bandicam 2019-09-26 06-38-36-450
TroubleID:QP3cEKYy0NIKU

ヨーロッパのひとが幕末にきておどろいたのは

とにかく町がくさいことなんだそうな

四^六パは19世紀には下水があったので

本日のおすすめ記事



2: Trouble 12:28:29.076 ID:cHQYXiof0NIKU
排泄物を窓から投げ捨ててた民族がなんだって?
5: Trouble 12:29:03.077 ID:QP3cEKYy0NIKU
>>2
19世紀ではもうふつうに下水があったそうなヨーロッパでは
56: Trouble 12:57:26.705 ID:1HBX9hIa0NIKU
>>5
それ生活用水で
糞尿の下水処理じゃなくね
6: Trouble 12:29:21.119 ID:iH8p7exYaNIKU
向こうは香水で誤魔化してたしな
7: Trouble 12:29:24.467 ID:0sBFe8Ie0NIKU
ぬか袋 とかいう謎の袋で体を洗ってたという。
8: Trouble 12:30:41.586 ID:cfxAYV3+0NIKU
石鹸って灰に脂たらせばできるんでしょ
9: Trouble 12:30:48.687 ID:zxUqtCfSHNIKU
江戸は井戸もあり治水もされていた
10: Trouble 12:30:48.999 ID:60eX5qx7dNIKU
俺がみた本では
日本人は毎日のように風呂入るし
鼻はちり紙でかむし
その清潔感に驚いたって書いてあったけれど
12: Trouble 12:32:21.679 ID:QP3cEKYy0NIKU
>>9
>>10
江戸の中心部だけな

基本日本人は明治までいわゆる西洋式のお風呂にははいってなかったから

江戸の中心部だけはれいがい
65: Trouble 13:06:27.291 ID:pAaUjSZc0NIKU
>>12
西洋式の風呂って何?
シャワーがあって猫足バスタブ置いてあるやつってこと?
11: Trouble 12:31:06.477 ID:XDG5hRCfKNIKU
いうても日本人は温泉とか風呂好きやしな
毛唐より清潔で体臭も臭くないのは確実
15: Trouble 12:33:38.312 ID:QP3cEKYy0NIKU
しらないの?

水がすくない内陸部では明治時代まで誰もふろはいってなかったよ

西洋では二千年前から水道はあったよ

幕末にきた西洋人が日本はくさいってはっきりいってる記録がちゃんとあるよ
53: Trouble 12:56:04.979 ID:30Dq1kDtdNIKU
>>15
途中断絶してるじゃねーか
17: Trouble 12:34:13.717 ID:X0wDGfb70NIKU
江戸時代の粋な奴は肌が粉ふくまで風呂に入りまくってた
21: Trouble 12:35:10.510 ID:QP3cEKYy0NIKU
>>17
だから基本的に江戸の中心部だけだってば
19: Trouble 12:34:58.212 ID:bzOBV1z3dNIKU
日本でも香水つけて誤魔化してた
20: Trouble 12:34:59.277 ID:KTUa9nn50NIKU
ヨーロッパでは内陸部でもみんなシャワーでも浴びてたの?
23: Trouble 12:36:32.096 ID:QP3cEKYy0NIKU
>>20
うん、
水道完備だったから

19世紀には西洋人は凄い清潔だったよ
毎日シャワーあびてた
22: Trouble 12:36:16.585 ID:Lu448j7/aNIKU
西洋式ってあの部屋に設置してあるバスタブか?
綺麗な水張っても部屋に水こぼさないようにバスタブの中で洗うもんだから結局汚水にまみれて風呂上がるって言うアレか?
27: Trouble 12:39:05.978 ID:wGuNXhRn0NIKU
江戸時代も石鹸はあったが高価で一部の金持ちしか使ってなかった
女性は石鹸の香りがいいから洗い流さずそのまま着物を着てた
28: Trouble 12:39:48.462 ID:QP3cEKYy0NIKU
基本的にヨーロッパは19世紀には下水と水道完備だから

