- Mystery 14:17:58.55 ID:1ryt2Nlzd
- なにを伝えられんの?
本日のおすすめ記事
- 4: Mystery 14:18:39.47
- 暗号やぞ
- 6: Mystery 14:18:59.97
- 忘れ物やぞ
- 7: Mystery 14:19:03.04
- 告白やぞ
- 8: Mystery 14:19:10.57
- レジ通してないのあるよね?
- 9: Mystery 14:19:10.61
- 機密事項だぞ
- 10: Mystery 14:19:44.81
- 変質者が入ってきた時の暗号や
- 12: Mystery 14:19:53.33 ID:1ryt2Nlzd
- レジ打ち間違いとかなん?
- 13: Mystery 14:20:02.29
- 隠語だよ
色々パターンがある - Mystery 14: Mystery 14:20:31.79
- 暗号やで
店員に指示してるんや - 15: Mystery 14:20:47.80
- お客様が、忘れ物したとか、商品の渡し忘れとか、私服保安員呼びだすときに使う
- 16: Mystery 14:20:55.22 ID:1ryt2Nlzd
- なんの隠語やねん
何を伝えようとしてんねん - 17: Mystery 14:20:59.35
- お伝えは万引き
- 20: Mystery 14:21:27.64
- 愛の告白やで
- 22: Mystery 14:22:06.74
- **売り場でお買い上げのお客様、お伝えしたいことがございます
→**売り場で万引き - 26: Mystery 14:22:48.95
-
>>22
買ったものが実は犯人が身につけてた服装の特徴か? - 24: Mystery 14:22:41.80
- 中津の梶さんお伝えしたい事がございます
これは店内で火災発生したという意味だったわ - 33: Mystery 14:25:36.99
-
>>24
梶は分かるけど中津はなんやねん - 34: Mystery 14:26:35.91
-
>>33
なか ってことやないの
外木場さんだったら店の外とか - 41: Mystery 14:28:01.23
-
>>24
火事発生したのに悠長に客呼び出す体のアナウンスするんか・・・ - 52: Mystery 14:31:55.59
-
>>41
そんななんの準備もなしに火事っつったら大変なことになるで - 55: Mystery 14:32:47.24
-
>>52
そもそもどんな小規模でも火事起きてたら警報機なるやろ - 29: Mystery 14:23:56.37
- 店によって色々やろ
- 30: Mystery 14:25:07.23
- 😂😂売り場でお買い上げの~←万引き発生場所
☺☺からお越しの🤗🤗様売り場までお越しください~←保安従業員を住所と氏名で呼び出し - 31: Mystery 14:25:14.82
- 雨降ってきた時の隠語やで
- 32: Mystery 14:25:31.34
- □□市からお越しの高橋さん、一階受付までおいでください
→社内の呼び出し。□□で部署、高橋だと課長、鈴木だと主査とか決まってる
特質な名字の読み上げ
→事件性のある緊急事態で名前がそれぞれ対応してる。
ベビー服売り場
→子供のトラブル
清掃タイム
→万引き多発時間帯だから気を引き締めましょう - 46: Mystery 14:29:10.21
-
>>32
ほんまに丸々市からきた高橋さんが来そう - 35: Mystery 14:26:55.64
- 暗号みたいなもんやないの?
- 37: Mystery 14:27:15.52
- ハワイからお越しのお客様呼び出しは火災発生の合図
- 39: Mystery 14:27:39.63
- うちのデパートは万引き抑制のためか、
「◯◯警察署のなんとか様」って言ってたお。
今度保安のおっちゃんに聞いてみる - 42: Mystery 14:28:08.56
- タクシー無線で
大きな忘れ物は、タクシー強盗やなかったかな - 44: Mystery 14:28:27.13
-
>>42
泥酔客やぞ - 43: Mystery 14:28:19.34
- 店入った途端BGM変わる奴wwwwwwwwwww
- 45: Mystery 14:28:58.21
-
>>43
ワイショッピングの時いつもゴーストバスターズや - 49: Mystery 14:31:06.26
- ハザードがついたままですって呼び出されたことはあるわ
勝手に車のナンバー控えるなや - 60: Mystery 14:34:21.48
-
>>49
それって駐車場で追突されてライトが着いとるんかと思ってたわ - 57: Mystery 14:33:53.32
- 火事だけじゃなく混乱して二次災害なるようなものは特別な隠語がある
- 59: Mystery 14:34:05.53
- 「従業員は売り場確認の時間です」
ってアレ万引き対策やろ
ワイが行いくといつもながれて悲しい - 67: Mystery 14:36:35.87
-
>>59
すまんな あれは前出しして綺麗に陳列するから必要なんや - 63: Mystery 14:35:28.00
- 業務連絡やぞ
- 65: Mystery 14:36:18.68
- イオンいたことあるけど店内放送で業務連絡はなかったな
隠語としてはグリーンは休憩入ること、ピンクはウンコ、レッドは万引きやったか - 69: Mystery 14:38:25.06
- ◯◯番レジお願いしますも隠語なんか?
- 72: Mystery 14:39:04.47
-
>>69
〇番のレジに入れって隠語やで - 71: Mystery 14:39:00.45
- マジレスすると今は各ブースの責任者にBluetoothインカムある
- 73: Mystery 14:39:12.06
- ワイ警備のバイトやってたことあるけど火事の時の暗号あるのはマジやで
もちろん消防には連絡するけど避難誘導の準備整ってから客には伝える - 74: Mystery 14:39:17.70
- ワイの友達が働いてたデパートは
万引き発生するとピンクパンサーのテーマが流れたらしい - 75: Mystery 14:41:00.26
- ヨーカドーの隠語は休憩はお電話でトイレは1分で万引きはザイコやで
-
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント