
-
20xx/ 20:09:56 - あなたの知らない世界、ほんとにあった怖い話など最近めっきりやらなくなった
怖い番組を語ろう
・ 小学校の謎ルール
・ 過去にサイコパスと呼ばれた人物たち
・ クレーマーだけど今までのクレームを語ってくwwwwww
・ 昨日あった怖い体験なんだが偶然だと思う?
・ 今でも謎が多いとされている事件 → うわぁぁぁぁ・・・
・ 親切な女性「もうちょっとハンドルを切って!そう!!出来たわ!!!」
- 6: 20xx/ 13:05:05
- 新倉イワオのあなたの知らない世界でガクブルになり、
ギボアイコの霊能者現地レポート特集で心底臆病になり、
織田無道の除霊レポート特集でズッコケた
そんな昔に戻りたいなあ。 - 7: 20xx/ 13:18:22 ID:???
- ローカルな話で悪いが、
北海道の神さん観さんは盆の心霊特集で数珠飛ばしまくってたな。
友達の家でガクブルしながら見てた。
- 9: 20xx/ 14:20:00 ID:???
- 昔だけど…
今は亡き池田貴族が霊能力を持っていると言い…
心霊番組にちょくちょく出演しており… - 25: 05/0213:42:14
- やっぱテレ朝深夜の「プレステージ」と「マグニチュード10」だな。
心霊特集の回はしょっちゅうやったし、夜中の1時から4時半まで生でやってた。
あれは最強だった。
深夜に生でみる稲川の淳ちゃんも恐かったしな - 74: 06/0516:02:40
-
>>25
激しく同意。「プレステージ」面白かった。
いくつか録画した物が残ってるけど
一番面白かった回がどうしても見つからない(つД`) - 26: 05/03 20:06:45 ID:???
- 外国の廃墟をギボ愛子が霊視しに行く番組
「嫌です、入りたくありません」とゴネるギボを無理やり中へ
数分後「イャァァァァーーーーー!」悲鳴と共に飛び出すギボ
あの時の表情は忘れられない。幽霊よりよほど怖かった
もう一度観たいな~ ^^ - 27: 05/0716:28:15 ID:???
- 25年くらい前やってた。児玉清のミステリーショックって覚えてる人いるかい?
小松方正とか戸浦六宏なんかが、ナレーションでいかにもこわそうに語るシーンが
絶妙なんだね。
北海道の山奥の国鉄の人柱のトンネルとかやってたな。勿論ちゃんと列車が走る
トンネル。
鉄骨の変わりに人骨を代用してるってトンネル怖かったなあ。
- 28: 05/10 15:35:34
- そのトンネル耐震強度強そうだな
- 30: 05/17 14:59:57 ID:???
-
>>28
そのトンネル常紋トンネルっていうんだけど、1970年の十勝沖地震で外壁が崩れて、
中から人骨が大量に出てきたんで、人柱の事実が発覚したのだよ。
北海道最強の心霊スポットと呼ばれている。
今年3月までそのトンネルを深夜の12時過ぎに通過する夜行列車があったからね。
夜行列車でトンネル通ったら、何か車輪がやたらきしむんだよねえ。
それが悲鳴に聞こえる から不思議だ。
もう一回児玉清さん取材して欲しいなあ。 - 33: 05/19 22:20:55
- 小学生の頃の水曜スペシャルだったかな・・・?
大阪では天神祭の日だったから7月25日前後にやってたんだが
行方不明者とかをアメリカから来た超能力者が探すって企画。
いまの「テレビのチカラ」みたいな内容の特番。
被害者の白骨シ体がテレビでそのまんまモザなしで公開されていた。
茶色く土で汚れた頭骸骨や歯の付いたままの顎の骨とか。
土から掘り出したばかりの遺体とかはさすがにモザ掛かっていたけどね。
怖くて2階へ一人で行けなかったヨ。、 - 38: 05/2213:52:08
- かなり昔の笑っていいとも。
まだウンナンがレギュラーだった頃の心霊を扱ったコーナー。
ビーズのRISKY(だったかな)をかけた時。
あれはテレビでも前代未問じゃね?
まじで、ビビった。
その後そのことについては、全く触れず仕舞いだしさ。 - 39: 05/2213:55:08 ID:???
