-
1: 2019/01/29(火)17:25:28 ID:Gve - どうせ人おらんやろうし淡々と勝ってに書きたい
・ ワイ「あの…スープ飲んじゃった んですけど替え玉出来ますか?」
・ ガンの母ちゃんと最後のドライブ に行った結果
・ 【いかれた儀式】分家の娘だった母は10歳で本 家に嫁がされ狂っていった
・ 【怪奇】国道152号線で立ち寄った『道の駅』 が消えてしまった
・ マジで狂ってた「流行り」
- 2: 2019/01/29(火)17:27:40 ID:Gve
- 自分は大学院2年生の8月末から東欧に留学していた
留学中は現地の大学の講義を受けて、大学寮に入ってた
ちなみに寮費はひと月4,000円弱
かなり物価の安い国 - 3: 2019/01/29(火)17:29:29 ID:Gve
- 講義は平日9時から18時くらいまでビッシリ入っていたけど、週末は暇だった
暇すぎたので、いつも美術館か博物館か寮近くの喫茶店で時間を潰して過ごしてた
友達も少なかったし、日本人どころかアジア系の人もいなかったし - 4: 2019/01/29(火)17:30:48 ID:Gve
- 2ヶ月くらいして、広場でのんびりしていたら、ストリートチルドレンに囲まれた
金を揺すってくるしやばいと思ってなんとか逃げようとしたんだけど、子供とはいえ7.8人いたし何を持っているか分からなかったから怖くて固まってた - 6: 2019/01/29(火)17:31:44 ID:Gve
- たぶん、週末になると一人でボーとしていたから、前々から狙われていたのかもしれない
小金持ちそうな格好してたし、今思えば完全に良いマト - 7: 2019/01/29(火)17:31:56 ID:qQD
- 怖い感じのオチ?
- 11: 2019/01/29(火)17:32:37 ID:Gve
-
>>7
いや、結構いい話だと思う - 13: 2019/01/29(火)17:35:14 ID:qQD
-
>>11
続けて - 15: 2019/01/29(火)17:36:23 ID:Gve
-
>>13
ありがとう - 8: 2019/01/29(火)17:32:12 ID:CHy
- 同棲と同居はイミ違うやろ…だいたい
- 12: 2019/01/29(火)17:34:21 ID:Gve
- それで、怖くて臭くて怖くて固まっていたら、一人の子供が手を握って強引に引っ張ってきた
もう4んだかと思った
頑張って抵抗しようと思ったんだけど、怖くて身体が言うこと聞かず、なされるまま連れていかれた - 14: 2019/01/29(火)17:36:00 ID:Gve
- 路地裏に連れていかれて、また怖くてちびりそうになっていたら、「助けたんだから金をくれ」と言われた
「あぁ、グルか」と思ったけど、言われるままお金を渡した
怖くて何も考えてなかったと思う - 16: 2019/01/29(火)17:38:18 ID:Gve
- 大通りにまで戻ってきて、近所のスーパーに寄って買い物して、自室まで帰ってきて「よく生きてたなぁ」と遅まきながら実感が湧いてきて、24にもなって一人で泣いた
怖かったから、もう週末には出かけないようにしようと思った - 18: 2019/01/29(火)17:39:40 ID:Gve
- なんだけど、大学まではどうしても行かないと行けないから、外には出ないといけなかった
そんなことがあった3日後くらいに、大学へ行く途中、またストリートチルドレンに絡まれた
また同じ人だった - 20: 2019/01/29(火)17:40:50 ID:CHy
- なら同棲はおかしいと思うけど