幕末の日本なんててんで話にならないよ

産業革命であっとういうまに凄い文明になった

世界史でならわなかった?
30: Trouble 12:41:21.474 ID:QP3cEKYy0NIKU
アメリカなんて江戸時代には民主主義だったからなwww

若草物語って小説あるけど

あれが江戸時代だから

どれだけ文明の開きがあるかあれよめばすぐわかるよ
31: Trouble 12:41:29.313 ID:7BnqgmRk0NIKU
下水道はなかったけど汚水処理は社会システムに組み込まれていたが?
川にゴミを捨てるのは禁止されていたが?
上水道の普及率は世界有数だったが?
32: Trouble 12:41:48.818 ID:Nikk6G6srNIKU
こいつスラムとか知らないんだろうな
産業革命期のリバプールとか不衛生すぎて平均寿命15才とかだぞ
なーにが水道だアホ
35: Trouble 12:43:07.938 ID:X0wDGfb70NIKU
上水あったし汚物は業者が買取に来てた
ヨーロッパ人は江戸の町がキレイなのにおどろいてた
36: Trouble 12:43:13.414 ID:QP3cEKYy0NIKU
アメリカなんて江戸時代にはすでに政治形態は現代と同じレベルだからなwww

日本なんて全然だめよwww
37: Trouble 12:43:57.543 ID:1EfCM7Pa0NIKU
ふわふわしすぎだろw
38: Trouble 12:44:03.428 ID:6qh5sVNl0NIKU
東京駅の周辺なんてドブ臭い場所が何か所かあるよね
江戸時代と変わらないじゃん
39: Trouble 12:44:43.071 ID:QP3cEKYy0NIKU
若草物語読んだらいかにアメリカが進んでいたかよくわかる
価値観現代とほぼかわらないものww
41: Trouble 12:45:56.919 ID:6qh5sVNl0NIKU
>>39
それマンガでしょ
40: Trouble 12:45:05.856 ID:wr03DhYi0NIKU
日本人は何故か昔から綺麗好きな方らしいけど現代人と比べれば臭かっただろな
でも皆同じだから特に気にならない
未来の日本人からしたら現代人も結構きたねーんだろな
43: Trouble 12:46:42.178 ID:QP3cEKYy0NIKU
シャーロックホームズとか19世紀の小説が現代でもふつうに通じるのが西洋文明

日本の江戸時代の小説があれれべるでよまれてるかwww


全然だろwww

日本はだめよ
45: Trouble 12:48:35.934 ID:KEkalrMi0NIKU
江戸なんかの大都市は上下水道完備だったが?
道端に捨ててある便踏まないために香水やハイヒールが発達した国よりよほど清潔だったが?
あと石鹸の代わりに塩と灰を混ぜたものを使って洗ってたから割と清潔だったが?
46: Trouble 12:50:09.254 ID:JA4YaK2d0NIKU
ヨーロッパって具体的に何処?
あの時代でヨーロッパで下水あった所無くね?
そのかなり前なら上下水道あったけど内乱で全部ぶっ壊して技術廃れてなかったっけ?
47: Trouble 12:50:10.018 ID:QP3cEKYy0NIKU
シャーロックホームズとかアガサクリスティとか若草物語とか
ふつうに現代でもよまれてるだろ

日本の文学なんてそういういみではしょぼいって

西洋すごいよ
54: Trouble 12:56:27.225 ID:exqo/esFaNIKU
>>47
徒然草
枕草子
方丈記

青空文庫に並んでますけど?
48: Trouble 12:51:56.495 ID:ey61YdxAdNIKU
源氏物語…
49: Trouble 12:51:58.112 ID:QP3cEKYy0NIKU
西洋の19世紀の小説ってこてんじゃなくて

