
Twitterより
むかし20代後半で1千万貯めた女性が、貯めることが目的になってしまい、貯めるために無駄な遊びや交友関係を断った結果、目標額に到達したころには趣味も友達もない虚無の人間になったという寓話みたいな地獄のドキュメンタリーがあったから、ちゃんとお金は使って楽しく生きたい。だから5千兆円ほしいむかし20代後半で1千万貯めた女性が、貯めることが目的になってしまい、貯めるために無駄な遊びや交友関係を断った結果、目標額に到達したころには趣味も友達もない虚無の人間になったという寓話みたいな地獄のドキュメンタリーがあったから、ちゃんとお金は使って楽しく生きたい。だから5千兆円ほしい
— 八月 (@augstk_) September 22, 2022
ネットの反応
- ※
- 最後のオチの金額のケタが途方もなくて、ワロタ
だから、現実的に7億円欲しい
- ※
- 次は2千万を目指せばいい
- ※
- 貯金が趣味で楽しいならいいんですけれどね…
- ※
- お金も時間も無駄のために使ってる時が一番幸せ
- ※
- 仕事詰めまくって全部貯金してる人いたけど、友達いなかったし、空虚な目をしてたし、基本表情が無かった。
- ※
- それは貯金が趣味だから一生貯金してれば良いのでは
- ※
- 趣味が貯金で特技が節約ですか、気持ちはわかります。
- ※
- 定年退職したら目も耳も腰も悪くなり全然遊べなくなってたという話を思い出しますね
- ※
- 人間関係も断捨離してしまったんですね 1000万円じゃ友情は買えない
- ※
- ワシ謙虚じゃから五千万でええわー
- ※
- 金あるんだからこれから趣味と友達増やしてけばいいじゃん
- ※
- 知人の事ですが、同様に一千万貯めた女性がいます。 何を思ったかチンピラに一目惚れし、スナックで働きそのチンピラが再び現れるのを待ち、出会った所で交際から結婚までして貯金額を見せたら、その一千万僅か半年で全部呑んで使われたそうです。 以降昼夜を問わず働き詰めの日々を送ってます。
- ※
- 僕は、一億円でいい。笑。
- ※
- 金が無い不安より勝っただけの話
本日のオススメ
ピックアップ記事

コメント
コメント一覧
40過ぎの独身のオッサンで「マンション一室を一括で買える貯金があるけど、ATMにはなりたくないからお金目当てとは結婚しない」って言ってる人が職場にいるけど、自分がずっと貯金しかしてこなかった金意外に魅力の無い人間って分かってないんだなーっていう。
無理矢理使い切るくらいでいいわ
5万のステーキとかジジイになったら食えんぞ胃もたれするから
今のうちに遊びに金使いまくれよ