- 22: 2019/01/29(火)17:41:52 ID:Gve
-
>>20
そうなのか
じゃあ同居かなぁ - 21: 2019/01/29(火)17:41:42 ID:Gve
- 「金がなくて困ってるから金をくれ」とまた言われた
その時は講義直前だったし、相手は一人だったから、「また後で」と言って全力ダッシュで逃げた
24歳にもなって本気で走って子供から逃げることになるとは思わなかった
もう本気で逃げた - 24: 2019/01/29(火)17:44:07 ID:Gve
- それで、講義が終わって帰宅してたら、同じストリートチルドレンが待ち構えていた
金が貰えると思って目をつけられたんだと思ったんだけど、10月半ばで寒かったし、なんだか哀れに思ってしまって、またお金をあげた - 27: 2019/01/29(火)17:46:26 ID:Gve
- そしたら、「多すぎる」ってお金を返してきた
相手の計画通りかと思ったんだけど、余計にかわいそうに思ってしまって、「ご飯は食べたの?」と聞いた
そしたら、「あんまり食べれていない」と言ったので、「ご飯を食べに行こう!」と誘った
もちろん断られた - 31: 2019/01/29(火)17:50:26 ID:IxZ
-
>>27
何語? - 33: 2019/01/29(火)17:50:42 ID:Gve
-
>>31
ロシア語 - 28: 2019/01/29(火)17:47:24 ID:Gve
- 今更だけど、自分は男
そのストリートチルドレンは女の子
あとから知ったんだけど、性別があんまり分からないくらい汚かったし臭かった - 29: 2019/01/29(火)17:47:44 ID:CHy
- 買って欲しかったとか…
- 30: 2019/01/29(火)17:48:08 ID:CHy
- オヤがやらせてる場合もあるからね
- 32: 2019/01/29(火)17:50:39 ID:Gve
- 「なんかまずかったかなぁ」と思ったんだけど、引き止める理由もないし、ふつうに帰った
あとは、半引きこもり生活をしながら、平穏に留学生ライフを送ってた
だけど、12月半ばくらいになって、また同じストリートチルドレンの子が寮から出てすぐのところで待ち構えてた - 37: 2019/01/29(火)17:54:30 ID:Gve
- 自分を見るなり、「ご飯が食べたい」と言ってきた
よく見ると、結構痩せてたし、顔に痣があった
なんとなく見栄もあって、そのままご飯を食べ連れて行ったんだけど、入店を断られた
まぁ、子供はかなり汚いし、そのお店が少しだけ高級店だったのもあったから当たり前なんだけど、3店くらい断られた
本当、とんでもなく臭かった - 38: 2019/01/29(火)17:56:11 ID:Gve
- 仕方がないから、屋台で揚げ物を買って渡したらすごく喜んでくれて、色々話してくれるようになった
でも、寒かったし、何より臭かったから、「自分の部屋によってシャワーを浴びていく?」と聞いたら付いてきた - 39: 2019/01/29(火)17:56:28 ID:Gve
- この時にやっと女の子だと気づく
- 40: 2019/01/29(火)17:56:40 ID:CHy
- 何気にやばくね?
- 41: 2019/01/29(火)17:57:41 ID:Gve
- 寮の玄関にはおじさん警備員が常にあるんだけど、普通に通してくれて、シャワーを浴びせて汚れを落とさせた
もう湯気が臭かった - 42: 2019/01/29(火)17:58:38 ID:CHy
- 時季は?
