
11日の「スッキリ」でのコメント
銃器評論家の津田哲也さんは、煙の量に注目。「いくらこれに火薬を詰めてもあれだけの煙はおそらく出ない。相当な量だったと思う。殺傷目的はかなり全面にあったと思います。仕損じないように、確実に仕留めるという意気込みが見えている」と話した。
また、今回使用された銃については「中高生でも作れるレベルだ」と言い、その取り締まりがかなり難しいことを指摘した。
以下、全文を読む
本日のおすすめ記事
- News14:18:27.72 ID:mtNCud7m0
- さすがに無理
- News14:19:35.23 ID:Cy9FDLXN0
- 火薬をどうすんの?
- News14:20:02.30 ID:g4yBrw5x0
- 自作ラジオかよ
- News14:20:09.30 ID:4/hOlWF30
- まぁ大学中退でも作れるんだから中高生でも作れるんだろう
- News14:20:21.51 ID:XNV2tXST0
- 例の団体も武装集団なの?
- News14:20:32.76 ID:bja+V4C00
- Youtube見たら誰でも作れる
- News14:21:14.58 ID:JZ0piaid0
- いらん事言うな。早速夏休みの工作とかで作る奴出てくるやん。
- News14:21:14.66 ID:N16xJ6sH0
- 火縄銃レベルだってバラさないほうがいいんちゃう?
- News14:21:16.31 ID:Eq2y1jfK0
- 試しに作ってぶっぱなす奴激増
- News14:21:22.51 ID:Vqzc0pgX0
- そりゃ材料と作り方あればだろ
- News14:21:25.08 ID:gLrvm61T0
- こんなこと言って大丈夫なん?
模倣犯でちゃうぞ - News14:21:45.01 ID:gvkm7gWt0
- しばらくは流行るんだろうな
- News14:22:13.86 ID:6EkoKH5Y0
- 火薬は花火の火薬でも間に合うんか?
- News14:23:11.50 ID:zM7YTb4W0
- そんなのほぼ全てのものがそうだろ
- News14:23:24.11 ID:3FyLMOqy0
- 夏休みの自由研究はこれで決まりだな
- News14:23:43.97 ID:zTxjOz4C0
- 弾を作る方が難しいでしょ
- News14:23:52.13 ID:70LI04Ch0
- 暴発しない銃を自作するのって簡単なの?
- News14:24:17.72 ID:7YShXi1Y0
- なんで報道しちゃうんだよ
- News14:24:33.35 ID:6EkoKH5Y0
- 中東のページ見れば戦車の倒しかたとかあるくらいだしなあ
- News14:24:36.41 ID:3FyLMOqy0
- いつの種子島だよ
- News14:25:24.49 ID:kbnTS+IO0
- 弾だよな
どんな弾使ったんだ? - News14:25:26.05 ID:IttuuV800
- モデルガン改造した方が早いんじゃね
- News14:25:26.93 ID:V8tdGB+D0
- なんかもうよく覚えてないけどバトルロワイヤルか漫画か忘れたけど火薬の作り方見た記憶がうっすらとある
- News14:25:36.23 ID:xFDykDNS0
- カルチャー教室で作り方を教えてもらわないとオバちゃんには難しいわぁ
- News14:25:45.43 ID:Vsxno9Ty0
- テレビって本当に犯罪を助長するような事しか言わんな...
わかっててもこれは言うなよ - News14:26:01.35 ID:f2t/vZLP0
- 事実だとしてもそんな事言うな
- News14:26:20.83 ID:wRpqK24v0
- 中学生で銃作れるのかよwほんまかいな
- News14:26:34.51 ID:wLxvx/Fn0
- 宗教の方をどうにかするのが現実的
- News14:26:36.70 ID:tUkkllgb0
- 爆弾の方が早くね作るなら
- News14:26:41.98 ID:0q2wsyG10
- プリウス弾が一番手っ取り早いんじゃないか?
- News14:26:49.42 ID:LGcDVnFv0
- おいおい
指無くなるやつ増えるから言うなよ - News14:27:02.17 ID:6EkoKH5Y0
- 外国で銃は電子着火式とか言ってるみたいだな
- News14:27:33.46 ID:AlPf8s7b0
- そういう情報を
教えるなよwww - News14:28:27.14 ID:6EkoKH5Y0
- トイレの硝酸でも火縄銃の火薬作れるらしい
- News14:28:29.01 ID:xr8ymn6v0
- そら作り方を知ってたらつくれるんじゃね?
そんな難し構造じゃないし - News14:28:41.75 ID:xWJU84yQ0
- 「じゃあ作ってみようかな」って考える中学生が出てきたら責任取れるのか
-
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント
コメント一覧
鉄パイプとメクラ栓、バッテリーにリード線少々、スイッチ。火薬は花火か爆竹を買ってほぐせばいい。
火縄銃の親戚みたいなモノだし、火縄銃を作るので一番面倒くさいの尾栓のねじ切りだけだったって言うからね。
(種子島の刀鍛冶がそれを知るために自分の娘だか嫁だかを差し出したって言う)
ガス管と花火を用意して電気信管の勉強するだけ
中高生で十分
ただの高校生が材料手に入るかだが。
包丁で胸を一突きとかマスコミが伝えるから模倣犯が出るとか思ってるなら事件の
報道を全部やめろと言ってなさいよ。人の殺し方や凶器の作り方を知ったからと
さっそく模倣して実行する奴ばっかりなのか日本。カレーにヒ素を入れたら大勢が
死んでしまった報道は大問題なのかね。京都アニメの火災の原因を伝えてしまった
から大阪のクリニックが燃やされたとか思ってるのかな。