-
>>38
だって・・それは・・・・・ねぇ・・・・・ - 99: 06/1315:59:45
-
>>38
多分それ覚えてる。
最初聞いた時は普通だったのに何度も聞くうちに音がおかしくなった
と送られてきて、番組で流した時には
既に曲には聞けない雑音ばかりになっていた。 - 41: 05/24 00:17:30 ID:???
- CDが割れてたってオチね
- 45: 05/2812:20:34
- 何年か前の番組で「心霊映像100」とか言うのがあって、 その中の2位の映像はマジでビビッた。どこかの学校か病院の夜の 映像なんだけど、廊下を歩いていて、後ろを振り返ると、教室から 斜めに飛び出た人らしき影がモロに映ってた。
で、撮影者たちの悲鳴も凄かった。 誰か見た方いらっしゃいますか? - 47: 05/2820:04:28
-
>>45
確か5、6年前にTV朝日系でやってた番組では?(探せば録画テープがある)
病院の待合を移動する白い足やカラオケBOX内で座る怪しい霊なんかもやってました 走行中にサンルーフからのぞく謎の顔が怖かったです
- 48: 05/2907:08:29
- 江戸時代かなんかの掛け軸の目が動くやつ。何の番組でしたっけ?
もう一度見たいんだが… - 50: 05/2922:16:20 ID:???
-
>>48
かけじくの目が開いたやつじゃない?
「あなたの知らない世界」だったような。
テレビ朝日で夜中に単発でやってた心霊特番、荒れは怖かった・・・。
- 143: 08/0120:27:03 ID:???
-
>>50
描かれた幽霊が動くとかいう噂の掛け軸を中継してたんだよね。
そしたら生放送中に目が開いた!あれはびっくりした。
しかし目のとこに虫がとまって目玉に見えてたってオチじゃなかったっけ? - 149: 08/17 16:42:59 ID:???
-
>>143
「あなたのワイドショー(日本テレビ系)」で、三笑亭夢八(のちの夢丸)のレポの分だったね?
『テレビ三面記事』における。 渡辺金三郎(長野主膳の配下)の生首描写の掛軸。
きっと、三条河原で模写されたものだろう、あれ。 - 52: 05/31 01:43:37 ID:???
- 昔の武家屋敷の写真が怖かったな。
テレビじゃなく、本でみたんだけど、昔の奉公人だかの女性が4人ぐらい写ってた。
- 53: 05/31 18:59:45
- 最近、怪奇現象を扱った番組で、必ず出されるのが「オーブ」。
あんなの水滴や虫でしょ?昔はあんなのなかったじゃん。
やはり最強は「プレステージ」「マグニチュード10」
「あなたの知らない世界」かな。 - 57: 06/01 14:49:22
- 寝ないでXXXって深夜番組で、稲川淳二の怪談やってましたね。
電気消して、雰囲気を醸し出して見てて、背筋が寒かったなぁ・・・。 - 62: 06/02 15:26:32
- かなりうる覚えなんだがとある心霊番組で幽霊に悩まされてる一家がいて
霊能者が家のしたに頃された人の人骨があるとか言い初めてスタッフが床下を調べたら本当に骨があったていうのがあった。
これってもう幽霊とかの問題じゃなく札人じゃん
やらせだと思うけどね - 63: 06/02 16:19:08
-
>>62
あなたの知らない世界で似たのがあったと思う。
床下に戦時中の防空壕が残っていてその中にシ体を放置していた話だった - 71: 06/0421:54:10 ID:???
- 木曜スペシャルとかで毎年やってた怪奇心霊特集は恐かったなあ
今みたいに検証とか無くて淡々と心霊スポット紹介して無名役者のメイクした霊が
再現でその場に現れて消えて、また次のスポットへていう感じの - 72: 06/0514:31:47
- マルチだけどゴメンナサイ。
オールナイトフジって番組覚えてる?多分、生放送だったと思う。
記憶では八王子方面の心霊スポットに取材に行ってたんだけど、
突然、林の中から男の子が現れて、信じられないスピードで
走り去っていったんだよ。
スタジオも騒然としてたし、夜中の2時位だから子供がウロウロしている
時間でもないし。
あれは何だったんだろう。
俺が小学生の頃だけど、覚えている方は居ませんか?
- 126: 07/05 21:46:56 ID:???
