
- 1: Mystery22:38:35 ID:Oqu
食料それなりにあるし
狭いから侵入者にもすぐ気づける
シャッター全部下ろせばほぼ防御は完璧
本日のおすすめ記事
- 6: Mystery22:40:12 ID:I6m
- 意外とナマモノが多いから言うほど籠城できんやろ
- 8: Mystery22:40:35 ID:1Ba
- >>6
ファミマはやとカロリーメイト大量やで - 9: Mystery22:40:53 ID:Oqu
- >>6
カップ麺たくさんあるやん - 18: Mystery22:43:03 ID:I6m
- >>9
水はどうすんねん 飲料以外に使うのは悪手やぞ - 19: Mystery22:43:29 ID:1Ba
- >>18
カップ麺そのままで食えないとか雑魚か? - 23: Mystery22:44:18 ID:I6m
- >>19
草 - 24: Mystery22:44:29 ID:Oqu
- >>18
?????? - 7: Mystery22:40:25 ID:73I
- 知らんかった
- 10: Mystery22:41:09 ID:Oqu
- >>7
ええーやで - 11: Mystery22:41:10 ID:1Ba
- せいぜい持って一ヶ月やろ
- 13: Mystery22:41:28 ID:Oqu
- >>11
一ヶ月したら監視カメラで外の様子見ればええ - 14: Mystery22:41:43 ID:3PE
- ゾンビの能力って実際どうなるんやろな
パワーアップしないなら遅いし弱そうやが - 17: Mystery22:42:23 ID:1Ba
- >>14
ウイルスや細菌性やとそれが現実的 - 16: Mystery22:42:10 ID:kLR
- 逆に出るに出られなくなった狭いコンビニ店内で一匹のゾンビから逃げ回るという
シュチュエーションもええな - 20: Mystery22:43:57 ID:jWI
- カップ麺にわざわざお湯入れてるアホがおるんか…
- 21: Mystery22:44:02 ID:5RI
- ゾンビ1万人「おっあそこに人間おるやん」
- 22: Mystery22:44:15 ID:1Ba
- >>21
蜜です!蜜です! - 25: Mystery22:45:17 ID:XUE
- ゾンビなんて2週間もすれば動けなくなるから余裕
なにをエネルギーに動くんだって話や - 26: Mystery22:45:19 ID:NqP
- コンビニならamazonの荷物も届くし資源はほぼ無尽蔵やろ
- 27: Mystery22:45:46 ID:jQB
- >>26
Amazonさんすげぇ! - 30: Mystery22:46:10 ID:XUE
- >>26
普通に自宅にこもってAmazonで注文すれば届くからゾンビなんて関係ないぞ - 28: Mystery22:45:50 ID:3PE
- まぁ実際暴徒とかした奴らに暴行されて終わりそう
- 31: Mystery22:46:23 ID:tOj
- amazon倉庫に籠ったほうがええんとちゃう
- 33: Mystery22:46:52 ID:svw
- 電気や水道が止まるかにもよるな
- 37: Mystery22:48:57 ID:WXP
- >>33 あー流せなくなったらキツいなー
- 34: Mystery22:47:21 ID:OJt
- 店員と何ヵ月も一緒にいたら頭おかしくなりそうやな
- 39: Mystery22:49:58 ID:KGA
- ワイ、警察署への籠城を決意
- 56: Mystery23:01:44 ID:Nqd
- >>39
もう分かったわ
奇妙なカラクリだらけの警察署に到着してしまうフラグだわこれ - 40: Mystery22:50:25 ID:Xml
- 郊外型のショッピングモールやな
ホームセンター併設の所がええ - 44: Mystery22:51:29 ID:jWI
- >>40
入口多すぎて詰むやろ - 48: Mystery22:55:43 ID:Xml
- >>44
競争相手とゾンビの遭遇率や増加の危険性がネックを考えてなかったわ
