-
1: Money02:06:38.74 ID:lA/Emdpaa - これほんまやめーや
こんな感覚持ってんの世界中で日本だけやで?
本日のおすすめ記事
- 2: Money02:07:02.86
- どんな感覚だよ
- 6: Money02:07:44.43 ID:lA/Emdpaa
-
>>2
中流意識の枠が広すぎるんやで?
実際の収入は数倍の開きがあるのに - 7: Money02:08:11.45
-
>>6
外国は違うの? - 10: Money02:09:19.89 ID:lA/Emdpaa
-
>>7
ちゃうで
君一億総中流とか習わんかったんか?
日本特有や - 12: Money02:10:09.75
-
>>10
あー、日本人はアンケートとかで他の国に比べて普通を選びやすいとは聞いたことあるかも - 5: Money02:07:41.64
- どっちも奴隷
- 8: Money02:08:40.60 ID:lA/Emdpaa
-
>>5
中小企業経営者や開業医も自称中流マンおるぞ? - 17: Money02:11:02.01
-
>>8
いざ、そうなってみると上には上がいることがわかって来るからな
そうなって来ると何が中流かなんかわからんで - 9: Money02:08:58.78
- 350で中流なんか言わんわ
- 11: Money02:09:41.94 ID:lA/Emdpaa
-
>>9
でも底辺ですとは言わんやろ? - 22: Money02:11:38.68
-
>>11
自己の認識なんか知らんが周りから中流なんかと思われる額ちゃうって話 - 14: Money02:10:34.16
- うずまき中流です
- 15: Money02:10:46.86
- いかんのか?
- 19: Money02:11:20.15 ID:lA/Emdpaa
-
>>15
いや滑稽やなあって - 16: Money02:10:52.80
- だから何だよ
- 19: Money02:11:20.15 ID:lA/Emdpaa
-
>>16
いや滑稽やなあって - 20: Money02:11:34.77
- 世帯年収1500万家庭(都心親子4人構成親50代~60代)
世帯年収350万家庭(田舎独身世帯20代後半~30代前半)
条件次第じゃ同じ中流で間違いないぞ - 23: Money02:11:50.14
- 界隈の中でってことだろ
- 24: Money02:12:23.26
-
>>1
アメリカの方が酷いぞ
都市部に住んでたら年収3000万でも中流 - 27: Money02:13:45.41 ID:lA/Emdpaa
-
>>24
それは都市単位で見ればそうやけども - 25: Money02:12:46.13 ID:lA/Emdpaa
- マスコミや企業はマーケティングの際に同じ商品やコンテンツをこの2つの層に売りつけようとするし
通う小学校も同じ
こんなん日本だけや - 26: Money02:13:39.83
- 年収1500万でも350万でも
大して生活は変わらんやろ - 29: Money02:14:16.26 ID:lA/Emdpaa
-
>>26
じゃあワイに1150万くれや - 31: Money02:15:25.12
-
>>26
流石に違うやろ350じゃ子供産んだらまともな生活できんやろ - 37: Money02:16:57.83
-
>>31
年収350万で子供産んで
まともな生活できんって
どこの世界の話しとるんや - 43: Money02:18:07.68
-
>>37
世帯収入やぞ?
それとも子供にまともな教育しない算段か?だから貧富の差広がるんやろうな - 47: Money02:19:42.73
-
>>43
高卒で350万で結婚してなんていくらでもおるやろ
まともな教育って公立の中高くらいなら余裕で行けるやろ
現実的に考えたらわかるやろ - 51: Money02:21:01.06
-
>>47
正直子供がかわいそうだし親のストレスも半端ないからやめてほしいわ
年収350じゃ手取りで250くらいやぞ
生活だけで精一杯で遊びなんか行けないわ - 50: Money02:20:49.66
-
>>47
まともな教育の定義が違うんやね
少しでも節約して教育費貯めたほうがいいのに - 54: Money02:23:09.50
-
>>50
まともな教育ってなんなん?
