- 21x/14:34:48.06 ID:V4hSTxlS0
- 青の名前が付く場所は元墓場らしいな。青山霊園は違うけど
- 2: 21x/ 14:37:14.89 ID:ZbrF9GVO0
- へー
- 3: 21x/ 14:37:25.35 ID:V4hSTxlS0
- 青葉区、だった
青葉区・都筑区の昔の地名
川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚
みたいな - 6: 21x/ 14:41:14.28 ID:dpQ4mf7z0
-
>>3
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE - 16: 21x/ 14:54:16.33 ID:YJhyH5zJi
- >>3 川和住んでるけど知らなかったwww
- 40: 21x/ 16:03:06.06 ID:JCuP5Squ0
-
>>3
超地元wwwしらなかったわー - 5: 21x/ 14:40:28.86 ID:yAxraGXd0
- 東池袋
- 7: 21x/ 14:41:43.68 ID:AxcL6gTB0
- 大阪の梅田(埋めた)とか
- 8: 21x/ 14:44:17.61 ID:M7fEPbA20
- 地元に太刀洗って地名があるな
なんでも処刑場跡らしい - 36: 21x/ 15:19:27.24 ID:fCpK+DET0
-
>>8
太刀洗の香港一って中華料理屋うまいよな - 37: 21x/ 15:22:22.09 ID:G886XSJy0
- >>8 大刀洗って福岡の特別攻撃隊の基地があったとこだよな?
- 9: 21x/ 14:44:28.20 ID:szh4Ww9zO
- 地元に羽ヶ台ってあるが昔は囚人の首を跳ねるとこだったらしい
- 10: 21x/ 14:44:45.86 ID:9V+p2HFk0
- どこの青葉区だよ
- 15: 21x/ 14:50:13.44 ID:V4hSTxlS0
-
>>10
横浜の方の。
そういや気仙沼とかあの辺も変わった地名多いらしいね。 - 26: 21x/ 15:06:46.59 ID:oUpJtNon0
-
>>15
青葉区って割と新しいから元々墓場だったとか関係ないんじゃね - 30: 21x/ 15:09:16.91 ID:V4hSTxlS0
-
>>26
そうなのかな
タモリがこういうの超詳しそうだな - 17: 21x/ 14:57:07.66 ID:9V+p2HFk0
-
>>30
まじか
昔の地名とか調べるの面白そう
さすがに北海道だとあんまりそういうの聞かないな - 21: 21x/ 15:01:11.97 ID:Ag7vIWdpO
-
>>17
北海道の地名は先住民のだもんな
意味を調べるのも面白そうだが - 28: 21x/ 15:08:39.06 ID:9V+p2HFk0
-
>>21
だな
それも楽しそう - 12: 21x/ 14:48:50.97 ID:V4hSTxlS0
- 旧日本橋区だったら、高名な「人形町」、「蛎殻町」、
旧神田区だったら、「鍛冶町」、「紺屋町」、「練塀町」なんて具合に、
旧牛込区だったら、「箪笥町」、「鷹匠町」なんて具合に、
「ここらへんは江戸時代には、どんな町だったんだろう」ってことを如実に語っている町名が数多く残っています。
おもしれえなぁ~ - 13: 21x/ 14:49:09.59 ID:AxcL6gTB0
- 梅田は死体処理場じゃなかったけ。埋めたから梅田。ソースはしらん
- 47: 21x/ 17:11:59.20 ID:dKF/BOf60
-
>>13
ただの湿地帯だよ - 14: 21x/ 14:49:25.99 ID:GO0cL7yr0
- 深谷市 血洗島
たいした歴史的背景はない - 18: 21x/ 14:57:16.25 ID:HOsGjSaDO
- 深谷市 手計→手墓