-
>>72
超亀だけど見てたよー!たしか、ヒロミが司会じゃなかったっけ?
あんな林の中で真夜中に走り去る男の子、いるわけがない…
絶対仕込みなんだ…って思い込まないと、今でも恐くてたまらない。 - 73: 06/0515:36:41
- お人形とか子供の霊の話はちょっと怖い。
寝ないでXXで、稲川淳二が話していた「川原の女の子」 ていう話はゾクッとした。 - 81: 06/07 22:00:26 ID:???
- あなたの知らない世界はオープニングが怖い
- 88: 06/1111:38:09
- 何と言っても大阪の朝日放送で30年ほど前に放送された生公開番組「プラスα」
でしょう。
稲川がよく話しているがお人形をスタジオに連れて出たら生放送中にスタジオの照明を吊るしている棒がブンブン揺れたり子供の霊がTVに映ったりと恐ろしい内容だった。 - 90: 06/1119:14:56
-
>>88
その映像、昔から見たいと思ってるんだけど
未だ御目にかかれたことが無い。 - 92: 06/1123:45:56
- 88だけど私は小学校だったがリアルに見ていた。
公開放送を見に来ていたおばちゃん達は半泣き状態。テレビに子供の霊が映っていると電話が鳴りっぱなしだった。
その映像は数年後にもTVでやってたからビデオは存在しているはず。 - 104: 06/15 11:59:50
- 2時のワイドショーで毎週木曜日にやっていた心霊写真特集
毎週心霊写真っていうのも今じゃ考えられないな - 105: 06/15 12:05:57 ID:???
- あなたの知らない世界で印象深いもの
小学生男子児童がホームレスにお金を乞われるが無視。
しかしその後ずっと気にかかっていた。
するとずっとそのホームレスの霊に付きまとわれる。
自転車に乗ってたら後ろから抱きつかれてその影がトンネルの壁に映ってた。
恐山に行って、連れて帰ってきてしまう話。
グラスで水を飲んだらグラスの底に女の顔が! - 123: 07/0403:10:50 ID:???
- 東京12チャンネル・児玉清の「ミステリーゾーン」がかなり怖かった。
その昔「口裂け女」が社会現象になった時、この番組で口裂け女の顔の復元模型を
作った事があったのだが、 あまりに怖くて、顔の模型からマスクを外す時は、目を背けながらチャンネル変えてしまった。
ケロイドのようにボロボロになった頬から、歯が外側に剥き出しになっていたような気がするのだが…。
今でもあのざんばら髪の人形の首はトラウマです(´・ω・`) - 125: 07/05 10:57:12
-
>>123
おおお、懐かしい~。
俺、当時は小学生だったなぁ。
心の中では絶対に居ると思っちゃってたのだが、
怖いから「んなもん居るわきゃねーだろ」って必シで思ってた - 132: 07/1522:05:47
- 自分中1の時、口裂け女が大流行。
本気で信じた男子がポマードタップリのリーゼント・ヘアに
してきたのにはワロタ - 136: 07/20 17:36:50
- 10年程前に島田紳助と他数名が廃校で怪談話や心霊写真特集してた特番が怖かった
卒業アルバムの心霊写真とか謎の顔が写ったホームビデオとか今でも鮮明に覚えてる
- 154: 08/2713:46:19
-
>>136
懐かしい。心霊写真で、幸せそうに写ってる親子の後ろのTVの画面に物凄い形相で
親子を睨みつけてる 霊が写ってたのが一番怖かった
たしか福沢アナが最も興味深い写真とかいってレポート行って、親子の家の近辺で
女子高生だったかが頃された事件があったんだよな - 137: 07/20 23:10:00
- 確か「日本の怖い夜」だっけ?自信ないけど
くりぃむしちゅーとかユンソナが出てた希ガス
「実在した呪怨の家」とかいうやつで友近が入ってったんだけど
いろいろ恐っろしい起こるそして映る・・・
ガチだと思っててしぬかと思った
誰か見てた? - 151: 08/2004:07:00 ID:???
- 世にも奇妙な物語の「見たら最期」という話が怖かったのを今でも覚えてる。
呪いの人形(おかっぱ頭で和服を着た人形)を見た人が次々とシんでいく話なんだけど、 物陰とか窓ガラスとか、日常の何気ない場面に姿を現す呪いの人形が物凄く不気味だった。 - 152: 08/2621:03:50 ID:???