- 44: 2019/01/29(火)18:00:19 ID:Gve
-
>>42
12月半ば
外にいるだけで4ねる時期 - 43: 2019/01/29(火)18:00:03 ID:Gve
- 話を聞いたら、親が離婚して母親から暴力を受けていたから、児相みたいな施設に預けられていたんだけど、扱いが悪くて逃げてきたらしい
脱走の常習犯で、そういう子はかなり多いみたい
最初に絡まれたストリートチルドレンの集団も、逃げ出した子たちで、その子の知り合いだったみたい - 45: 2019/01/29(火)18:00:39 ID:CHy
- それでも臭うんか…
- 53: 2019/01/29(火)18:10:22 ID:Gve
- シャワーを浴びて綺麗になった後、「家まで送るけど、どこにあるの?」と聞いたら、「家に居たくない」と言い出した
何を言っても帰らないから、数少ない友達に相談したら、追い出すのを手伝ってくれた - 54: 2019/01/29(火)18:10:54 ID:CHy
- 日本だと大罪やしな
- 55: 2019/01/29(火)18:14:30 ID:Gve
- でも、その子は、寮の玄関前に座り込んで、泣きもせずにずっと夜までじっとしてた
一度自分が変に手を出した責任も感じたし、湯冷めして風邪引いちゃいけないし、とにかく可哀想に思ってしまって、「今日1日だけ泊まっていく?」と聞いたら、パッと立ち上がって自分の部屋に入ってきて、ココアとベッドを奪って凄い勢いで寝始めた
友達は「金盗られるぞ」と怒ってた - 56: 2019/01/29(火)18:15:34 ID:CHy
- 変に手を出すとか…
なんかいかがわしいですな - 57: 2019/01/29(火)18:16:07 ID:Gve
-
>>56
一度餌付けしたというか、上から目線じゃないけど慈悲をかけた責任みたいなのがあるかなと思って - 58: 2019/01/29(火)18:18:07 ID:CHy
- まぁ外国滞在中のおとぎ話だと思えばこそね
- 59: 2019/01/29(火)18:18:53 ID:Gve
- 翌日になってから、施設の人が探しに来るかと思って、大学の事務の人に相談したら、「そういう子は多いから施設の人は引き取りに来ない。早く追い出しなさい」と言われた
当然なんだけど、すごくさっぱりした感じだった
それで、結局、その子は自分の部屋に居着いた - 60: 2019/01/29(火)18:19:30 ID:CHy
- 日本だと放置子言われるんやろうね…
- 61: 2019/01/29(火)18:21:26 ID:Gve
- 家事をしてくれるわけでもないし、何かしてくれるわけじゃないんだけど、
何かを捕るとかそういうことはしなかったので、もう仕方ないと思って半ば諦めてた
ちなみに、大人はほとんど全員スルー
寮の警備員だけは「黙ってやるから金をよこしなさい」といって300ルーブルほど揺すってきた
でも、それだけでほとんどスルー - 62: 2019/01/29(火)18:21:59 ID:CHy
- あんさんの部屋だけに居ついたん?
- 63: 2019/01/29(火)18:23:23 ID:Gve
-
>>62
うん
自分の部屋を占領して半ば引きこもりみたいになって、テレビを見てご飯食べて自分のSwitchをやってシャワーを浴びてるだけの生活 - 64: 2019/01/29(火)18:24:13 ID:Gve
- ただ、自分にも良いことがあって、この子との会話のお陰で語学力が格段に上がったと思うから、ギブアンドテイクみたいな感じ
- 65: 2019/01/29(火)18:24:25 ID:CHy
- ノラに気に入られた人のようやね
- 66: 2019/01/29(火)18:25:05 ID:Ekt
- ココアとベッドを取られたっていうのがB級の外国映画みたいだな
- 67: 2019/01/29(火)18:25:31 ID:CHy
- でもいつか別れが
- 69: 2019/01/29(火)18:26:40 ID:Gve
- そんな感じで12月半ばから3週間くらい、その子と大学寮で同居してた
なんだけど、年末になって「そろそろ一度戻らないといけないから、施設に帰る」と言って、次の日に突然出て行った
「何かあったら連絡してね」と言って、メールアドレスを書いた紙と時計を渡した - 70: 2019/01/29(火)18:27:22 ID:CHy
- 安直に渡すなぁ…ブヨージンやね