- 19: 21x/ 14:59:05.58 ID:V5y1syuo0
- 尻手
- 22: 21x/ 15:02:13.10 ID:3Kf13aeO0
- ア・オバ・クー
- 23: 21x/ 15:02:25.48 ID:3Kf13aeO0
- 学習院にある「血洗いの池」ってのが怖かったんだがwiki見たら作り話由来でワロタ
- 24: 21x/ 15:03:04.78 ID:zLuTKdYwO
- 鷺沼に住んでるんだが
- 25: 21x/ 15:03:53.21 ID:wHBpnhb20
- 支笏湖
- 27: 21x/ 15:08:02.29 ID:WakRBlYa0
- 穴骨洞
- 31: 21x/ 15:11:41.54 ID:Ihkp9Qdp0
- 寿とか栄とかあからさまに縁起がよさそうな地名は
逆にアレだから、縁起だけでもよくしてる。 - 41: 21x/ 16:27:07.75 ID:V4hSTxlS0
-
>>31
それは怖い - 33: 21x/ 15:15:14.96 ID:Jhu0/AFkO
- 姨捨山→姥捨て山
俺の地元です - 34: 21x/ 15:17:09.15 ID:OY189/bf0
- だいたいアレだな
墓場、処刑場、屠札場 - 39: 21x/ 15:39:52.21 ID:V4hSTxlS0
-
>>34
だな
「青」地名は埋葬場所との関連とともに、古代海人族の居住地でもあることを示唆し、 日本海側に集中しているのは、彼らが対馬海流に乗って移動した結果
らしいぞ - 35: 21x/ 15:17:42.80 ID:m9907JflO
- じゃあ青葉ってラーメン屋あるけどあれは墓場ラーメンてこと?
- 38: 21x/ 15:22:36.22 ID:OY189/bf0
- 太刀洗は福岡の部落だっけ
- 42: 21x/ 16:54:16.48 ID:OpHE9SbG0
- 横浜の青葉区は元々被差別部落の類だっけか
- 43: 21x/ 16:56:43.70 ID:JTI7b0fbO
- 立会川はなんか切ない
- 44: 21x/ 17:00:06.84 ID:1Arskfe/0
- 俺の生まれたすぐそばにオソロシドコロってのがある
- 45: 21x/ 17:07:12.13 ID:V4hSTxlS0
-
>>44
お前が生まれたからオソロシドコロなんだろ - 46: 21x/ 17:11:25.48 ID:dKF/BOf60
- 支笏湖は出た?
- 50: 21x/ 17:14:47.42 ID:9V+p2HFk0
-
>>46
支笏はアイヌ語のシ・コツだよ
「大きい谷」みたいな感じだったかな - 48: 21x/ 17:12:54.06 ID:98iKa3s/0
- 人首川(ひとかべがわ) 岩手県奥州市
- 49: 21x/ 17:13:12.50 ID:1pteSG6d0
- まぁ別に気にすんなよ
- 54: 21x/ 17:18:18.73 ID:V4hSTxlS0
-
>>49
気にしはしないけど、その土地の歴史がわかると面白いよな。
「新地」とつく場所は昔遊郭があって、それに伴い酒のんだり飯食ったりする店で栄えた町だったそうな - 52: 21x/ 17:15:50.35 ID:/WRXO4c1O
- 札幌に青葉町ってあるんだけど 多分開拓民の町かな
- 53: 21x/ 17:17:09.75 ID:98iKa3s/0
- 「すすきの」という地名は札幌にはない
- 55: 21x/ 17:19:39.08 ID:f4OOdtvk0
- 埋立地住みのオレにシ角は無かった
- 56: 21x/ 17:21:51.81 ID:98iKa3s/0
-
>>55
液状化大丈夫か? - 21x/ 15:12:51.38 ID:G886XSJy0
- 俺が大学の時住んでたとこに血の池公園ってのがあるよ
元々は合戦場だったらしく、血の池が出来たからそんな名前なんだと
-
本日のオススメ
-
ピックアップ記事
-
コメント