- 人里離れた竹林の中にある民家で、夜、
つるはしを持った男が侵入し、若い娘などを含む一家惨札
昭和30年代(おそらく昭和35年?)に起きた事件
その家屋は今ではもう既にないけど、周辺では夜な夜な・・ - 170: 10/1520:36:54 ID:???
- 「プレステージ」で環7か環8沿いに仕事場のための貸家を借りた某作家の話が
怖かった。
「不思議な所に柱が一本立っている」七畳ほどの部屋で、戦時中のモンペ姿のおじいさんを 二回見たとか、夏の7月というのに部屋が寒くてストーブつけてるとか・・・
板で釘付けにして入れないようにしていた部屋に思い切って入った時・・・!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル - 357: 08/1922:11:59
-
>>170
あれは俺も怖かった~!
ああいう霊体験をじっくり話してくれる番組やってくれないかな~
心霊写真とかはもういいから。 - 172: 10/1723:14:18
- なんか最近テレビの心霊番組は規制がかかってるせいかつまんない。
昔は面白いのがあったのになぁ。
今では、ホラーは映画かDVDだけですな。 - 173: 10/18 21:46:22 ID:???
- オウム事件以来、一番怖いのは霊じゃなく基地外な人間だと
思うようになり、オカルト番組を見てもあまり怖くなくなってしまった。 - 178: 10/19 22:05:14
- 昔は怖い心霊番組っていっぱいあったよね・・・
今のTVは規制が厳しいからなのか、あんまり 心霊番組も怖くない気がする。
まあ、俺が大人になったから感じ方が違うのかも しれないけど。 - 179: 10/19 23:12:55
- あなたの知らない世界でやってた青森の恐山で取り憑かれるやつのが恐かった
家族が次々とお歯黒しだしたり - 195: 01/0607:37:49
- 1982年頃テレビ東京で、ミステリースペシャルという番組があった。
覚えているのは、 学校の宿直で夜中見回りをしていた人が、教室に入り視線を感じ後ろを向くと天井付近に人の顔が。
それは戦時中に無くなった兵士の霊で、額には銃弾の痕がありこちらを睨んでいたという話。
その似顔絵が怖かった。
夏休みの時で、次の日早朝釣りに行く時後ろが気になった。
今などうせ作り話だろと思うけど、当時はその似顔絵がトラウマになった。 - 197: 01/0713:45:44 ID:???
-
>>195
怖いっすね
東京12チャンネルにもまた昔の元気を取り戻してほしいものだ。 - 336: 07/2306:32:42 ID:???
- 個人的には
>>195
の内容が一番覚えてるけど。
エンディングのバイオリン?の音楽がかなり怖かった。 - 213: 03/1900:02:37 ID:???
- 小学校低学年の頃(78~80年頃)の一週間
月曜日・・・スタジオ2時
火曜日・・・なし?
水曜日・・・3時に会いましょう
木曜日・・・2時のワイドショー
金曜日・・・3時のあなた
ほぼ毎日心霊のコーナーがあって、友達の家に集まっては
みんなこたつの中に隠れながら見てた。
特に3時に会いましょうの心霊写真特集が怖かった。
(「みながわえんがく」さんというお坊さんが解説していた。)
- 214: 03/1910:00:22 ID:???
- 「3時に会いましょう」の心霊特集で流れる曲が怖かった。
テルミンみたいな音で、旋律もまだはっきり覚えてる。 -
オススメ
-
・
笑いの神様「お前にしたwwwwww」 女性「ワタシ???」
・ 美人さん「道路にゴミを捨てるなんてダメよ」→ スーパーゴール!!!!
・ 人類のほぼ100%の人が笑ってしまう動画wwwwww
・ 私、女医なのにモテなくて草
・ 地球が氷河期に突入するとこうなるんだぞwwwwwwwwww
・ なぜ日本人が英語で自己表現できないのか判明してしまうwwwwwwwwwww
・ 自分の命と引き換えに世界を救うことが出来る
・ 怪しい医療ネタがあれば解説していくwwwwwww
・ 世間「会社では理不尽なことでも我慢して正論を言ってはいけない」
-
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
- http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1144667396/
コメント