVO
-
>>26
どうなんやろな - 28: Mystery21:16:04 ID:Yi9
- ダークマターとダークエネルギーやろ
ロマンあふれるやん - 33: Mystery21:19:02 ID:MVO
- >>28 があると仮定しないと辻褄あわないってのは聞いたことある
- 30: Mystery21:17:36 ID:B8x
- フグの卵巣漬けの無毒化の仕組み
- 32: Mystery21:18:34 ID:k6B
-
>>30
あれよくわからんな - 39: Mystery21:20:48 ID:B8x
-
>>32
解明されてないから昔ながらの製法を続けるしか無いという - 34: Mystery21:19:47 ID:z8B
- 結局記録は大事って事やな
ちうごくも古代で滅んで漢字が継承されなかったら
長城や兵馬俑とかオーパーツだらけになったはず - 43: Mystery21:22:46 ID:MVO
-
>>34
せやな、文字と紙(記録媒体)の発明ってマジで革命や
で思い出したんやけど、日本語の起源って謎なんよな - 45: Mystery21:24:34 ID:Yi9
-
>>43
韓国語と由来同じってとこまで進んでたけど中国語とは完全に由来違ってわからんねって話らしい - 57: Mystery21:27:28 ID:MVO
-
>>45
はえー、やっぱワイが聞いた時から進んでるんすねー
韓国語と由来同じなら確実に元はあるってことになるわな - 67: Mystery21:29:22 ID:z8B
-
>>57
地政学的に観ても朝鮮半島の影響が大きくなるのはしゃーないしな
一番近くて行き来しやすい外国やったし - 36: Mystery21:20:21 ID:4wI
- ヒバゴンとかイエティとかは実在してほC
- 46: Mystery21:24:36 ID:MVO
-
>>36
ゴリラの例もあるし、ジャングルでは毎日新種が発見されてるって聞くからいても全然不思議じゃないと思うわ
ヒバゴンは地域狭いからいるならいい加減見つかれよって感あるけど - 37: Mystery21:20:24 ID:C8I
- あの世はあるか
- 48: Mystery21:25:43 ID:MVO
-
>>37
こればっかりは永遠の謎やな
宗教抜きで考えたらあるとは思えないけど、悪魔の証明やもんな - 41: Mystery21:21:21 ID:k6B
- アカンこういうの昔好きやったけど全然出てこん
- 47: Mystery21:25:32 ID:Mbf
- 筋肉痛のが起こる原因ってまだ完全に解明されてないんやで
- 60: Mystery21:28:14 ID:MVO
-
>>47
え、そうなん!?
酷使したらそら痛むやろって思ったんやけど - 52: Mystery21:26:12 ID:z8B
- 古代日本自体いろんな地域からの移民集合体やから
はっきりした一つの起源ってよりも色々混ざって出来上がったってのが真相やろな
空海とかは漢語(中国語)使って記録残してたし
ひらがなとかも歴史はまだ浅い - 56: Mystery21:27:14 ID:4l9
- 宇宙人はいるのかいないのか
- 58: Mystery21:27:36 ID:C8I
-
>>56
地球人も宇宙人やろ - 62: Mystery21:28:30 ID:4l9
-
>>58
厳密にはそうやけど大体それを指すものではないやん・・・・ - 77: Mystery21:32:31 ID:MVO
-
>>56
いるとは思うが確率低すぎて地球人と接触することはまずないだろう派やな、ワイは
ただ、宇宙生物がもしおったらワイらとは何もかも違う確信はある - 59: Mystery21:28:07 ID:fpH
- なぜ人は恋に落ちるのか
- 64: Mystery21:28:57 ID:ovX
- それより星をどうやって知り得たのや
- 73: Mystery21:30:31 ID:Dtt
- 宇宙の前には何があったのか
-
オススメ
-
・
笑いの神様「お前にしたwwwwww」 女性「ワタシ???」
・ 美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!
・ 人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww
・ 私、女医なのにモテなくて草
・ 地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww
・ なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww
・ 自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る
・ 怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww
・ 世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」
-
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
コメント