- 71: 2019/01/29(火)18:29:16 ID:Gve
- それで、それっきりその子と会うこともなく、日本に帰国するまで平穏に勉強して過ごした
それで、今さっきのことなんだけど、その子から学校に行けるようになった旨のメールが届いた
それなりに良い環境になって、学校に戻ることになったみたい - 72: 2019/01/29(火)18:29:51 ID:CHy
- ええ
リアルタイムなんか - 73: 2019/01/29(火)18:30:11 ID:Gve
- 付き合ってくれてありがとう
特に落ちとかないんですが、メールが届いていろいろ思い出してスレを立てさせてもらった - 74: 2019/01/29(火)18:30:38 ID:Gve
- 将来の夢は日本に来て金を稼ぐことらしい
- 76: 2019/01/29(火)18:31:05 ID:CHy
-
>>74
ちょい怪しい感じね - 77: 2019/01/29(火)18:32:15 ID:IxZ
-
>>74
真ん中から後ろ見てゲンナリしたわ。
1さんみたいないい人がいる国に行きたい!とかじゃないのか。 - 78: 2019/01/29(火)18:32:53 ID:Gve
-
>>77
こんなもんだろなぁと思う… - 82: 2019/01/29(火)18:35:47 ID:CHy
幾つくらいだったん?- 83: 2019/01/29(火)18:36:06 ID:Gve
-
>>82
自称10歳
本当かは分からない - 84: 2019/01/29(火)18:36:23 ID:Ekt
- 日本に来たらスキヤキでも食わしてやれ
上を向いて歩こう!って躍りつきで - 86: 2019/01/29(火)18:39:58 ID:Gve
-
>>84
それもいいかもしれない
ただ、日本まで来る旅費の捻出はかなり難しいと思う… - 85: 2019/01/29(火)18:37:54 ID:0uV
- メール送れる物持ってたの?
- 86: 2019/01/29(火)18:39:58 ID:Gve
-
>>85
今は普通にパソコンを使える環境なんだと思う
たぶん、学校のパソコン - 87: 2019/01/29(火)18:40:38 ID:CHy
- 学校行けてるのか
親とはどうなったんだろうね - 89: 2019/01/29(火)18:43:19 ID:Gve
-
>>87
親とは会ってないみたい - 88: 2019/01/29(火)18:41:58 ID:Ekt
- 足長おじさんでもいるんだろ?
- 89: 2019/01/29(火)18:43:19 ID:Gve
-
>>88
そうだと良いよね
学校行けるなら将来就ける職の幅も広がるし - 91: 2019/01/29(火)18:49:13 ID:0uV
- メールだけでも続けておいたら?
- 92: 2019/01/29(火)18:51:47 ID:Gve
-
>>91
特にするメールすることないんだけど、メールが来たら変身はするかな… - 93: 2019/01/29(火)18:53:49 ID:0uV
-
>>92
生きてる確認にもなるかなと - 94: 2019/01/29(火)18:56:27 ID:Gve
-
>>93
元気そうなら良いんだけどね
頻繁にやり取りするのも何か変な感じするし - 95: 2019/01/29(火)18:58:22 ID:Gve
- 長いこと付き合ってくれてありがとうございます
何か質問とかあれば答えられる範囲で答えたい - 99: 2019/01/30(水)15:20:46 ID:W1I
- ええ話や。主がちゃんとした大人で良かったわ。
その子は日本人に感謝してる事やろう。 -
オススメ
-
・
マジで狂ってた「流行り」
・ 【おかしいだろ】親が整形費用を 貸してくれないんだが?
・ 『千日デパート火災』という調べ れば調べるほどヤバい事故
・ 1日1食にした俺の身体ヤバイっすwwwwww ww
・ 【2ちゃん疑惑スレ】スレ主は ”植松聖” かもし れない【相模原障害者施設事件】
・ 【マニアキタ‐!】どんぐりで打線組んだwwww wwwwww
・ 被害者よりも加害者に同情した事件
・ 青森に存在するイエスキリストの墓
・ 探偵ナイトスクープで一番闇深かった依頼
・ 世間「会社では理不尽なことでも我慢して正 論を言ってはいけない」
-
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
コメント