1: 23:41:16.75 ID:wUQ2p55m- 阿蘇山噴火で九州人1000万人死亡
十和田湖噴火で青森県の主要都市が全て火砕流に巻き込まれて死亡
支笏湖噴火で札幌全域が火砕流に飲み込まれて200万人死亡
箱根噴火で横浜まで火砕流が到達し神奈川全域ほぼ死亡
普通の火山と違って数時間で壊滅的噴火が一気に起きるから逃げる暇なし
8000年に一回くらいしか起きないから火山の破局噴火の存在を見て見ぬふりしてるってのが現状
- 2: 23:41:49.32
- 関西のワイ、ひとまず安心
- 3: 23:42:16.22
- 伊勢におって物案じすんなってマジやね
- 4: 23:42:23.21
- アメリカのどっかの火山が噴火したら地球が破滅するんやろ
それと比べりゃマシや - 5: 23:42:28.96
- イエローストーン
- 6: 23:43:10.63
- 映画「2012」でイエローストーンが物凄く派手に噴火してびっくらこいた
- 7: 23:43:21.33
- 死ぬのは熊本だけやろ
- 18: 23:45:04.65
-
>>7
少なくとも火山灰は完全に日本覆う
火砕流は九州北部消滅させるぐらいで済むけど - 35: 23:47:35.54
-
>>18
マジかよ
そんなにヤバかったんか - 8: 23:43:25.95
- 阿蘇が噴いたらどのみち日本終了やで
- 9: 23:43:41.13
- 大袈裟に言ってるだけやろ
- 10: 23:43:58.26
- あっそ
- 11: 23:43:59.71
- 日本全体終わるゾ
- 12: 23:44:07.13
- 西暦入った後でも1回起こってるんだよな確か
- 13: 23:44:21.23
- 富士山のパワーを1とした場合
- 14: 23:44:29.21
- 山口県民のワイ高見の見物
- 15: 23:44:38.75
- 阿蘇って相当ヤバイんだろ?
- 16: 23:45:01.96
- 調べたら7300年前だった
- 17: 23:45:04.00
- 1万年に一回起こる高さ300m大津波が来たら
- 19: 23:45:12.37
- ワイ川崎市民、高みの見物
- 20: 23:45:15.63
- 阿蘇噴火したら九州と山口に直接的な影響、火山灰で四国と関西はやられるんやない
- 24: 23:45:49.39
-
>>20
ヒェ~ - 21: 23:45:24.75
- 火山活動の二酸化炭素で地球温暖化待ったなし!
- 22: 23:45:38.70
- まああのカルデラ見たらどれだけの規模か分かるな
火山噴火で吹っ飛んだ山の窪みに広大な町があるからな阿蘇山は - 23: 23:45:47.76
- 阿蘇山は破局噴火やってから火口付近がすっきりしてしまった
同じ規模の噴火活動やっても、昔のように遠くまで土砂がぶっとんだりしないよ
火山灰の影響は免れないがな - 26: 23:46:28.32
- 阿蘇噴火→あちこちの原発暴走やで
- 27: 23:46:28.50
- アメリカ合衆国のイエローストーン国立公園には、公園の面積に匹敵する(8,980km2)超巨大なマグマ溜まりが存在することが確認されている。
約220万年前、約130万年前、約64万年前の計3回破局噴火を起こしており、現在貯留している9,000km3のマグマ溜まりが噴出した際には、人類の存亡の危機となることが予想されている。
約64万年前の比較的小さな噴火でも、ワシントン州セント・ヘレンズ山の1980年の噴火 (VEI=5) の1,000倍の規模である。
そして噴火の周期は約60万年であり、既に最後の噴火から64万年経過している。
こっちのほうがヤバいやんけ! - 32: 23:47:12.42
-
>>27
後一万年はイケるやろ(適当) - 33: 23:47:28.01
-
>>27
ヒエッ - 38: 23:48:21.25
-
>>27
9万年前くらいまで噴火起きてるからヘーキヘーキ - 39: 23:48:31.30
-
>>27
ちゃんと出典があるのが怖い - 42: 23:49:20.71
-
>>27
5~60年後には死ぬしへーきへーき - 28: 23:46:30.39
- 爆発だ桜島←??????WWWwwwww??wwwwwwwwwww
- 29: 23:46:31.49
- 火砕流って煙みたいなやつ?
- 30: 23:46:47.60
- やっぱり関西がN1
- 31: 23:46:52.00
- 阿蘇山最大噴火で関門海峡消滅という話も聞いたことある
- 34: 23:47:31.18
- 阿蘇山ってほぼ噴火してるんちゃうん?
- 37: 23:48:12.82
- まあ日本に住んどる時点で噴火と震災は逃れようのない災害やからな
- 40: 23:48:57.94
- 蓋しなきゃ
- 41: 23:49:02.04
- 阿蘇山ってあと最低10万年ぐらいは噴火しないって聞いたことある
- 25: 23:46:23.63
- 阿蘇山とかいう北海道まで火山灰が飛ぶレジェンド
-
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
-
コメント
コメント一覧