
行方がわからなくなって10日
千葉県松戸市で小学1年の女の子の行方が分からなくなってから10日目です。捜索の範囲は江戸川の対岸にも広がっています。松戸市の小学1年生・南朝芽さん(7)は23日午前11時半ごろ、自宅を出てから行方が分からなくなっています。
これまでに公園で朝芽さんのキックボードが見つかり、江戸川の河川敷で靴と靴下が、取水口で帽子が見つかっています。
ネットの反応
- ※
- 一体何が遭ったんだ。何処にいるんだ。 無事でいてくれ。お母さん達が待ってるよ。
- ※
- 水辺の事故と断定したくても、靴と靴下の現場状況が事故らしくないしなぁ... 近所の監視カメラの追跡?から無事に発見されることを祈ります
- ※
- 無事ならいいけど。 心配だよね
- ※
- 祝日でお散歩、ランニングしてた人がいたはず目撃情報があるといいな…とにかく早く見つかってほしい
- ※
- もう10日かよ早く見付かりますように
- ※
- 事故とは思えない。事件で…もう逝ってる! 靴と靴下…帽子… 犯人は小出しして楽しんでる。
- ※
- 見つけてくれると信じています。
- ※
- 子供が一週間以上行方不明になっている時点で、生存している確率は限りなく低いでしょう。でもどんな形であれ見つかる事を祈るばかりです。
- ※
- 河口から徐々に捜査しないのが不思議
- ※
- はやくみつかりますように
- ※
- 街中にもっと監視カメラを増やすべきだよな
- ※
- 川に流されたなら1ヶ月は見つからないかもな
- ※
- なんとか無事であって欲しいね。
- ※
- 周辺を探しても難しいんじゃないかな。もう何キロも先の下流に、、、見つけるのは警察ではないと思う。
本日のオススメ
ピックアップ記事

コメント
コメント一覧