- 1: 200/19:38:43 ID:ZES
- ワイやで
だって明らかにおかしいやん!?
- 2: 200/19:38:56
- そうなん?
- 5: 200/19:39:35 ID:ZES
- >>2
陰謀論者がよく言う「調べたらわかる」やで - 3: 200/19:39:19 ID:ZES
- J民もそうやろ?
911だけは陰謀論が正しいでって公式発表されても納得しちゃうわ - 4: 200/19:39:24
- どのへんが?
- 6: 200/19:39:43 ID:ZES
- >>4
説明すんのめんどくさいわ - 8: 200/19:40:15
- >>6
説明せーや!
どういう陰謀なのかから詳しく - 10: 200/19:41:55 ID:ZES
- >>8
タワー倒壊前にニュースで倒壊したで!って速報流したりよく言われてる倒れ方がおかしかったり破片も何も飛んできてない近くの建物が爆発して消し炭になったり色々あるんや
自分で調べてや - 27: 200/19:45:34
- >>10
あー
そういうのね
2機目の激突から崩壊あたりは
リアルタイムで見てたからなあ
そういうのはええわ
ほなまた - 31: 200/19:46:26 ID:ZES
- >>27
なんやこいつ - 9: 200/19:40:24 ID:ZES
- ハリウッドでは子供がサァとか悪魔崇拝がサァとかのバカみたいな陰謀論は聞くまでもなくあほくさなんやが911だけは信じてるでワイは
- 11: 200/19:42:00
- ワイは911はCIAが独断でやったもんやと思ってるわ
アメリカって政府無視して軍もCIAも動きすぎやし - 14: 200/19:42:41 ID:ZES
- >>11
自作自演とは言わんが知ってて政治的に利用はしたよな - 33: 200/19:46:55
- >>14
ケネディ暗殺事件の調査があった当時に神様に宣誓して「CIAが持ってるケネディ暗殺事件の情報はこれで全部です」ってしたのに
最近になってケネディ暗殺事件に関するCIAの機密情報を開示したから
CIAの奴ら絶対なんか隠してるわって思う - 39: 200/19:47:52 ID:ZES
- >>33
まだ全部開示してないって話しよなあれ
何のために隠すんかイマイチわからんわ - 13: 200/19:42:27
- ワイは一個陰謀論知ってるで
大日本帝国海軍は明らかに未だに印象操作とメディア、財界で大きな権利を持っている - 18: 200/19:43:14 ID:ZES
- >>13
どういうことやねん
滅んだ帝国が細々と続いてるんか? - 23: 200/19:44:30
- >>18
違う 奴らは海軍士官学校の同年代の横の繋がりで口合わせをしたり戦後財界へ留まった人間から援助を受けている
そしてその血を引いた今の世代にもいる人間がまだ印象操作をしている - 30: 200/19:46:00 ID:ZES
- >>23
なんかようわからんけどそれによって何があるんや - 35: 200/19:47:00
- >>30
まぁ趣味やろな
というかプライドよ
自分がかつて所属していたものがけちょんけちょんに貶されるのは嫌やろ
ちな海軍情報部は戦後大分アメリカに流れてる - 36: 200/19:47:23 ID:ZES
- >>35
はえー
まぁありそうな話やな - 38: 200/19:47:45
- >>36
まぁ実際これはワイが体験っていうか元海軍の爺さんに聞いた話やがな - 43: 200/19:48:19 ID:ZES
- >>38
じゃあ事実やんけ - 49: 200/19:49:01
- >>43
かなり財界の上の方が海軍贔屓ってのは事実らしいで
まとめサイトでも海軍貶すスレってなかなか見ないし - 57: 200/19:50:42 ID:ZES
- >>49
海軍カッコええからワイは好きやで - 70: 200/19:52:35
- >>57
まぁ軍国主義はまだ生きてるよ
どうやら奴らの中ではまだ戦争は終わってないらしい - 16: 200/19:42:49
- まぁ他国に比べてはチャチなもんやがそれでも海軍のイメージの良さに貢献している
- 19: 200/19:43:37
- 陰謀論を知ったところでワイらは何も出来ん一般小市民やからな
- 20: 200/19:44:13
- ワイは月面着陸の捏造だけ疑ってるやで
ホンマに行ってたら、今頃月面旅行が庶民に向けに売られてる筈や! - 25: 200/19:45:03 ID:ZES
- >>20
コスパやろなぁ - 34: 200/19:46:58
- >>25
マジで月に行ってたら、それから技術進化してそんな費用少なくなるやろ - 22: 200/19:44:17 ID:ZES
- 当日にユダヤ人が全員休んでたとかそれをnhkで報道した記者が間もなくして死んだとかやばいやろ
- 37: 200/19:47:40
- >>22
それガセって話も根強いし、そもそもユダヤ人は同胞にも冷酷だしなあ - 45: 200/19:48:34 ID:ZES
- >>37
でも実際記者は死んだぞ - 46: 200/19:48:38
- ビルの崩れ方が不自然やしな
- 54: 200/19:49:59 ID:ZES
- >>46
色々不自然すぎや - 56: 200/19:50:16
- 陰謀論って憶測でしかなくて事実明らかになっても陰謀論って残るんだよな
何か人を惹き付けるもんあるんやろうな - 58: 200/19:50:47
- 陰謀論をこねくり回して理論展開するのはあれやけど陰謀論はみんな大好きやろ?
- 64: 200/19:51:45 ID:ZES
- >>58
ワイはどう考えてもアホな陰謀論信じてる奴見て酒のツマミにするのが好きや
マイクロチップとかな - 63: 200/19:51:34
- わいもヒラリーが大統領選で負けた事だけはロシア辺りの陰謀だと思っとる
- 73: 200/19:53:08 ID:ZES
- >>63
どういう事やねん - 82: 200/19:56:26
- 月面着陸はたしかにメリットないよなぁ
莫大な燃料を消費して重力を振り切るっていう仕組みは
数十年変わってないわけだし
時がたったからと言ってコストが安くなったわけではないし
気軽にいけるわけでもないから
いまだに月に行けないとおかしい!というのはおかしい - 87: 200/19:57:53 ID:ZES
- >>82
ほんまその通りやで
そもそも月にタイヤ痕とか発射の時に熱で変色した地面とか残ってるって写真あったし行ってるやろ - 89: 200/19:58:37
- >>82
そこを技術で何とかするのがNASAとかの仕事やろ - 88: 200/19:57:54
- アメリカの月面歩行はソ連に対抗して見栄を張る面とベトナム戦争から目をそらす面があっただけで
もう見栄張る必要も国民の目をそらす必要もないからね月行かないのも仕方ないね - 93: 200/19:59:01 ID:ZES
- >>88
世界史の面白いところやねこれ - 91: 200/19:58:48
- ケネディからアメリカの陰謀って盛んだしなぁ
結局ビンラディンの死もあやふやな報告のみだしな -
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
-
コメント