公立の中高通うだけじゃまともな教育じゃないんか? - 59: Money02:25:24.78
-
>>54
子供がやりたい事見つけた時に射程圏内に入れば最高やな
高卒だとまた年収350万になってってなる
まぁ奨学金で国立大行けば良いけど塾無しでそこまでできる奴はそうおらんやろ - 30: Money02:15:10.86
- さすがに350万はありえんやろ
- 33: Money02:15:55.19 ID:lA/Emdpaa
-
>>30
地方で親が若いと子育て世帯でもざらにあるで - 38: Money02:17:04.20
-
>>33
それは娯楽もクソもなさそうでかわいそうや - 34: Money02:16:07.93
- 700~1000が中流やろ
- 35: Money02:16:46.42 ID:lA/Emdpaa
-
>>34
世帯年収やからなあくまで - 40: Money02:17:21.43
- 共働きで月収20万だったワイの家は…
- 41: Money02:17:32.24
- 父親が700万、母親が500万、祖父母年金300万で世帯収入1500万だしヌルゲーだろ
- 42: Money02:17:36.70
- 年収で語ってる時点で所詮雇われ
資産で語れよ - 46: Money02:19:08.54
- 350は中流ちゃうわ
- 49: Money02:20:48.88 ID:lA/Emdpaa
-
>>46
だけどネット見るとそのくらいの収入でも家や車などいわゆる中流の暮らしを検討している人がたくさんおるで - 60: Money02:25:29.70
-
>>49
ローン地獄が待ってるぞ - 56: Money02:23:50.31
-
>>49
検討なら誰でも出来るからな
いかに無謀なことやってるのに気づかない奴が多いんやろ - 58: Money02:25:21.29 ID:lA/Emdpaa
-
>>56
元をたどれば明らかに分不相応なのに社会の圧力に負けて中流を追い求めなければならないと錯覚させれてるから悲劇がおこるんや
最初から余計な中流意識がなければ幸せになれる - 55: Money02:23:45.31
- エリート一族やぞ
- 70: Money02:30:55.07
- 学費は高すぎだが塾云々は本人の資質の問題やろ
- 72: Money02:31:46.50
- 世の中には世帯年収200万台で子供までおる世帯があるんやぞ。ワイには想像もつかんがな
- 73: Money02:32:28.35
- 350で中流なら派遣でも中流やな
- 81: Money02:34:30.02
- 200万が中流の時代はすぐそこやで
- 82: Money02:34:54.11
- 大体のやつは自分の所属してるコミュニティで中流やから中流っていうんや
そのコミュニティが社会全体からみたら上流だろうと - 85: Money02:36:52.93
- 350万で中流って思ってたらガイ○やろ
- 90: Money02:38:00.01 ID:lA/Emdpaa
-
>>85
でもマイホーム購入や子供を大学に進学させたりすることを考えちゃうってことはそういうことなんや - 105: Money02:40:17.19
- 高卒でもちゃんと働いてる人はたくさんいるんだよなあ…
- 111: Money02:43:05.46 ID:lA/Emdpaa
-
>>105
それは事実やで - 114: Money02:44:09.93
- 貧乏なのに子供産むやつほんまアホ なんも考えてない
- 117: Money02:45:21.34 ID:lA/Emdpaa
-
>>114
貧乏でも変に中流意識を持たないようにして
なおかつ国が中流から漏れても人間らしい暮らしができるようにするべきや - 116: Money02:44:36.67
- 東京23区世帯収入1500万
政令都市世帯収入1000万
田舎県庁所在地近辺住み世帯収入800万
田舎住み世帯収入500万
これ全部中流やぞ - 120: Money02:46:17.24 ID:lA/Emdpaa
-
>>116
ほんまやで
早慶marchとか行くと上2つ率がまじで高い - 118: Money02:45:30.96
- 1500万じゃ大したいい暮らしとできないのが現実だから
- 121: Money02:46:21.09
- ていうかいい暮らしってなに?
- 122: Money02:46:43.12
- 収入のより、持ち家ローン無し貯金ありかどうかのほうが生活への影響大きいんだけど、家族養ってないコドモには分からないだろうね。
- Money02:25:31.95
- これもうわかんねえな
-
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント