
1: Trouble 07:50:17.428
コレって冷静に考えたらヤバすぎるよなぁ
本日のおすすめ記事
2: Trouble 07:51:08.681
3: Trouble 07:51:22.576
4: Trouble 07:51:42.937
5: Trouble 07:51:51.483
6: Trouble 07:51:55.615
7: Trouble 07:52:57.539
8: Trouble 07:53:01.235
9: Trouble 07:53:20.110
10: Trouble 07:53:21.163
11: Trouble 07:53:28.370
1の条件から高校生の方が年間活動時間長い
12: Trouble 07:53:36.227
13: Trouble 07:53:38.589
14: Trouble 07:53:38.771
15: Trouble 07:53:54.329
16: Trouble 07:55:03.855
17: Trouble 07:55:12.718
18: Trouble 07:55:18.264
19: Trouble 07:55:43.118
ある程度の縛りやルールがないと時間の有り難みに気付けずすべての時間を無駄にするから
ニートみてみろ
20: Trouble 07:55:46.126
21: Trouble 07:56:35.686
バイトは仕事じゃないぞ?
23: Trouble 07:56:58.462
25: Trouble 07:58:24.754
自由5
26: Trouble 07:58:26.157
27: Trouble 07:58:45.101
28: Trouble 07:59:44.384
もし社会がなかったら食料狩りに行ったり家建てたり畑世話したりで生きていくだけで精一杯
しかも病気して働けない期間できたら即餓死
会社ってすごい
29: Trouble 08:00:46.184
やっぱ新陳代謝おちて体が睡眠を欲しなくなるのかね
35: Trouble 08:08:32.110
年取ると眠れなくなるっていうかこまめな睡眠が欲しくなるように感じる
一気には眠れないからちょこちょこ寝させてくれ
30: Trouble 08:03:04.588
31: Trouble 08:04:47.618
33: Trouble 08:08:18.408
34: Trouble 08:08:19.472
36: Trouble 08:11:26.635
おれは耐えられなくて実家の農業に逃げました
38: Trouble 08:15:09.908
おまえ前の仕事うどん屋の店長だろ
俺そこで働いてたぞ 直感で分かった
怖がらなくて良い 俺も同じ立場だ
40: Trouble 08:16:18.867
全然違うぞ
でも同じような奴いるんだなw
41: Trouble 08:17:52.583
俺の働いてた店のうどん屋の店長はまんまそうだった 親の介護も必要だしとか言ってたけど逃げたかったんだろうなってみんな気付いてたよ 転売と農家で生きていくって
37: Trouble 08:14:29.565
39: Trouble 08:16:17.053
42: Trouble 08:18:38.892
楽だった
43: Trouble 08:19:10.056
44: Trouble 08:20:37.763
年をとったせい
45: Trouble 08:20:46.117
46: Trouble 08:22:14.237
47: Trouble 08:24:45.743
そらニートにもなるわ
48: Trouble 08:28:59.873
49: Trouble 08:33:46.206
51: Trouble 08:39:38.290
おれは一日中職場にいるか
でかけたら泊まりとか
52: Trouble 08:41:54.484
53: Trouble 08:56:25.319
ご飯お風呂1時間
おかしいな3時間くらい自由時間あるはずなのに
今日の注目記事
おすすめ記事

コメント