
- 1: Mystery 11:31:06.45 ID:k9wQwVITa
ピンポイントで死んだ部屋の場所まで分かってるのに謎過ぎる
- 2: Mystery 11:31:42.59 ID:wCzMvudd0
- 信長の部下が隠した
- 3: Mystery 11:32:00.91 ID:4hyWpRtd0
- 異世界転生
- 4: Mystery 11:32:48.84 ID:tnJuCLdta
- ルポライターや歴史研究家見てても逃がした説有力だよね
- 5: Mystery 11:33:19.80 ID:kP/c40/n0
- 炭になったからやろ
- 6: Mystery 11:33:36.86 ID:Gtdi3/H/0
- 死んでないからな
- 7: Mystery 11:33:58.34 ID:pX4LauYT0
- 近くで死んだやつがいっぱいおるからやろ
- 8: Mystery 11:34:26.03 ID:QP5aI+ejd
- そういえば
- 9: Mystery 11:34:39.85 ID:S4BJHMFxa
- 本能寺にいた人間は皆丸焦げになったけど発見されてる
見つからなかったのは織田信長の死体だけ - 10: Mystery 11:34:51.61 ID:yUULr/3Va
- 逃げたと言うけどどう逃げたんだ?
- 11: Mystery 11:35:30.85 ID:RtkmSWN60
- 黒焦げだと現代でも特定難しいだろ
- 12: Mystery 11:35:42.16 ID:YQwtkFnga
- 伊賀と甲賀の忍者が逃がして隠したって海外の研究家が言ってた
- 13: Mystery 11:35:44.81 ID:fsbDU48FM
- 最初から本人は本能寺にいなくて死んだことになったのをええことに
外国で悠々自適な老後を送ったらしいで - 14: Mystery 11:35:51.19 ID:F0Dy8SE2r
- 現代に転生した
- 15: Mystery 11:36:13.93 ID:6163Scov0
- 異世界転生やろなぁ…
- 20: Mystery 11:38:00.00 ID:jwWC7khq0
- お付きの弥助はどこに行ったんや?
- 23: Mystery 11:39:26.33 ID:UECUk7Di0
- >>20
明智軍に捕まったあと人じゃねえって見逃されて国へ帰った - 21: Mystery 11:38:38.37 ID:gz2tZIlXr
- 発見したけど忍びないんで葬ったとかが実情やろ
- 25: Mystery 11:40:39.31 ID:gwfSB0H4M
- そもそもガチれば寺なんか火を放つ暇もなく落とせるやろ。
武士の情けで自害する暇を与えたんちゃうか。遺体も辱めない約束で。 - 33: Mystery 11:44:06.23 ID:yUULr/3Va
- >>25
戦国期の寺は基本的に砦になる建物やぞ
伊勢新九郎の興国寺城も元々寺やし - 29: Mystery 11:41:56.60 ID:pX4LauYT0
- >>25
当時の本能寺って要塞みたいやったんやろ? - 30: Mystery 11:43:11.64 ID:gwfSB0H4M
- >>29
そうなんか。法隆寺みたいなの想像してたわ。 - 27: Mystery 11:41:33.05 ID:fDLo9KcEp
- 戦国とか疲れちゃったから明智ちゃんさ俺死んだことにできない?
んじゃ本能寺燃やしましょう
それいいね!
アーチーチーアーチー燃えてるんだ
どっかで暮らすこういう事だな - 28: Mystery 11:41:42.29 ID:4zJVNSktM
- 弥助が運び出したんやぞ
- 31: Mystery 11:43:31.49 ID:NRNn6iuJ0
- 焼いていたのを持ち出したって記録があるで
- 32: Mystery 11:43:57.06 ID:aq1IXB57a
- もし生き延びて山里とか海外で自由気ままに暮らしてたら
これまで作った全てのドラマ映画が台無しやね - 34: Mystery 11:45:19.34 ID:bMie5AiW0
- 本能寺が火器の取引所で爆発したのが濃厚なんか?
- 35: Mystery 11:45:58.80 ID:gKqCOl3m0
- 生きてて平民やるやつやないやろ
- 38: Mystery 11:47:48.77 ID:aq1IXB57a
- >>35 疲れたんじゃないの
- 36: Mystery 11:46:36.09 ID:9W3uQ4et0
- 現代に戻った
- Mystery 11:36:41.93 ID:xDQx6rHia
- ミステリー過ぎるな
-
本日のオススメ
-
おすすめ記事
-
コメント