現代でもふつうにつうようするんだから

一般的な娯楽小説として

どんだけすごいんだよ西洋
50: Trouble 12:53:40.774 ID:6qh5sVNl0NIKU
>>49
逆に言えばその頃から何も進歩してないってことだよねw
51: Trouble 12:54:10.061 ID:0sBFe8Ie0NIKU
江戸時代って17~18世紀メインじゃん?
そこで考えないとダメじゃね?
58: Trouble 12:58:14.736 ID:g4OVDWG80NIKU
江戸時代に石鹸あったけど
61: Trouble 12:59:05.210 ID:1HBX9hIa0NIKU
ローマ的な入浴習慣は中世には無いよ
64: Trouble 13:04:46.614 ID:rG7MfFjM0NIKU
アメリカとイギリスごっちゃにしてどうすんだ
アメリカ主体ならドイルやクリスティ出すよりエドガー・アラン・ポーでいいし
ポーならまだしもドイルの活動期間は江戸時代じゃねえ
66: Trouble 13:07:57.310 ID:QP3cEKYy0NIKU
まあとにかく江戸時代に日本の都市はくさかったってことで
覚えておけ

進んだ西洋と劣った日本
67: Trouble 13:10:49.386 ID:30Dq1kDtdNIKU
たしか東海道道中膝栗毛で五右衛門風呂の記述があったから
江戸に限らず風呂文化あったんじゃね。そもそも日本人みんな風呂・温泉好きだし
68: Trouble 13:16:44.215 ID:pAaUjSZc0NIKU
日本中にあるに決まってるだろ。いつから温泉使われてると思ってんだ
69: Trouble 13:18:02.020 ID:QP3cEKYy0NIKU
西洋人は体がでかいからそれだけ清潔にしてる
日本人は西洋人にくらべて不潔

西洋人は毎日シャワーあびてるそおうな

朝起きたら
70: Trouble 13:19:27.044 ID:oX17ElCo0NIKU
ローマ帝国以降もタライとかいろいろ入浴はしてたし公衆浴場もあるとこにはあったらしいんだよ
ただ公衆浴場は疫病その他の温床になって廃れて、入浴や水浴び自体が身体に良くないという迷信もひろまった
酷いときはキリスト教も清貧的ノリで不潔を推奨してた
72: Trouble 13:21:22.115 ID:L5t8hvjxdNIKU
下水なら日本にも平安より前からあった
76: Trouble 13:25:45.355 ID:jDq6ThEw0NIKU
江戸以外も風呂入ってたよ
風呂屋あったし庄屋さんくらいの家には必ず五右衛門風呂もあった
77: Trouble 13:25:54.286 ID:WY9nqeb5dNIKU
奈良時代の国衙遺跡から下水施設が見つかってる
78: Trouble 13:35:14.310 ID:WYcxtXzd0NIKU
昔は共同井戸から水を各家庭に運んで使ってたわけで
1日畑仕事で肉体労働する百姓が風呂分の大量の水毎日運ぶとかちょっと考えづらいとマジレス
81: Trouble 13:48:10.373 ID:jDq6ThEw0NIKU
>>78
大量には必要ないよ風呂小さいし
ネックだったのは燃料の方
79: Trouble 13:38:47.911 ID:LZi3Zp2faNIKU
江戸時代でも都会の方は町が整えられてるから清潔
農村部は不潔で病が流行った
80: Trouble 13:40:11.003 ID:g1ta0UgnMNIKU
多分おばあちゃんちの匂いだろ
線香の匂いとか慣れてないと臭いし
82: Trouble 13:52:23.733 ID:7vfjnQb20NIKU
江戸どころか戦国時代に家康が石鹸を兵士に使わせてたなんて話があるが
Trouble 13:22:27.317 ID:nZqkU+zO0NIKU
清潔さでは過去も今も日本に叶う国はないよ

今日の注目記事

おすすめ記事

bandicam 

2019-11-28 16-29-55-238


https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588130856/