
USBメモリーを紛失
兵庫県尼崎市は23日、全市民約46万人の名前や生年月日といった住民基本台帳の情報などを記録したUSBメモリー1個を紛失したと発表した。閲覧にはパスワードが必要で内容は暗号化処理されており、23日午前11時時点で悪用や外部への漏えいは確認されていないというこの記事を見たネット民はパスワードが「Amagasaki2022」じゃないかと独自の予想をたてTwitterで拡散された。
参考
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015410231.shtml
本日のおすすめ記事
- News 15:39:54.58 ID:liAml7zu0
- 信用調査会社とかに情報売られてるんだろうな
- News 15:40:08.45 ID:ei3CUkee0
- パスワードの桁数とか英数文字混じりとかセルフ開示したっていうのは本当なの?
- News 15:41:27.73 ID:5o0sx/ld0
- 業者これ計画的すぎるだろ
尼崎市もガバガバだが - News 15:42:03.98 ID:N4APtVvT0
- 尼崎市職員が無くしたわけじゃないからいまいち火力が弱いよな
- News 15:42:05.45 ID:kBWMyJtO0
- 暗号化してパスワードかけてるとか言ってるけど無断で持ち出すような奴が暗号化なんかしてるとは思えんわ
- News 15:42:16.16 ID:Il0HSt5t0
- パスワードがあるなら安心だな
- News 15:43:11.62 ID:exjm00QL0
- やっぱ個人情報は和紙に筆で一枚ずつ書いてかないとな
- News 15:44:05.24 ID:kBWMyJtO0
- 阿武町の場合と逆でこれがフロッピーディスクに46万人ぶんのデータなら誰も読み取れないからセーフだったんだろうね
- News 15:44:16.14 ID:e3rFG/300
- USBだから46万人分持ち出せちゃったんだよ
紙ならそんなことはなかった - News 15:45:07.50 ID:Py9NeZjS0
- 今までで基本台帳含めたこれだけの流出危機って無かった気がするけどな。
岸田も記者会見で徹底的に追求発言したほうがええぞ。
こんなザルな台帳管理は国が罰則与えるべきだ。 - News 15:45:22.68 ID:lo0Uohns0
- みんなが言ってるようなわかりやすいパスワードなら、覚えやすくていいけど
ややこしいパスワードだと、絶対どっかにメモしてるよなあ - News 15:45:23.02 ID:UjmR2rH60
- 絶対パスワードPCのモニターに付箋で貼ってるw
- News 15:45:31.71 ID:e+yjGCAF0
- これは酷い
尼崎市民は怒れよ - News 15:45:54.14 ID:VEfIWNik0
- 神戸市なら高額で転売出来そうだけど
尼じゃ二束三文だろ - News 15:46:27.74 ID:HtC5hxKf0
- 委託業者から供託金3億円みたいなの預かっておいて
無事業務が終わったら返すみたいな事やらないとあかんでコレ
入札拒否程度で終わりやろ今回 - News 15:46:41.44 ID:UjmR2rH60
- 尼崎に凄腕エージェントが潜んでいるのかも
それを見つけるために - News 15:46:58.62 ID:EWg3qLrm0
- 住民税がわかったら収入わかるからデータとして使いやすそう
- News 15:48:04.68 ID:zxV572gL0
- 尼崎市はこの業者に損害賠償しないとだめだよ
- News 15:48:17.29 ID:v1oX3L1T0
- 住基全データ漏らしたのって玉野市だっけか
あれも不自然な無くし方してたよなあ - News 15:48:25.50 ID:BEpkdzH30
- 住民税で嘘ついてる家に脅迫あるかもね。
黙ってて欲しければ暗号通貨で支払えとかもありそう。 - News 15:48:26.93 ID:KLSySfWj0
- 他の記事だと協力会社名が出てるな
- News 15:49:06.21 ID:5o0sx/ld0
- パスワード匂わせ
ほんとダメ自治体やなw - News 15:49:51.05 ID:5p6NXB8c0
- やってくれましたなぁ(^ ^)
- News 15:50:54.18 ID:gtQTvk3m0
- 売ったんだろ?
正直に言えよ - News 15:52:13.46 ID:Mh4FHHg00
- 何でメディアで持ち出すねん?
クラウド管理してへんのかいな - News 15:54:08.71 ID:A5ypXi4V0
- 46万人とか尼崎市民の全員のデータかよ
これヤバいじゃないの -
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント