- 20:14:49 ID:ciX
- なぜか違和感があるんや 何でなんやろ
- 2: 20:16:15 ID:ciX
- こういうの経験者おらんのか 何とかして欲しいんやが
- 3: 20:16:44
- 血栓できてんじゃね
水飲め - 5: 20:18:10 ID:ciX
- 特に普段と違うことがポンと起きると途端に現実感薄れるんや
- 6: 20:18:47
- イッチそれ現実ちゃうで
- 8: 20:18:59 ID:ciX
- >>6
効くからやめろ - 7: 20:18:53 ID:ciX
- もちろん思い過ごしなのは分かってるんやが
こういうのって糖質とかの前兆なんか? - 9: 20:19:39
- 18歳くらいの時によくあったわそういうの
離人感っていうか 自分が感じてる事を疑ってしまうというな - 11: 20:20:20 ID:ciX
- >>9
普通に治るんやったらええんやけど 気持ち悪いわ - 10: 20:19:47
- 本来の世界にて
あるはずだったものが、なくなったから
そりゃ・・・薄れると思うよ。 - 12: 20:20:34
- 寝不足やぞ
- 13: 20:20:45 ID:ciX
- >>12
まぁ単純にそこらへんもあるんやろかね - 14: 20:20:58
- 時間がただ過ぎていく
2月ももう半ばや - 15: 20:21:39 ID:ciX
- あんまりそれっぽいこと言うと現実感薄れるの加速するからやめろ
俗っぽいこと言うてくれ - 16: 20:23:05 ID:ciX
- 最終的に少しネットの回線が遅かったり普段褒められん人に褒められるだけで違和感がめちゃでかくなるんや
我ながら意味分からんのやけど - 21: 20:27:04
- >>16
ワイそれ中学2年の時になったで
何というか、自分と自分以外の境界が曖昧になっていく感じなんだよな
無意識のうちに貼っとるバリアが無くなっとる感じで、視点が妙に客観的になってしまう
それが酷くなると糖質になりかねんと思うから、なんか現実逃避できるものに
集中せなあかんで - 24: 20:27:51 ID:ciX
- >>21
せやねぇ 考えすぎずなんかに集中する方が良さそうやね - 17: 20:23:41 ID:ciX
- あとやけに光が明るく感じるな
- 44: 20:39:43
- >>17なんか白っぽいよな
- 18: 20:25:01
- 疲れてるんちゃう??
一度思い切り睡眠とって目休めるとマシになるかも - 19: 20:25:40 ID:ciX
- せやな とはいえ休めるかと言えば休めんのよな
- 20: 20:26:32
- あったあったそんな事
ワイは昔から妄想癖が凄かったから、大人になるにつれて現実が妄想を追い越してくるせいで帰って現実味が感じられなくなってるって自分の中で結論出した - 22: 20:27:11 ID:ciX
- なるほど 確かにワイも妄想する方ではあるな
- 28: 20:29:04
- これはいけないな
ちょっと“調整”するか - 29: 20:29:58 ID:ciX
- >>28
わざとらしいからあんまり加速しなかった - 31: 20:30:49
- >>29
よし - 30: 20:30:39
- あのこの手の精神の不調はぶっちゃけただ寒いからだけって場合もある
めっちゃ風呂で温まるとええで - 33: 20:31:29 ID:ciX
- >>30
なるほど 確かにまだまだ寒いわな - 32: 20:31:17 ID:ciX
- ワイ的には謎の組織とかじゃなくて
この世界がゲームとかプログラムで違和感はワイの目の前にバグが出てきたようなイメージや - 40: 20:36:48
- >>32あーそういうのは皆感じてるだろ だから今そういう風にこぞって言うじゃん マトリックスだーとか
- 35: 20:33:16 ID:ciX
- とりあえず体にエエことするか…なんか
- 36: 20:33:57
- 血流や
この時期ボーッとする人多いみたい - 43: 20:39:22
- この世界は仮想現実ってやつ?
- 45: 20:39:45
- 無気力感とは違うんか
- 47: 20:41:11
- 神に標的にされてしまったか
- 48: 20:44:59 ID:ciX
- まぁシンプルに説明するなら 普段と違うことが少しでも起こるとそれを大袈裟に違和感として感じてしまう感じよ
まぁ単に精神が参っとんのかね - 20:41:08
- スマホもパソコンもテレビも消して
部屋の電気も消してお布団の中に入れ -
あなたにオススメ
-
おすすめ記事
-
コメント