7DTDのやり過ぎでまず物質確保する事しか頭になかったわ - 50: Mystery22:58:09 ID:KGA
- >>48
完全封鎖自体が無理やぞ - 41: Mystery22:50:27 ID:RiJ
- 普通にモールが1番や
- 42: Mystery22:51:24 ID:KGA
- >>41
無理やろ - 43: Mystery22:51:25 ID:5RI
- まぁぶっちゃけ医者のいない世界じゃ病気でも怪我でも死ぬ自信あるわ
- 45: Mystery22:52:14 ID:tOj
- 誰と行動するかって地味に一番大事よな
- 46: Mystery22:54:14 ID:KGA
- みんなモールモールいうけど建物を熟知しとるやつがおらんと無理やぞ
リメイク版ドーン・オブ・ザ・デッドでも建物封鎖しとったのは警備員やった
やろがい - 47: Mystery22:55:11 ID:3PE
- 音に反応するタイプなら移動しながらでも逃げられそうやが
- 54: Mystery23:01:27 ID:eW2
- 普通スーパー併設の地下鉄だよね
集合も閉鎖もしやすい武器もある人間だけが使えるは逃げ口もたくさんや - 59: Mystery23:02:52 ID:Nqd
- >>54
感染したネズミで阿鼻叫喚とかにならへんか? - 64: Mystery23:04:29 ID:KGA
- >>54
点検口が沢山あるから封鎖は不可能やぞ
図面にない引き込み線もあったりするしな - 57: Mystery23:02:20 ID:K0Y
- ワイの田舎ホムセンとスーパーが隣同士にあるからそこで封鎖するわ
まあゾンビも老人ばっかで張り合い無さそうだが - 58: Mystery23:02:40 ID:6TA
- ワイなら早めにゾンビになって後からゾンビ化した奴に先輩面してマウント取るわ
- 61: Mystery23:03:38 ID:whJ
- 武器なんか探さずにユンボで埋めろ
- 62: Mystery23:03:59 ID:K0Y
- 日本じゃ火葬だからほとんど湧かんぞ
- 69: Mystery23:05:53 ID:eH1
- ワイ山小屋に篭城
- 75: Mystery23:06:40 ID:Nqd
- >>69
ゾンビが出る状況なら山賊化するパンピーでるやろ - 89: Mystery23:11:08 ID:Dm6
- こういう時のために家を完全に封鎖できるシャッターつくりたいって寝る前に想像したりするわ
- 91: Mystery23:11:53 ID:K0Y
- >>89
そこで核シェルターよ
安いのは車感覚で買えるらしいで - 97: Mystery23:13:54 ID:Dm6
- >>91
そんなお手頃価格なのあるんか
調べてみるわ - 94: Mystery23:12:46 ID:Q4A
- 行政機関壊滅する前に行動できたら自衛隊や警察で余裕で鎮圧できそう
- 96: Mystery23:13:34 ID:K0Y
- >>94
人権問題の方が厄介になりそう - 99: Mystery23:14:06 ID:whJ
- >>96
絶対出てくるよな ゾンビより厄介 - 110: Mystery23:16:53 ID:jWI
- 地元やとゾンビの中に知り合いの顔がいて精神病みそう
- 115: Mystery23:17:53 ID:um4
- やっぱ籠城するなら王道を往くホームセンターやろ
非常食もあるし - 117: Mystery23:18:32 ID:K0Y
- >>115
(あんまり)ないです
やっぱスーパー併設か近くにあるとこやね - 118: Mystery23:18:45 ID:um4
- >>117
地元のホームセンターは近くにスーパーあるで - 119: Mystery23:19:08 ID:K0Y
- >>118
ワオもや
人もいないしやっぱり田舎万歳や - 131: Mystery23:21:24 ID:Pw7
- コンビニとかいっぱい生き残った人押し寄せてきそう
-
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント
コメント一覧
なぜゾンビ映画とかであそこまで事態が酷くなるのか分からない。